
賞味期限が一年位切れている桃の缶詰で缶も錆びてたのでもう処分したい…
賞味期限が一年位切れている桃の缶詰で缶も錆びてたのでもう処分したいのですが、その場合缶を開けて中身捨ててから洗って分別しますか?
うちの地域では「缶・瓶」と「燃えないゴミ」は別ですが、中身開けないでそのまま燃えないゴミにしたらダメですかね😅
あと、瓶の調味料とかもたくさん処分したいのですが(例えば七味唐辛子や胡椒、ラー油など)中身出してから容器を洗って分別して捨てますか?
- ヨーダ☆

りらっくま
雑な人はそうするかもしれないです😅
私は中身は捨てて洗って
缶やビンで捨てます

はじめてのママリ🔰
捨てる物でもきちんと洗って分別してます😊
燃えるゴミにガラス製品入ってて、ゴミ回収する時に危ない!ってニュースとかでやっていたので💦

さき
面倒だけど中身出して洗って捨てます!
うちのところは回収できないと判断されればシールがつけられそのままにされます。

退会ユーザー
燃えるゴミに出せる物以外は分別して捨ててます!
分別厳しくてすぐ回収できませんシール貼られるので😅

おブス😁
中身は捨てて分別します!
面倒くさいけど🤣

なーちゃん
中身は捨てて洗って分別します!

ヨーダ☆
コメントありがとうございます。
皆さん中身を開けてから捨てるんですね。
缶をあけて中身捨てるのが罪悪感があって出来ればそのまま燃えないゴミとして捨てたい気持ちでした💦
やっぱり中身食べてから普通に缶を分別しようと思います🤣
コメント