※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

提出期限前に限度額適用認定証を提出しないと意味がありません。火曜日に退院予定で、まだ提出していない場合、明日提出しても間に合うでしょうか。一度全額払い、高額療養費を申請するのが良いでしょうか。

限度額適用認定証は窓口で支払いするまでに
提出しておかないと意味がないですか??
火曜日退院なのですがまだなにも提出してません。
なので多分間に合わないのですが
(明日提出して火曜日間に合いますか?)
この場合は一度全額払って高額療養費を申請したら
良いのでしょうか??

コメント

ななん

私は、退院時のお会計の時に
提出しました!
病院にもよるので確認した方がいいかもですが😫💦

もし病院側に遅いって言われたら
一旦、全額払って
後で高額医療費の申請で大丈夫です🙆‍♀️

ひーこ1011

病院の窓口によりますね。
私が出産した時は1ヵ月健診までに持ってきてくれたら良いと言われて県外の病院だったのもあり、1ヵ月健診までお会計待ってくれました✨

mii

保険会社さんの方に火曜日までに必要と伝え急ぎでお願いしたらいいと思います。
私も限度額認定証を発行しましたが間に合わなかったので
支払いなしで退院し、後日病院に持っていきました🙂
その後金額が確認でき次第保険会社さんと病院で支払いが自動的にされ差額分だけを申請し、振り込まれました!

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!!!
退院後で大丈夫そうでした🙆‍♀️