2歳以上のお子さんがいる方に質問です。大人のメニューに調味料を使う場合、お子さんのメニューはどうしていますか。ストックを続けている方はいらっしゃいますか。
2歳以上だけど、まだストックしてます😂。
たとえば、大人のメニューが
cookドゥなどの調味料をもちいたとき、
お子さんのメニューはどうしてますか?
うちはたまにつかうので、いまだにストックがやめられません💦。
- まー( ゚∀゚)ー*(7歳)
コメント
さらい
同じのをたべてますよ。(*^^*)
ちまこーい
調味料で何を作るかにもよりますが、炒めた具材にタレをかける前によけて味付けかえるとかしてましたよ。
豚肉ピーマン炒めなら子供にはケチャップとかで炒めるとかです😊
和風な味付けのタレならちょっとお湯で薄めるとかで使ってましたよ。
-
まー( ゚∀゚)ー*
味変してるんですね😄
それもやってみます。- 1月21日
-
ちまこーい
ピリ辛とか書いてあるやつはとりあえず、無理に唐辛子とか食べる必要ないのでそこだけ気にしてました😊
- 1月21日
-
まー( ゚∀゚)ー*
そうですね😂ピリ辛はまだ…ですもんね😄
- 1月21日
退会ユーザー
ストックって、例えばどんな感じの物ですか⁉️
うちは、野菜は未だに冷凍ストックしてめっちゃ使ってます😂
野菜足りない時にすりおろした人参をコーンスープに投入したりしてます。
あと、子供用のパルシステムで買ったレンチンで出せるお魚とかもストックしていて、辛いおかずの時に出したり…もあります❗️
クックドゥは甘口であげちゃうこと多かったですが💦
食べて欲しく無いな〜ってメニューの時は未だに子供だけちょっと違う物食べることありますよ✨
-
まー( ゚∀゚)ー*
ごはんから、肉じゃが、切り干し、つくね、おやき、葉やさい、たまごやき、とかですね(笑)。
たまにうどんとかはおとなと同じで、飽きるかと思ってたまにベビーフード挟んでます😄
野菜足りないときにたすの、よくわかります。
パルシステムよくききます。みてみようかな😄。- 1月21日
はじめてのママリ
同じもの食べてます!辛いものでなければクックドゥも😊
ストックもしてます。ハンバーグとか余分作って、ご飯作る暇ない!ってときに出したり。甘口カレー、ミートソースなども冷凍して昼ごはん作るのめんどくさーってときに使ってます💪
-
まー( ゚∀゚)ー*
冷凍があると、安心しますよね😄。
うちもそんな感じで移行してみます。- 1月21日
まー( ゚∀゚)ー*
全然いけてるんですね😄
どうしようか悩んでてなかなかストック癖がぬけませんが、少しずつあげてみます😄。
あ、あと、食べなかったときはどうしてますか?
さらい
おにぎりだけとか、たべなきゃたべないでとくに追加しないです。(笑)
他にだしてあるおかずたべてますよ。
まー( ゚∀゚)ー*
そうですね、ほかにおかずありますもんね😄。
ありがとうございます😄。
さらい
子供何人もいるんでおかずもいろいろ、、好きなのたべてます。
(*^^*)
まー( ゚∀゚)ー*
たくさんいてはったら、おかず何かしらつまむもの有りますよね😄