※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とかげママ
子育て・グッズ

3歳半の娘が甘えることに悩んでいます。甘やかしと甘えさせのバランスが難しいです。上手く対応できる方法を知りたいです。

『甘やかし』と『甘えさせ』についてです。
3歳半の娘ですが、自分でできることを「やって〜」と言う事が多く、どこまで手を出して良いのか迷っています。

例としては、お風呂上がりに「赤ちゃんごろんなの!」と言ってバスタオルに寝転がってパジャマを着せてほしがります。おそらく、その直前に下の子がやってもらっているからだと思います。
また、食事中に「ママのお膝で食べる〜」「食べさせて〜」という事もほぼ毎食です。下の子はこぼしながらももう一人で全部食べています。
朝のお着替えも、自分でタンスから洋服、シャツ、靴下まで出して着替えを全部できる事もあれば、全く着替えず「手伝って〜!」という日もあります。

こちらも余裕があれば手伝うこともあれば、忙しいとつい「自分でできるでしょ!」と言ってしまい、そこから「ママが手伝ってくれない〜😭抱っこ〜!!」とギャン泣きが始まりイライラして負のループ…という日々で本当に参っています。こちら(親)の都合で対応を変えるのは良くないとはわかっていても、全部に対応するのも難しくどうしたものかと…。

甘やかしと甘えさせ、上手く分けて対応で来ている方いらっしゃいますか?また、同じようなご経験された方いらっしゃいますか?

コメント

27歳 5人のまま👩🏻🫶

赤ちゃん返りですかね💦

うちも全く同じ状況です。
下の子は自分一人で食べてくれるのですが、上の子はある程度食べたら食べさせて〜です😅
うちは、これだけは自分で食べな?と1品は自分で食べさせ、その後私が食べさせてます!
うちはご飯は椅子から立ち上がったらおしまいにしてるのでママのお膝で食べる〜はなしですね。
お風呂上がりや朝のお着替えについては、出来ない時は出来ない、できる時は一緒にやろっか!って言ってます!
親の都合を押し付ける、と思うと罪悪感ありますが、状況判断ができるようになる、と言う面ではいいのかな…とポジティブに解釈してます(笑)
ほんと毎日が戦争状態ですよね。。
お疲れ様です!
これだけお子さんのことを一生懸命考えてくれるお母さん、お子さんも幸せですね🤍🤍
無理せず、手を抜けるとこは抜いていきましょうね🥺

  • とかげママ

    とかげママ

    ご回答ありがとうございます😆😢
    やっぱり赤ちゃん返りですかね…。下の子がもう1歳半過ぎてるのにずっとこんな状態で、しかも知恵が付いてどんどんエスカレートしてる気がして💦甘えさせ足りないのかな…可哀相なことしてるのかな…と日々葛藤です🌀
    時折自立を促しつつ、余裕がある時は(笑)たっぷり甘えさせてあげようと思います😊

    • 1月21日
はじめてのママリ

うちも同じ感じでした💦保育園で言われたのは、やらないで!というタイプでなければ、やってあげた方がお互い早くて満足度が高いからそうしたらどうでしょう?とのことでした☺️そういう時期も長くてあと2年くらいだと。気持ちが満足したら自分でやり出すみたいです。できるけど、甘えたいお年頃ということみたいですね。

  • とかげママ

    とかげママ

    ご回答ありがとうございます😊
    自分でできるもん!&でも甘えたいもん!なお年頃ということですね😂
    娘の気持ちになかなか寄り添えていないなぁ…と悩む事も多いので、まずは本人のやりたい&今はやりたくないを尊重しながら手伝ってあげようと思います😊2年かぁ…長いような短いような(笑)

    • 1月21日
m&m

うちの上の子も同じ状況でした!
さすがにもうお兄さんになって来てるので、洋服着替えたりは手伝おうとすると嫌がりますが、4歳の今でも、下の子食べさせ終わったりしたら、次僕の番ー!と抱っこしに来たりします。上の子も抱っこしたりすると精神安定するし、親子のスキンシップだと思って、幼稚園では一人でしっかりやってくれてるのもわかってるので、家ではなるべく要望に応えてますよ😊

  • とかげママ

    とかげママ

    ご回答ありがとうございます😊
    娘も幼稚園では先生に甘えるのが下手なようで、自分で色々出来るそうです。きっと子どもなりに頑張っているんですよね。
    昨日寂しそうに一人遊びをしていたのでぎゅーっとしたら、ご機嫌で弟と遊んでくれました。少しずつ自立はしてほしいですが、今はまだ出来るだけ要望に答えてあげようと思います😊

    • 1月21日