※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ワンワン
妊娠・出産

初期ドックで三尖弁逆流と鼻骨短いと言われ、niptや血栓マーカーに悩んでいます。他のクリニックで中期ドックを考えています。同じ経験の方いますか?

12週3日、クリフムで初期ドックを受けて、
三尖弁逆流と鼻骨が短いと言われました。
niptも高額だし、血栓マーカーは高齢でもあるので、
またモヤモヤした検査結果だと気になって仕方ないし。
どうしようか迷ってます。

ほかのクリニックで中期ドッグをしようかとも検討してます。

同じような診断で元気な赤ちゃん産まれた方、
ダウン症だった方、
クリフム以外の関西で初期ドックや中期ドッグされた方いらっしゃいますか?

コメント

🐏

私もクリフムさんに行ったことがありますが同じ大阪にあるゆたかマタニティさんの方がおすすめです!

あと、ゆたかマタニティさんでは三尖弁逆流は逆流してない子のほうが珍しいと言われました!
鼻の骨は何ミリだったんですかね??NTがなければダウン症の確率はそんなに無いと思いますよ( ᐢ. ̫ .ᐢ )

  • ワンワン

    ワンワン

    お返事ありがとうございます!鼻骨1.3㍉でした。
    首のむくみはなかったです
    1/4と確率を言われ不安でした😔


    三尖弁逆流は逆流してない子の方が珍しいとは!💦
    クリフムの先生からは説明なかったので それを聞いて凄く安心しました!!🙇‍♀️
    もっと早くに調べてゆたかさんで受診したかった😭

    ちなみに あ♡さんはクリフムさんで 胎児ドッグして ゆたかさんで中期ドッグ受けられたんですか??
    差し支えなければ 変えられた理由があったらお聞きしてよろしいですか?

    • 1月17日
  • 🐏

    🐏

    1回目の妊娠の時にクリフムさんに行きました!その子は死産してしまったのですが(;_;)
    後から色々クリフムさんのことを調べていたら言い方が悪いのですが、絨毛検査をさせようとダウン症の確率を高めに言われたなどのクチコミが沢山あったので次妊娠した時は違うとこに行こうと思い、また妊娠出来ましたので今回はゆたかさんに行きました!
    ゆたかさんはエコーしながら色々教えて頂きとても優しい先生です!

    文章が読みにくいと思います😭すみません😭
    何かありましたらまた聞いてください💓

    • 1月17日
  • ワンワン

    ワンワン

    お辛い経験をお話して頂き申し訳ありませんでした

    私が行った時も そんな感じでした。
    私は不妊治療で授かり、心拍確認した日に 塊がエコーに映っていて、胞状奇胎の疑いの診断があり 紹介状を持って転院したんです。

    そこで経過観察しましたが、まだ消えず、先生もクリフム行くならよくエコーで診てもらうように言われ紹介状持って行っても 内容の確認もしてなくて エコー写真も封筒に入ったままの状態で、
    胞状奇胎すらわかってない感じでした。また経過観察に来たらいいとか 絨毛検査や 他の検査の紹介しか進んで話もしてくれず、、、

    検査結果は早口で、ざっくり説明で、用紙も英語やし、どれが何かもわからん💦みたいな、、、

    ゆたかさんはエコーしながら説明していただけると安心ですね!

    今後の検査について 主人はあまり気がのらない感じですが、血栓マーカーか、中期ドッグか考えてみます💦

    長文になり失礼致しました💦

    • 1月17日
ママリ

産婦人科で浮腫を指摘され、ゆたかマタニティで胎児ドックしましたよ😉

  • ワンワン

    ワンワン

    お返事ありがとうございました!
    ゆたかさんで 胎児ドッグ受けられどんな感じでしたか?

    中期も受けられますか?

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ


    とても丁寧に診てくれてさすが評判いいだけあるなーって感じでした!! NTも
    1.9mmなっておりどこも問題ありませんとゆうことで中期は受けてませんよ😉

    • 1月17日
  • ワンワン

    ワンワン

    お返事ありがとうございます

    初期ドック受けた時には むくみも取れてたんですね!
    良かったですね!!安心ですね!

    12週3日で受けたので、私の場合早かったかもですね

    今後中期ドッグへ行くなら ゆたかさんでお願いしようと思います😃

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭
    ワンワンさんも気が気じゃない程、心配や不安になると思いますが、ゆたかさんでじっくり診てもらってとても質問しやすい先生なので安心して行ってらっしゃいませ😉

    • 1月17日
あんず

無認可でNIPTとゆたかクリニックで中期胎児ドッグ受けました。NIPTは高額ですが、ゆたかは2.5万円で見てもらえますよ。

  • ワンワン

    ワンワン

    お返事ありがとうございます!
    クリフムは八万近くしてました💦
    中期ドッグ行くならゆたかさんでお願いしようと思います!😣

    血栓マーカーはやはり確率的な事で、考えなかったですか?

    • 1月17日
  • あんず

    あんず

    お返事遅くなりすいません💦
    血栓マーカーは41歳なのでどうしても確率が高くなる為、初期にNIPT検査で染色体異常を調べました。
    中期で心疾患や脳、等他の疾患や病気の可能性を見てもらった感じです😊

    • 1月19日
  • ワンワン

    ワンワン

    お返事ありがとうございます
    やはり血栓マーカーは年齢も判定に影響あるから 結局またはっきりした結果でずにモヤモヤしそうですね💦
    参考になりました
    ありがとうございます

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

はじめまして。
私もクリフムで初期ドックを受けて、鼻骨の低さ、三尖弁逆流等指摘を受け、1/4以上の確率で異常の可能性ありと診断を受けました。(似たような感じですね。)

高確率だったのでクリフムでは血栓マーカーは勧められず、絨毛検査を勧められ、後日受けました。

結果、異常なしで元気な赤ちゃんを産みましま。

クリフムは細かいところも見つけるから、リスク因子として上がってしまうんだと聞いたことがあります。

もう解決されてるかもしれませんが、参考になれば幸いです。

  • ワンワン

    ワンワン

    はじめまして
    お返事ありがとうございます!
    全く同じ検査結果で安心いたしました

    とても参考になりました!
    ありがとうございます!!

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

私もクリフムの初期ドック受けて、N T 1.5 三尖弁逆流の指摘を受けました。

その後の検査については、
旦那が反対したので、受けれなかったです😥

結果、異常なしで、元気な赤ちゃん産みました!

  • ワンワン

    ワンワン

    コメントありがとうございます!その後の健診で、報告すると、三尖弁逆流はよくある事で 産まれてからそうだとしても治療も特にする必要もないと言われました。
    結局 ウチも旦那に反対されその後検査は受けませんでした。

    はじめてのママリさんのお子様も元気で誕生されたとの事で、ウチも元気に産まれてきて欲しいです✨

    • 3月10日