
マンションのオプションについて。何度も相談させていただいててます。…
マンションのオプションについて。何度も相談させていただいててます。ありがとうございます😣
今度マンションを購入するんですが、ガスコンロとIHで悩んでいます。今のところ通常のガスコンロに選択していますが、先着順でIHに変更できるみたいです。
今住んでるマンションがオール電化でIHで使いやすく電気代も安いし安全なのもあります。
分譲マンションは都市ガスではありますが、オール電化ではないので実際の料金などは営業の方も詳しく分からないらしく悩みます😣今度のは食洗機もありますし夏や冬などは結構電気使いますよね?💦
その前はプロパンガスのとこに住んでたので光熱費が高かったのは覚えています。
でも将来売るや貸すことなど考えたら通常のガスコンロでも良いのかなと、、。
もし選べるとしたらどちらを選びますか?😣💦
- ママリ
コメント

りっさん
私は物心ついた時からIH使ってるんでIH選びます!
一人暮らしで1度ガスコンロのところに住んだんですけど夏暑過ぎて料理できなかったです😭

ママリ
停電のときにコンロ使えないのは困るのでガス1択です💦
-
ママリ
コメントありがとございます!
たしかに停電の時は困りますよね💦ガスはガスで抵抗はないのですが、、購入となると悩んでしまって😭ガスコンロは一応購入してるためまた迷ってます😣- 1月17日

退会ユーザー
私ならIHにします😊
-
ママリ
コメントありがとございます!
IHなんですね!今が快適で、ガスも良いんですが、購入となると途中でIHに変更もアンペアの関係で難しそうだしどうしよう、、と悩みます😣- 1月17日

はじめてのママリ🔰
IH派です😊
ただ、停電の時困るので卓上ガスコンロも買っておく必要ありますね💦
-
ママリ
コメントありがとございます!
IH派なんですね!今周りもIH多くて、良いなと思います。卓上ガスコンロも持ってるのでさらに悩んでます😭
分譲マンションは数世帯しかIHにできないらしく、アンペアの関係でブレーカー落ちやすくなるのかなーとか悩みます💦また営業の人に聞いてみるしかないですよね😢- 1月17日
ママリ
コメントありがとございます!
そうなんですよね💦今IHで冬は寒いですが夏は暑くなく楽です😅でもマンションの人があまりIHすすめないので何かあるのかな〜と思い他の方はどうなのかなと相談しました💦
りっさん
それはなんかあるんですかね?停電用に卓上コンロさえあればなんとかなりそうな気もしますが_(:3 」∠)_