

退会ユーザー
好きではないのタイプでした🙌

ゆち/⛄️💛💙
うちの息子は一切アンパンマンにハマらず
一瞬トーマスだけ通りましたが
1-2歳はトミカ!働く車!って感じで
いまはポケモンとマリオです😅笑

初めてのママリ🔰
うちはアンパンマン見せたことも教えたこともないのに初めて意味のある言葉がアンパンマンでした😂
うちは便座シンプルなのにしましたが、今はアンパンマン好きになってますねぇ🤔

退会ユーザー
長男はアンパンマンに興味がないまま育ちました😂(笑)
一応キャラクター名は知ってるけど特に興味なしでした!
次男はアンパンマンブームもきて大好きでした!

マーマ
アンパンマンは、息子は興味0トーマスが好きだったのか、電車がよかったのか?何でも好きなのか?
娘は割りとアンパンマン好きです☺️
でもお下がりがあったのでアンパンマンの補助便座になるおまる使ってました!

たけのこ
今のところアンパンマンには
あまり興味がないような💭
ピカチュウとかミニオンに反応します!

しょうママ
アンパンマンのアニメほとんど見せたことないのにいつの間にかアンパンマン大好きになってて、「アンパン」「アーンパーン」等最近言うようになりました😂
お店に行ってアンパンマンの物を見つけてもずっと指差してアンパンアンパンゆうので
教えてないのになぜ?って不思議です🤔(笑)

めたぼれおん
アンパンマンのおもちゃはありましたがアンパンマンに執着している感じはなく、アニメとか全く見せておらず、アンパンマンと教えたこともないのに、気付いたらアンパンマンを覚えて大好きになってました😂よく「アンマンマン!」って言っていて洋服も毎日同じアンパンマンの服着てます笑自分が指差したキャラクターをママやパパが答える遊びにも付き合わされています🤣
コメント