
マイホームで、皆さんなら予算の為に諦めますか?気に入ったLIXILの洗面…
マイホームで、皆さんなら予算の為に諦めますか?
気に入ったLIXILの洗面台(メーカー価格35万)がありますが、パナソニックから選んでくださいと言われました。LIXILだと取り寄せなので相場より割高になると。
街のリフォーム専門店にそちらだといくらですか?と聞いたら、メーカー価格から割り引きができるそうで、本体だけで10万の差となりました。
10万高いが建物の保証内で10万高いLIXILを取り付けてもらうか、自分で購入するということで保証外の街のリフォーム業者に取り付けてもらうか…
あるいは、諦めてパナソニックで選ぶか…
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

エイヤ
一択目ですかね🤔
一生ものに後悔残したくないです!

退会ユーザー
保証は絶対にあったほうがいいと思うので、私なら、譲れないなら10万高くても保証内にしてもらいます!
-
はじめてのママリ🔰
保証…ってやはり気になりますよね。
現物が壊れた場合はLIXIL保証ですが、それにより床など水漏れがあったら自費修理になるという解釈です…
結構こわいですね。- 1月19日
-
退会ユーザー
実はですね、今年の初めに、まさに我が家でその事態が起きまして。
キッチンだったんですけど、これからキッチン天板意外全てまるっと保証内で交換してもらいます。
今回は、こちらに落ち度が無い状態だったので全て無償で交換なのですが、本当に水漏れする事もあるので万が一に備えて保証はあったほうが良いかと。- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
ええーーっ😲
水漏れでそんなまるっと変えるほど被害出るんですか
こわいですね…
とても参考になりました。
うーーんでも10万…
高いなぁ😂😂😂- 1月19日
-
退会ユーザー
そうなんですよ。 床下まで潜ってみてもらいました。早期発見だったので350mlくらいの水漏れだったみたいなんですが、排水が漏れてて、全とっかえです。 写真見せてもらいました😂
もちろんキッチン下のフローリングも貼り替えです💦- 1月19日

むちこ
私だと諦めてパナソニックにすると思います|ω・`)(性格上...まぁいいやな感じなので笑)
でも後で後悔するなら付ける方向だと思います!
10万高いLIXILと街の業者で取り付け総金額を比較して決めます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
パナソニックは何だか使いにくくて…
LIXILで良いのを見つけてしまって😂- 1月19日
-
むちこ
実は私オールPanasonicなんです(´・ω・`)笑
同じくLIXILいいなと思っていたんですが諦めた感じです!
いい物があってこうしたいと強く思うのであれば絶対そうした方がいいですよ(*´ω`*)- 1月19日

退会ユーザー
保証がつく方がいいです‼️提携してないとハウスメーカーは保証しないとかあるので💦
消耗品ですし気に入ったものはゆくゆくそれにしようかなと私は思ってます😂❤️
-
はじめてのママリ🔰
始めから洗面台付いていたということでしょうか??
選べるって選択肢があったので、こんな悩ましい事になってしまいました😅- 1月19日
-
退会ユーザー
いえ、私も注文住宅で選びました🙆♀️提携先でないところのキッチンとか気になってたんですがそれを選ぶと定価であるのはもちろん、ハウスメーカーの保証がつかないと言われました😭
選べると悩みますよね😂私も悩んで悩んで疲れてオールTOTOでまとめました(笑)- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、
注文なんだから選ばしてくれよって思いますよね
うちは基本全てパナなんですが、洗面台だけLIXIL推しです😅- 1月19日
-
退会ユーザー
えええ、そこだけリクシル!笑
- 1月20日

ぽむ
ハウスメーカーにつけてもらいます!😂本体代だけで10万の差なら、施工費いれたらとんとんになるのでは?
ほんと10万なんて誤差です‥
たてて4年たちましたが、100万くらいオプションつければよかったと日々後悔してます、、

退会ユーザー
洗面台ならリフォーム会社に付けてもらってもいいと思います。
洗面台って一番壊れなくて水回りのリフォームで最後にする人が多いそうです。
はじめてのママリ🔰
早速ありがとうございます!
一択めというと、
10万高いけども、今のハウスメーカーに付けてもらうということですね??
10万…高いけども仕方ない誤差なんですかね😂😂😂
エイヤ
ローンに組み込めば誤差の範囲です😂笑
例えば35年だったら×12でわって月250円とかです😂
はじめてのママリ🔰
なるほどーー
日割り計算。
いっそのこと、パナの安いもの付けておいて何年後かに取り替えるとか考えたんですが、その数年、毎日鏡見る度凹んじゃいますよね😱