※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえか(30)
その他の疑問

コンビニで働いている方、働いた経験がある方に質問です! コンビニで…

コンビニで働いている方、働いた経験がある方に質問です!

コンビニで雑誌や漫画を立ち読みするのって禁止ですか?
立ち読みする人がいたら注意しますか?
雑誌全部に紐付けたり目立つよう『立ち読み禁止』って張り紙したり対策していますか?

旦那がよくコンビニで立ち読みするんです。
注意された事がない、防犯になるといいます。
言い訳にしか聞こえません。
立ち読み禁止何じゃないかなって思ってます。

どうですか?

コメント

deleted user

禁止の場合は禁止の張り紙
はってました

酷いところでは読めないように
透明の袋で梱包したりもしてました

  • もえか(30)

    もえか(30)

    張り紙貼るコンビニがあるんですね!
    やっぱり基本立ち読み禁止ですよね💦
    旦那にやめて欲しいです💦

    • 1月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    正直このコロナ騒ぎがある中
    誰が触ってるか分からない
    コンビニでの立ち読みは怖い、、、

    • 1月20日
  • もえか(30)

    もえか(30)

    本当ですよね!
    今日、旦那が緊急事態宣言が出てる中コンビニで漫画立ち読みですよ🤬

    • 1月20日
ゆり

私が働いているコンビニは立ち読み禁止です。
オーナーがいるときだったらオーナーが注意してます。

  • もえか(30)

    もえか(30)

    注意された事がないらしく立ち読み禁止するコンビニが増えるといいなと思ってます💦

    • 1月20日
  • ゆり

    ゆり

    最近禁止のところ多くはなってきてますけどね💧
    私が働いてるところはテープしてます(^.^)

    • 1月20日
  • もえか(30)

    もえか(30)

    立ち読みしている旦那の姿を見てるわけではないのでわかりませんが、禁止と書かれてる場所で堂々と読んでたらドン引きです…
    禁止されてないのかな💦

    • 1月20日
  • ゆり

    ゆり

    確かに💧
    たまーに見かけますけど買って見ろや!って心の中で思ってます(笑)

    • 1月20日
  • もえか(30)

    もえか(30)

    思いますね(笑)
    立ち読みされた漫画買いたくないですよね💦

    時間があれば買い物の時に旦那が立ち読みしてそうなコンビニ回って注意書きされてないか確認しようかと思ってます(笑)

    • 1月20日
さっち

昔は緩かったですからね。
一時期はお店に人がいるということで「防犯」になるという考え方もたしかにあったようですが、今は禁止なところが多いですよね!

私が働いていたところは注意はしませんが、立ち読みできないように、漫画や雑誌はビニールor紐で縛っていましたね!
ジャンプなどはそのままがほとんどでしたが…

  • もえか(30)

    もえか(30)

    そうなんですね💦
    旦那は39歳で昔の考え方なんだな(笑)

    旦那は漫画を立ち読みしてて多分ジャンプ見てます。
    そういう分厚い漫画も紐などつけたりして欲しいです💦
    誰かが読んだ漫画買いたくないですからね💦

    • 1月20日
  • さっち

    さっち

    なら、多分その昔の考え方ですね😅

    わかります!
    あの縛る作業は夜勤の人がやるので、ジャンプみたいに納品数がすごくて、またすぐ売れてしまうものはやらないところ多いんですよね💦
    私のところもそうでした!

    立ち読みする人が雑に扱うから表紙が破れて返本になるのとかありました😅

    • 1月20日
  • もえか(30)

    もえか(30)

    夜勤の人に手間かけて申しわけないですね💦
    雑誌だけでも大変だろうに💦

    返本分売り上げ悪化しそうで迷惑ですよね💦

    • 1月20日
さくらママ

普段なら何もいいませんけどコロナが流行ってからは禁止にしてました!
なので立ち読みしてたら注意してました!!

鬼滅が連載されてる時は親も子も一緒になって立ち読みしててドン引きしました💦
もちろん立ち読み禁止と3枚ほど大きく買いてあるにも関わらず!

  • もえか(30)

    もえか(30)

    親子揃って立ち読みですか😂
    それはドン引きですね💦

    • 1月20日
  • さくらママ

    さくらママ

    はい!父親と小学生くらいの娘でした!

    • 1月20日
deleted user

コンビニで働いてますが
正直な所
立ち読みはやめてほしいです。
今でも立ち読みしてるお客さん
毎日見ますけど
このご時世で立ち読み?って
思いながら、張り紙してても
立ち読みしてる人います😭

本には消毒できないので
個人的な意見としては
立ち読みはやめてほしいですかね😭

  • もえか(30)

    もえか(30)

    店員さんからしたらそうですよね。
    旦那は食事や会話に気をつければいいといい立ち読みは誰とも話さないし飛沫も飛ばないからいいだろうといいます。
    注意されたことないとか言い訳に直そうとしません。
    うるさいと怒られる。
    どうしたらいいのか考えているところです。
    漫画喫茶でもないですしただで読もうとするなんて悪い人ですよね💦

    • 1月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    昨日仕事の時に
    😷マスクせずに来店したお客さんが
    商品の前で、
    思いっきり咳したのを見て
    えぇ、、、って思いました🥲

    うるさいと怒る前に
    常識だと思いますけどね?
    飛沫が飛ばないから良いとかじゃなくて
    買う気のない商品を
    ずっと立ち読みしとくのは
    やめたほうがいいです。

    ちなみに私は
    コンビニで店長もしてました。
    本だけじゃなく、
    新聞も立ち読みする人も
    中にはいましたけど、、
    立ち読みされることにより
    漫画や雑誌が曲がったり、
    新聞に関しては
    一度開くと元の状態に直すのが大変でした💧


    旦那さんには
    従業員に注意される前に
    ご自身で辞めさせたほうがいいかもです💦
    旦那さんが読んでる本を
    旦那さんより先に読んでた人が
    飛沫飛ばしてる可能性もありますし💧

    • 1月20日
  • もえか(30)

    もえか(30)

    マスクは常識です。
    どこかではマスクしないと入店禁止な店ありますからね。
    注意して逆ギレされたくないし近づきたくもないですよね💦
    立ち読みするくらいなら買えって話ですよね。

    旦那にちゃんと注意出来ずすみません。
    もう一度注意してみようと思います!
    立ち読みすると夢中になって帰り遅くなったり連絡取りにくくなるので迷惑してるので…

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私のコンビニも
    😷マスクしてくださいと
    入り口のドアに貼ってるんですけど💧

    もえかさんが
    謝ることじゃないですよ☺️
    旦那さん話聞いてくれると
    いいですね😭
    旦那さんの身体のためにも
    他の人の飛沫が少しでも
    飛んでる可能性があるので
    辞めさせたほうがいいかもです💦

    ここ数日間
    立ち読みしてる人何人か見ましたが
    そのうちの数人
    イヤホンで電話しながら
    本読んでました💦

    • 1月21日
まるまる

私がバイトしてたコンビニは立ち読み禁止ではなかったです!
でもただただ邪魔でしかなかったです🤣
注意もしづらいし、掃除もできないし品出しもできないし😩
深夜やってて立ち読みする人は全員男性だったので言い返されても怖いので、どいてくださいとか言えなかったんですよね😞