※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

洗濯物にカビがつくことに悩んでいます。洗濯槽洗浄を定期的に行っていますが、効果が薄いです。7年使用している4.5kgの洗濯機についてアドバイスがありますか。

毎日洗濯物にカビがついてストレスです😭

1〜2ヶ月に1度は洗濯槽洗浄していますが、なぜでしょう😭
柔軟剤はほぼ使っていないです。

洗浄した時は大量にカビが出るので2回連続で洗浄してます。それでも取りきれないので諦めてますが😂

4.5kgの洗濯機で、7年くらい使ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

7年も使っているなら
定期的に洗浄したとしても
取り切れないカビは残っていると思います😥

はじめてのママリ🔰

槽洗浄しても取り切れてないんだと思います!

はじめてのママリ🔰

家庭でやるような洗濯槽洗浄では取りきれないのも多いようですよ😢
既に酷くなってるときに使っても綺麗には落ちないそうで、綺麗な状態を維持するために予防的に使うものだと業者から言われました。

きちんと綺麗にするなら業者に依頼するしかないと思います💦

はじめてのママリ🔰

Panasonicの洗濯クリーナー使ってます!
1回しか使ったことないですが、今のところ良さそうです!

はじめてのママリ

7年も使っていたら新しく買うか、解体して洗わないと無理かもしれませんが、洗濯槽クリーナー酸素系と塩素系交互に使うとカビ取れやすいみたいです。
あと普段から高水位の水で濯ぎは2回以上と水をたっぷり使って洗濯するとカビはつきにくいみたいです😊
されてたらすみません💦

あやの

ドラッグストアで売っているような市販の洗濯槽クリーナーではなく、パナソニックや日立なんかの家電メーカーが出している純正の洗濯槽クリーナー、もし使ったことなかったらオススメです!
ヤマダ電機とか家電量販店の洗濯機コーナーに売っていますし、Amazonとかでも買えると思います。
私もドラッグストアとかで購入したのだと全然取りきれなくて困った時に使ってみましたが、1回やるとかなりスッキリしますよ☺️

ママリ

みなさん詳しくありがとうございます⭐️
とりあえずパナソニックのクリーナーやってみようと思います!!