

はじめてのママリ
うちは2人ともつかまり立ち・伝い歩きは7ヶ月でした😊
支援センター行ってもつかまり立ちしてる子、結構いたので早すぎる事はないですよ✨
子供が自分からやってるなら、それがその子のペースなので大丈夫です!
ちなみに上の子は9ヶ月、下の子は10ヶ月にはスタスタ歩いてましたよ😂

Kコマー
つかまり立ちが早いからといってひとり歩きが早いとも限らないです!
息子はつかまり立ちは8ヶ月でしたが、ひとり歩きは1歳5ヶ月でした。
成長が早いことで、特に身体に悪影響はないと思います。
親が無理矢理させるのは良くないと思いますが💦

🌈
つかまり立ちが早いから歩くのも早いとは限らないし影響はないですよ!
うちも8ヶ月でつかまり立ちして今伝い歩きはしてます😂友達の子は8ヶ月でちょっとずつですが1人で歩いてます(笑)

ぴこ
うちは5ヶ月でつかまり立ちして8ヶ月にはもう歩き始めてました!
何も問題ないと思いますよ🙌🏻
私も足や体の負担になるんじゃないかと不安で小児科で相談したら「自らやるようになったなら出来るようになったからしてるだけだから体の負担にもならないし大丈夫だよ」と言われました☺️

はじめてのママリ🔰
私が8ヶ月で歩いたのですが、肘内障でした。
早く歩くと腕が弱くなると言われるので、その為かなぁとなんとなく思っています。
息子は9ヶ月で歩きましたが、腕も強く、足の形など特に問題ないです。
肘内障になるのでは?とビクビクしていましたが大丈夫でした。
コメント