※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
him
妊娠・出産

安産のためのオススメなことを教えてください。コロナで面会が難しい中、スムーズな出産を願っています。少しでもできることがあれば教えてください。

安産のために

みなさん、安産のためにしていたオススメなこと教えてください☺️今回、コロナで面会もなかなかできず😭
スポーンと産まれてきてーと願っています🥺🌟🌟
そのために、なにか少しでもできればと思い質問させて頂きました!
よろしくお願いします✨✨✨✨❣️

コメント

ママり

太りすぎないように気をつけてました😂

  • him

    him

    やばいです😭もうめっちゃ太ってます、、プラス16キロです😂💦💦💦

    • 1月18日
  • ママり

    ママり

    上の子いると知らないうちに動き回ってて1人目のときよりは体重増加抑えられませんか?私はそうだったのですが💦

    • 1月18日
  • him

    him

    仕事もギリギリまでしていたり、上の子の相手したりしてると抱っこしたり動き回ったりして大変だったのですが😭1人目の時もプラス17キロでした😂💦💦
    1人目と2人目、体重管理してだいぶ変わりましたか??✨

    • 1月18日
  • ママり

    ママり

    体重はあまりきにしてなかったんですが周りに1人目のときより2人目の時のがすらっとしてるねって言われること多かったです😳

    • 1月18日
ねたろーママ

上の子いたのでせっせと動き回ってました〜体重管理も下の子の時はバッチリでした🤣

破水後病院着いてからもずっと歩き回ってました😂

そのかいあってか、病院に着いて4時間しないうちに産まれましたよ🤣

  • him

    him

    私、2人目のくせに全然体重管理できてなくて😭💦
    やっぱり、歩いたりする運動ですかね!頑張ります😊✨✨✨ありがとうございます‼︎

    • 1月18日
  • ねたろーママ

    ねたろーママ

    一人目の時太りすぎてまる1日以上かかったのが本当に辛くて💦

    なので気合い入れて管理してました😭

    寒くなってきて運動もなかなかですよね💦

    体を冷やさないように、元気なお子さんを産んでくださいね🥰

    • 1月18日
  • him

    him

    私も、1人目の時17キロ太りまして💦出産も微弱陣痛で51時間続き、促進剤から7時間の出産でした😭
    やっぱり、体重管理って大事ですよね💦

    ありがとうございます😊!家の中でできる、スクワットやストレッチなど頑張って見ようと思います☺️✨✨

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

B-lifeというYouTubeのマタニティヨガと、ソフロロジーを独学でやりました😊
それのおかげかわかりませんが、1人目は10時間かかったのが、今回は1時間半で生まれました✨
とにかく、呼吸と、陣痛の合間にリラックスすることが大事な気がしました👌

  • him

    him

    上の子が保育園なのでその間、調べてやってみたいと思います!
    私も1人目の時ソフロロジーの本を買って呼吸法練習しましたー!もう一回勉強しておこうと思います☺️✨✨
    ありがとうございます‼︎

    • 1月18日
きなこもち

私は1人目の出産時、痛い痛いと叫びまわって余裕がなかったので、今回は余裕を持ちたい、少しでも落ち着いて出産したいという思いから呼吸法を学ぶためにマタニティヨガをしてます😊
あとスクワットも頑張ってます!

  • him

    him

    ごめんなさい💦コメント下に書いてしまいました💦

    • 1月18日
deleted user

一人目、17キロ太りましたが病院ついてから4時間で産まれましたよ!体重増えてもなんとかなると思います😂
歩き回るのがやっぱりいいみたいですが、寒いし上の子いるし大変ですよね😅

  • him

    him

    そうなんですねー😂✨✨体重ってそれほど関係ないのかな🤣?希望持てました!笑
    やっぱり運動ですかね😭✨寒いからほんとに外行くのが、、
    家でスクワットやヨガなどできることやってみます☺️❣️❣️あと、散歩もできる時はやってみようと思います!ありがとうございます❣️

    • 1月18日
him

コメントありがとうございます😊1人目の時に、全開になってからも叫ばずに出産できたのですが、微弱陣痛が51時間ありました🤣ソフロロジーの呼吸法がすごくよかったですよ😊❣️❣️呼吸法、すごく役に立ちました!
でも、やっぱり陣痛が強くなるには股関節周りを柔らかくしたりする方がいいですよね!私もスクワット頑張ってみます🥺✨✨ありがとうございます✨

なな

特になにもしてないですが
つわりで10㎏痩せたので
体重増加は気を付けた方が良いかなと思います!
あと、陣痛中は動けたら動くと良いかと!
陣痛の合間に動いてたお陰か
初産ですが病院着いてから3時間かからず出産しました🍀

  • him

    him

    やっぱり、動くことがお産に繋がりますよね☺️!ヨガやストレッチなどしてみようと思います🤩👍✨✨ありがとうございます‼︎

    • 1月18日
3兄妹ママ

毎日息子に安産でお願いねと話しかけていたくらいでしたが、分娩時間3時間半でした。

計画出産でバルーンと促進剤を使いましたが、初産だったので産まれるのは翌日かなと言われていました。
それが午後から急にお産が進んで、先生も助産師さんも慌てて準備を始め、促進剤を使った当日に産まれました。

  • him

    him

    計画出産だったのですね!私も産道が開きやすかったらいいんですが☺️お願いねって毎日話しかけたいと思います❣️✨ありがとうございます✨

    • 1月18日