
子供は人が好きだが、人見知りで近所付き合いが苦しい。仲の良いご近所との交流について悩んでいる。
子供は人が好きですが私は人見知りで近所付き合いがしんどいです。
一応普通を装って明るく話すけど共通点も何もないので話すこともなく毎回無理やり話題出したり本当に疲れてしまいます。
とても仲が良く、こないだはみんなの家の前でバーベキューした程です。
どうやらご近所同士で連絡先交換してるらしいのですが、一件同い年の子供が居るママ以外の人に聞かれません。
昨日うちに用があって来たおばさまAさんと話していたら、お隣さんが帰って来て合流してきたのはいいけど「あ、AさんLINE入れたんですっけ?教えてくださいー」と話しだして一緒に居る私には無し。
私が小さな子供抱っこしてバタバタしてるとはいえ、努力してお付き合いしているつもりなのに悲しくなりました。というより私の居ない所でやって欲しかったです。
人見知りのママさん達、ご近所付き合いどうしていますか?
- ゆん0320(9歳)
コメント

オタママ
私も人見知りします。
気にしないで、仲良くしません。挨拶はしますが、連絡先まで交換したくないです。
小学校が同じで、子ども同士は遊んでますが、ママとはそれほど親しくしてなくても、やっていけてます。
頑張って仲良くしなくていいと思いますよ

みっきー!
私も人見知りなんで近所づきあいはないですね!同い年の子もいませんし…笑
会ったら挨拶や世間話はしますけど。
職場でも番号とかLINEも交換しないですが話したりして仲良しですよー!
-
ゆん0320
世間話は、しょっちゅうするんですけど、うわべだけの付き合いが嫌いなので辛いです(^^;
職場はLINEとか交換してる子が多かったし未だに連絡とる位、楽しかったです。
ご近所はそうもいきませんね(^o^;)- 8月9日
ゆん0320
返答ありがとうございます。
人見知りで余計な人付き合いはしたくないのですが、周りだけあからさまに番号交換されるのは辛かったです。
そうですよね、挨拶ちゃんとして程よく付き合っていこうと思います。
ありがとうございます!
オタママ
他の方への返信見て思ったのですが、もっと仲良くしたいけど、うわべだけの付き合いがつらいってことですか?
ゆん0320
いえ、近所の方とは程よい距離で居たいです。
しかしながら目の前で自分だけ連絡先聞かれないのはとても気分が悪かったのです。
矛盾していますけど、そういうのは見えない所でやって欲しかったなっていう、ただの愚痴でした。すみません😣💦
そういうことで、いちいち悩むのが本当に面倒なのでご近所付き合いが嫌になっちゃってる状態です。
わかりづらい説明で申し訳ないです。
オタママ
いえいえ、私が勘違いでコメントしてたら嫌な思いをさせてしまったかと思って、聞きました
。
近所だけじゃなく、子どもの同級生の親とか、なかなか距離感難しいですよ。愚痴る気持ちわかります
ゆん0320
優しいお言葉をいただけて気持ちが楽になりました。
聞いていただいて、ありがとうございます✨