※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
住まい

ペニンシュラのキッチンで使用する油はねガードについて、背の高いものと低いもののどちらが良いか教えてください。IHを導入予定です。

ペニンシュラのキッチンをお使いの方、油はねガード?は背の高いものと低いものどちらをつけていらっしゃいますか?

IHをつける予定なのですが背の高い方のもののがいいのでしょうか?

コメント

さら

うちもIHで背の高いものにしました!
思った以上に油も跳ねているのでこちらにして正解でした😊

  • り

    背の高いものだと強化ガラスのやつですか???

    • 1月17日
  • り

    すみません!送信してしまいました!レンジフードまである高さのですよね?🤔
    あれはそんな簡単には割れる心配とかはないですか?

    • 1月17日
  • さら

    さら

    そうです!その高さです!
    暑さがあるのでそう簡単には割れる心配はないかと思います✨
    揚げ物した後ガラス見ると高いとこまで飛んでるのが分かるので、私はオススメします😊

    • 1月18日
  • さら

    さら

    暑さ❌
    厚さですね。😅

    • 1月18日
  • り

    そうなんですね!
    安心しました!高い位置まで飛ぶんですね🤔
    ハイタイプにします!

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

我が家はどちらも付ける予定がありません😊

  • り

    そうなんですね!油はねとかそんなになければない方がスッキリしてていいですよね😭

    • 1月18日
りん

IHIでハイタイプつけてます!
やっぱり油物とかすると上の方までカウンタータイプなのでお鍋から子供までは距離がありますがやっぱりおもちゃに登って覗いてきたりするのでつけてて良かったなーと思います💦

  • り

    えーーそうなんですね!
    つけた方がいいですね🥲
    迷っていたのですがハイタイプつけます😂

    • 1月18日
deleted user

IHで強化ガラスのガードを一面につけてます。
揚げ物意外の炒め物やミートソースなど作った時に上のほうまで飛び散ってるので、出来れば背の高いものをおすすめします😊

  • り

    やっぱり上まで飛び散るんですね!!!
    物が当たったりしてもそう簡単には割れなそうですか?💦

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いま測ってみたら、厚さ7〜8ミリありました!念のため付けるガードの厚さを確認すると安心かもしれないですね。

    ウチは激しめの男の子2人いてリビングでボール遊びとかしてますけど今のところ割れたり傷ついたりしてないです😊 
    ちなみに入居から5年経過してます。

    • 1月18日
  • り

    測っていただきありがとうございます!
    厚さ結構ありますね!
    強化ガラスなだけあってそんなに心配はなさそうですね🥺

    • 1月18日