※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

離乳食用のおすすめブレンダー教えてください!まだ全然調べてないので丸…

離乳食用のおすすめブレンダー教えてください!
まだ全然調べてないので丸投げで申し訳ないのですが、まずは皆さんのご意見を伺いたくて🥺🙏🏻
以下の点をカバーできるもの、ありますか?
なくても近いものあれば教えてください!

・少量でも使えるもの
・そこまで値段高くない
・高温OK
・あまり音がうるさくない

コンビやリッチェルから出てる調理道具セットを買おうと思ってたんですが、やはりブレンダーの方が便利ですかね?
また、ブレンダーさえあれば、すり鉢や裏ごし器などは必要ないですか?

よろしくお願いします😭✨

コメント

じゅえりー

ブレンダーブラウンの持ってるんですが…離乳食には使ってません😅
作りおきも少量で済んでしまうので、小さなすりこぎ、こし器の方が便利でした✨
ブレンダートロトロにする期間って短いんですよね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!やはりブレンダーは初期しか使わない感じなんですかね🥺
    たしかに作り置きといっても少量ですもんね、、こし器などは100均で買おうと思います☺️ありがとうございます🙏🏻✨

    • 1月22日
deleted user

私はブラウンのブレンダー買いました!ズボラな私ですが、ブレンダー様様でしたよ🥺🙏すり鉢や裏ごし器は使わずに離乳食後期まできてます🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!ブラウンのブレンダー迷ってました!ほんとにめんどくさがりなので、いろんな工程を踏むのが苦手で😂
    ブレンダーについて質問なのですが、後期だとチョッパーなどを使われてる感じですか?
    あと、初期にシラスとかをすりつぶすのは少量すぎてブレンダー無理という話を見かけるのですが、ブレンダーでいけましたか?
    たくさん質問ごめんなさい😭宜しければ教えてください🙏🏻✨

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も何もかも面倒だったので頑張って作るからと言い聞かせて買いました😂安いものではなかったので、、🥲
    私はチョッパーを使うと細かくなりすぎちゃってたので食べ慣れて、ある程度固形のものも食べられるようになったら包丁で切るようにしてました!それはそこまで面倒じゃなかったですよ!☺️
    シラス私もそう思ってたのですが普通に大丈夫でしたよ🥰やりにくい感じだったらお湯を足してやれば全然ペーストにできました☺️🐟ほうれん草とかの葉っぱ類も難無くできましたよ👍🥬
    何が面倒かって考えたら‥洗うのが面倒くらいです!(笑)使わなくなったら大人の料理でも使えますしこれからも重宝しそうです🥰

    • 1月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね、、結構お値段高めなので購入に踏み切れずにいました😂笑
    なるほど!少量のときはお湯など足せばいいんですね〜☺️👏🏻✨
    ブレンダー1つで事足りそうで安心しました🥺
    たしかに洗うのはめんどくさそうですね🤣でもそれ以外が時短になるなら全然いいですよね🙏🏻
    ご丁寧に教えていただきありがとうございます🥰とても参考になりました!💕

    • 1月22日
ままり

ブルーノのハンドブレンダー使ってました!初期のトロトロをつくるのが本当に楽で助かりました!!他にも、微塵切りなどもできるので助かってます!
離乳食用にすり鉢などは買わず、ブレンダーのみで上の子は離乳食作ってました!下の子もそうなる予定です😊

ちなみに今、上の子へのジュース作りでも活躍してくれているので、育児であってよかった道具の1つです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!ブルーノ可愛いですよね!
    やはり初期にはあったほうが便利そうですね🥺ちなみに微塵切りは付属のチョッパーを使うのでしょうか?
    あと初期でシラスなどをすりつぶすときもブレンダーでいけましたか?質問ばかりですみませんが、よろしければ教えてください🙏🏻✨

    ジュース作り👏🏻いいですね💕離乳食後は使わなくなっちゃうかなーと思ってたので😅とても参考になります!!

    • 1月22日
  • ままり

    ままり

    そうですそうですー!付属のやつを使って、みじん切りしました!ちょっと細かいので、最後は包丁でやらなきゃですけど、、でもあるとすごく便利です!
    しらすは、お湯を少し入れてすり潰しました!葉物も同じようにしてすり潰しましたよ🤗ブレンダーでできます!

    離乳食後も結構使えます😍泡立て器も付いてるので、気分が乗った時はお菓子作ったりもしてます!離乳食だけしか使わないと思うともったいないですもんね🤣

    • 1月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    チョッパーも使われてるんですね☺️ブレンダー単体か、付属がついてるものかでも迷ってたのですが、あった方が便利そうですね!👏🏻✨
    しらすや葉物も問題なくできるとのことで安心しました🥺🙏🏻
    お菓子作りとか普段は全然しないのすが、せっかく買うなら頑張って作って見ようと思えますね😂✊🏻
    詳しく教えていただきありがとうございます💓とても参考になりました🥰

    • 1月22日