
コメント

退会ユーザー
妊娠高血圧症や糖尿病など妊娠中毒症になりやすいですよ!
7キロだバイブ増えてる方かなと思いますが、BMIにもよります。
先健康面も20キロ増えても大丈夫な人もいますし何とも言えないですかね…😅
ちなみに私は2人目プラス7キロで出産でしたよ!

ゆーり🔰
7キロがどんなペースで増えたかにもよると思います( ¨̮ )
1ヶ月で急激に増えると妊娠高血圧症候群になったりと良くないそうで、一人ひとり妊婦さんにあった体重の増え方が大事みたいです🍀
体重管理ってほんとに大変ですよね。。
私は今臨月で来週出産予定です!
(現在プラス7キロです)
産後のダイエットも大変なのが嫌なので
これ以上増えないように買い物がてらウォーキング1時間ほどするようになったら体重増加しなくなりましたよ〜🌈
-
AS
コメントありがとうございます!
急激ではなかったですが、
産休入ったら
歩こうと思ってます❣️- 1月18日
-
ゆーり🔰
急激でないなら大丈夫ですよー(^O^)気にしすぎが1番よくありません🎶私は好きなものを好きな時に食べてストレス溜めたくないので、その分歩いてました〜🌈
ウォーキングもウインドーショッピングとか
景色がいい所だとかを歩くと気分がいいですよー♡妊婦生活はあっという間です♡楽しんで過ごしましょうね(≧∇≦)- 1月18日

JIKI
体重が一気に増えたのであれば注意ですね!
検診で血圧が高かったり、尿蛋白、尿糖出たり、浮腫を指摘されていれば、食べ物を少し見直した方が良いとは思います。
妊娠高血圧症候群になると、胎盤が機能しづらくなって、赤ちゃんの発育が悪くなる場合があります。。
そうなると早産の危険もあります。
私は普通体型ですが、体重はプラス7-10キロでと言われてます。
息子は7キロプラスで産みました。
今は1-1.5キロくらい増えてます。
もし痩せ型でしたら、10キロ以上増えても大丈夫だと思いますが、、
心配でしたら先生に相談してみても良いと思いますよ😊
-
AS
コメントありがとうございます!
一気ではなかったのですが、
食べ物は気をつけてるのでこれからも気をつけていきたいと思います!- 1月18日
AS
コメントありがとうございます!
そうなんですねー!
BMIでは大丈夫そうです🙆♀️