
来春入園のお子さんお持ちの方へ。子供が鬼滅ブームで入園グッズをねずこにして欲しいと言われます。飽きがこないか心配ですが、鬼滅で準備している方いますか?
来春入園のお子さんお持ちの方!
子供が今、鬼滅ブームで、入園グッズをねずこにして😢と言われます。
キャラものは飽きがこないか心配ですが、鬼滅で準備してる方、いますか?😂
- キュアサマー(4歳10ヶ月, 7歳)

ママリ
無難なディズニーや男の子なのでトミカで揃えてます!
鬼滅はいずれ飽きそうですね(笑)

おだんごかーちゃん
我が家も2番目が4月入園なので先日手芸屋さんに生地を買いに行ったら鬼滅コーナー作られてて凄かったです👀!
店員さんに聞いてみたらやっぱり幼稚園・保育園の親御さんは皆さん基本卒園まで使う前提で作られるので...入園準備で鬼滅を購入される親御さんはほとんどいないようです🤔生地も黒ベースにキャラクターが描かれているものだったので女子は尚更選ばないかなぁ、と😅うちの2番目もねずこー!と興奮していましたが選びませんでした💦普通にユニコーンのピンクの生地にしました。ただ欲しい欲しいと粘られたので少しだけ生地買って巾着を作ってあげました😅(とりあえずそれで納得したようです)
これまでにプリンセスやトーマス、ドラえもんの生地で作る親御さんお見かけしてたので飽きはその子次第なのかな?と思います😃うちのもプリンセスが大好きですがあえて選びませんでした。飽きる事はないと思いますが3年間使う(予定)のでキャラ生地は辞めました。お弁当箱やランチマットは途中替えてもいいかな(食べる容量も増える)と思うので本人の好きなラプンツェルにしました。

ma.
うちもねだられて迷ってます😅でもキャラものは飽きそうなので辞めようかな…と思ってます💦

ママ子
汚れやすく必ず買い替えたりするの物(手拭きタオルと歯ブラシコップくらい?)だけ、キャラクターで良いかなと思っています😂
こういの面倒だから園則でキャラクター物禁止にして欲しいですよね😂💦(笑)
コメント