
妊娠8週目で胎児の心拍が確認できず、稽留流産の可能性があります。流産のオペの前処置は痛いですか?胎嚢のみの場合は器具を使わないこともあるそうです。周りの意見を聞きたいです。
同じカテゴリで何度も質問させてもらっちゃってすみません。
先週、妊娠8週目で胎児の心拍が確認できず、
稽留流産の可能性があると言われています。
今週また再度受診するのですが、
流産のオペの前処置やはり痛いですか??😂
子宮を拡張させる器具をいれるのが激痛だとか…
1人出産は経験してますが、今からビクビクしています。
内心グリグリと、出産中にカテーテルを入れて
おしっこをとる処置は経験したことがありますが
どちらも耐えられる痛みではありました。
強いていえば、カテーテルの方がツーンとする
痛みでもう二度と経験したくないです😭
胎嚢のみしかない場合は器具を使わない場合もあると
ネットでみたのですが、このエコーからでは
胎芽まであるようには見えないですがみなさんどう思いますか?
この2週間近くがとても長く苦痛です😢
- スキマ(3歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

あや
卵黄嚢しか見えないので
枯死卵の流産ですね、
おっしゃる通り胎嚢しか見当たらないです…
私は産前2度流産経験があって、心拍確認後の11wと枯死卵の8w
どちらもあまり痛くありませんでした…
ただ、11wの時はそうは手術で8wの時は吸引手術でした😂
麻酔が効いててもそうは手術のほうが痛かったです…

かほ
心拍確認前の7週後半で流産診断を受けて、その1週間後に掻爬手術を受けました。
前処置は、出産経験がないとかなり痛いかも、と言われたのでビクビクしていましたが、あー痛いなー、、くらいでそこまで激痛ではなかったです。
人によると思いますが、出産経験をされていらっしゃるのなら、多分我慢できる痛みだと思います!
寝ている間にあっという間に終わったので、痛みもなく一瞬でした。
終わった後も、痛みが出ると言われていましたが、私はほとんど痛くなく、出血もほぼなかったです。
-
スキマ
やはり個人差があるんですね🤔
出産は経験しましたが、もともと内心が大っ嫌いであそこに器具を入れられる行為がものすごく不快で…
まぁ好きな人はいないでしょうけどね😅
私も痛くないことを願います😢- 1月19日

つぼみ
明日稽留流産の手術をうけます
同じく胎嚢のみで育ってませんでした💦
一人目を産んでいると子宮口が
開きやすいためそこまで
いたくないそうです!
お医者さんにいわれました!
-
スキマ
手術前なのにご回答くださりありがとうございます😌
出産しているのとしていないのとで痛みの感じ方はだいぶ違うんですかね🤔
手術頑張ってください💪- 1月19日

はじめてのママリ🔰
私は頚管が細いと言われたので少し痛みありました💦
けど耐えられる痛みです!
手術は寝てる間に終わるので
何も痛くなかったです。
点滴とかの痛みのみでした!
-
スキマ
やはりその辺で痛みの感じ方の個人差があるのですね🤔
自分が痛みに強いか弱いかがわからないので、想像以上の痛みだと嫌だなぁと構えてしまって😅- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
子宮頸管を拡張させるためのものを入れるのは前日ですか?当日ですか?
それによっても痛みは違うかも知れません💦
あと強いて言うのであれば
麻酔が切れるとき
まだなんかしらの器具が膣あたりには入っていたので抜く時の違和感とかはありました💦- 1月19日
-
スキマ
実はオペの流れとか紹介先とかまだ全然話をされてなくて、今週の金曜日に受診する予定なので、その時に話があるかと思います😅
前日か当日かによって痛みも変わるですね🤔
なるべく痛くないことを願います😢- 1月19日

自由な貴族
前処置も手術も全然痛くなかったです😊
あまり気を張らずに過ごしてください!
-
スキマ
ありがとうございます😌
あまり考えすぎないよう、手術にのぞみたいと思います。- 1月19日
スキマ
ありがとうございます。
週数によって処置も変わってきますよね。
かかりつけでは、妊娠8週目で稽留流産の疑いがあるのにさらにそこから2週間後に再受診と言われその2週間がすごく苦痛で😅
処置をするならするであまり先延ばしにしたくないという個人的な希望もあり、少し早めに受診しようと思います。
スキマ
麻酔してても痛いことがあるんですね…
そういう場合って、麻酔追加してもらえるんでしょうか?😂