

退会ユーザー
悪魔の3歳児も
イヤイヤ期もほとんど変わりません😫
変わるとすれば
体力、言葉
くらいであとは何も変わらず
"甘えたい"これに尽きます!
うちもイヤイヤ真っ只中で
毎日イライラしてます....
とにかく、甘やかすのではなく
わがままにはそれなりの対応
甘えにはとことん甘えさせてあげる
その時々の対応をして落ち着くのを待つしかないと思ってます😭
退会ユーザー
悪魔の3歳児も
イヤイヤ期もほとんど変わりません😫
変わるとすれば
体力、言葉
くらいであとは何も変わらず
"甘えたい"これに尽きます!
うちもイヤイヤ真っ只中で
毎日イライラしてます....
とにかく、甘やかすのではなく
わがままにはそれなりの対応
甘えにはとことん甘えさせてあげる
その時々の対応をして落ち着くのを待つしかないと思ってます😭
「イヤイヤ期」に関する質問
育児のストレスがピークを迎えて、上の子に幼稚園でできていないことをブワーーっと指摘してしまいました。 これじゃ幼稚園通えなくなっちゃうよ、ずっとこのままなら別の園に行こう、と傷付くことをたくさん言いました…
イヤイヤ期に片足突っ込んでる1歳8ヶ月です👶 オムツ替えと服を着る事を嫌がります😫 オムツ替えは動画を見せながらなんとか… でもその後ズボンは履いてくれません😭 お風呂上がりはお気に入りの柄で気を引けば着ることも…
イヤイヤ期、癇癪…いろいろ限界です 明日で1歳8ヶ月になる息子が最近可愛いと思えません。 イヤイヤ期に全力で足を突っ込んでいて、気に入らないことがあると癇癪起こし泣き喚き収拾つかなくなります。 息子胃腸炎でその…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント