
結婚指輪、婚約指輪について💍指輪を神戸か大阪で探しています。まだ見に…
結婚指輪、婚約指輪について💍
指輪を神戸か大阪で探しています。
まだ見に行ってないのですが
候補は
・俄
・ダイヤモンドシライシ
・ミキモト
・ギンザタナカ
・ケイウノ
です。
特に好きなブランドも無く
ティファニーやカルティエなども興味なく
2人の思い出のブランドも無く
変にブランドだったら、そのコンセプトもあるしな〜
一生つけるつもりなので、20代のイメージ!とかのブランドも少し嫌です。毎日毎日調べまくっていますが、調べれば調べるほど色んな情報が出てきてしまい、結局どこ???っとなります。
ギラギラした感じは苦手で
手は大きく骨太です。
服装はシンプル、カジュアルでヒールとかは履きません。
リボン、ハートモチーフつけません。
○ここが似合いそうなどあれば教えて下さい🙇♀️
○あまり有名ではない宝石店とかって
どこにあるのでしょうか??
○ティファニー、カルティエ、アイプリモ以外の指輪を購入された方(予算結婚指輪12万以内くらい、婚約指輪30万以内くらい)何が決めてだったのか、どこの指輪か教えてほしいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

おだんご
私は心斎橋の宝寿堂で買いました!
ブランドの指輪ってブランド代がとられてる気がして…
宝石の質の割に値段が安いので、婚約指輪、結婚指輪、ネックレス等もそちらで買っています😊✨✨
ビルの5階で最初ドキドキしますが、店員さんも親切で近くに寄った際は指輪ん磨いてもらってます!

にしこ
俄のせせらぎという結婚指輪を買いました!ネットで見てもらえれば分かるのですが女性ものは半分だけダイヤが入っているものでとても気に入っています❣️普段からつけてもいいのですが傷つくのが嫌でお出かけとか特別な日だけつけてます❗
デザインもシンプルで可愛いのですが決め手は指輪1個1個にテーマがあって川のせせらぎのように穏やかな夫婦生活送りたいねってことで最終決定しました!
-
はじめてのママリ🔰
俄可愛いですよね😌💕
俄さんならテーマで決めるのも一つですよね!明日俄行く予定なので楽しみです!- 1月16日
-
にしこ
店員さんにもよるとおもうのですが作られた背景聞くのも楽しいですよ!旦那は話が長い!って疲れてましたが!笑
明日楽しみですね🎵気に入ったのが見つかりますように❣️- 1月16日
-
にしこ
あと、俄のリングケースはちょっと変わってるのでチェックしてみてください❣️わたしたちは結婚式にもリングピローで使いました💮
- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
いい店員さんだったらいいなぁ〜😌
リングケースですね!聞いてみます!ありがとうございます💕- 1月16日

ママママリ。
私は「トレセンテ」というNu茶屋町にあるお店で買いました!
ダイヤモンドってごついイメージあったんですけど、ダイヤモンドを留める爪がお花の形ですごく柔らかい印象にさせてくれたので、そこにしました!
-
はじめてのママリ🔰
ほんとだ、お花になってますね😲💕💕ヌー茶屋にあるんですね!梅田から近いので、今度見てみます!ありがとうございます!
- 1月16日

退会ユーザー
うちは俄です。
こだわりなかったのでいろいろ調べてどんどんわからなくなってきました😭
長くつけて飽きがこなさそう、シンプルだけど少し違うところがある、夫が気に入ったのが決め手です。
私が身長が高くても大きいです🤣カジュアルな服装が多いので木目調のものにしました。
婚約指輪は普段付け出来なさそうだったのでハーフエタニティの結婚指輪にしました😊2つで27万くらいです。
-
はじめてのママリ🔰
わかります!笑
わたしも何が何だかわからなくなってきました。笑
もう、旦那が選んで買ってきてくれたら文句言わないから、選んできてって感じです🙄
俄人気ですね!明日見に行ってきます!旦那さんが決め手っていいですね💕うちはなんでもいいよ〜です😩ありがとうございました😌- 1月16日

はじめてのママリ🔰
心斎橋にあるTANZOという店でオーダーメイドしました。
他のブランドでいいなと思うデザインがあったのですが、色が気に入らず…😅
ゴールド系のアクセサリーが好きなので。それに合わせたかったのですが、ゴールドはギラギラし過ぎていて、でもプラチナも嫌で…プラチナとゴールドの中間くらいの色味にしてもらいました。
デザインは他のブランドの写真を見せて、こんな感じで作って欲しいとお願いしました😅
-
はじめてのママリ🔰
TANZOさんはオーダーメイドできるんですね!鍛造製法と書いてあったので興味あります!
プラチナとゴールドの間の色味、素敵です😌💕アフターサービスって永久でしょうか?🤔- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
アフターサービス永久とわれましたよ!!1年に1回、結婚記念日に来店される方が多いようです😊わたしは行きたいと思いながら、行けていませんが😭サイズ確認も、日によって浮腫み方が違うからと言って、2週間だか1ヶ月だか忘れましたが、サイズ確認用のリングをもらってつけてみてから最終決定しました。
上の方のコメント拝見しましたが、わたしもブランドよりはダイヤモンドの質にお金をかけたかったので、好きなダイヤモンドを選びました。
リングの色味は、ピンクゴールドとかもできるはずですよ🤔
TANZOは基本オーダーメイドの人が多いんじゃないかな?と思います😊
それから、好みによりますが、木のケースがとても素敵です😊結婚式でピローケースとしても使用しました😊- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
色々聞いていたら素敵な指輪がたくさんありますね😌余計迷ってしまいますね!笑笑
永久めっちゃいいです!
サイズ確認用のリング長期で貸してくれるんですね!
オーダーメイドに惹かれます!
木のケース俄さんと似ていますね💡
結婚式まだなので、TANZOにしたらピローケースに使いたいと思います!- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、余計露頭に迷っちゃいますね😅
オーダーメイドするにもまずはデザインいくつか見てみるといいですね😊ちなみに、わたしは俄さんのデザイン参考にさせてもらいました!
木のケース、多分俄さんと全然違うと思います🤔どちらにせよ好みの問題ですし、気に入ったものが見つかりますように😊- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
色々見て回ってみて、後悔がないように、これだってもの見つけたいと思います!ありがとうございます😌💕- 1月16日

ママリ
ケイウノで買いました。シンプルなものから個性的なものまで幅広かったです。
彫る文字等、デザインも細かく注文できるのでオススメです😌
-
はじめてのママリ🔰
ケイウノさん、いいですよね😌可愛いデザインありました!オーダーメイドできるのですね!その分少し高くなりますか?🤔
- 1月16日
-
ママリ
お金がかかるものと、かからない範囲でできるものとがあった記憶があります。
一生無料で綺麗に直してくれるのも決めたポイントでした☺️- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど〜、綺麗にしてもらうのは一生無料なのですね、いいですね☺️💕来店予約してみようと思います!ありがとうございます!
- 1月16日
-
ママリ
お似合いになる素敵な指輪と出会えますように…😌🙌
- 1月16日

はじめてのママリ🔰
こんにちは😊エリアは違いますが結婚指輪でミキモトとギンザタナカ比較検討してました。うちはミキモトにしました😉
この2つが候補になるということは、結構落ち着いた感じの、日本のクラシカルで安定した実質本意な感じのブランドに関心がありますか?😊私はそうでした。
ギンザタナカも質は間違いないなと思いましたし、その割にお値段もお安いと感じました。ただ、デザインはミキモトのほうが洗練されてる感じがしました😊価格もミキモトのほうが少し上ですが、結婚指輪は石なしミルグレインなら夫婦で14万とかそんなものだった気がします😉
どちらもデザインはシンプル、オーソドックス、コンサバな感じが多かったです!
同じ方向性だと田崎真珠とかもありますね🙂パールを選ばないなら敢えて選択しなくてもいいかもですが…
婚約指輪は夫が選んでくれたものなので自分では選びませんでした(価格も不明です💦)
-
はじめてのママリ🔰
ミキモトの指輪ですが、非常につけ心地がよく、結婚して5年経ちますが出産直前以外は一度も外さず過ごしています🙂私もかなり色々回りましたが、ミキモト他いくつかのブランドはつけ心地がいい感じがしました!なので是非、色々回って実際につけてみることをお勧めしたいです😊
- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
調べてよく出てくるブランドはあんまり好きでは無くて…でも特別こだわりも無くてって感じなんです💦
はい!外国よりかは断然日本がいいな〜って思っています!
母に聞いても知ってるようなところがいいな〜と思ってました!
ミキモト、ギンザタナカの比較を教えてくださりありがとうございます!!!
どちらも興味あるので、一度来店してみます😌💕- 1月16日

はじめてのママリ
茶屋町のケイウノで買いました。
婚約指輪は青い石の両側にダイヤを置きたい!という希望で探していました。
最終的に、ブラック加工が格好いい!!と一目惚れしてほぼ即決でした✨
ちょっと分かりにくいですが、結婚指輪の方がブラック加工です。
イメージ伝えたらその場でデザイン描いてくれるので、話聞くだけでも楽しいですよ♪

happiness
ケイウノで結婚指輪を買いました。
デザインをオーダーメイドできること、サイズ直しが何度でも無料なことが決め手になりました。
プラチナで、小さな双子ダイヤを双方に入れて貰って、30万程度だったと思います。
私が太ってサイズ直しする想定でいましたが、結婚4年目にして、主人の方が二度サイズ直しをして貰っております😆
はじめてのママリ🔰
宝寿堂調べました!!ブランド代わかります…私もこだわりがないからダイヤの質にお金かけたいです!
いいですね!見に行ってみます!!
おだんご
宝寿堂見に行くと、え、なんで他の所こんなに高いのーって思ってしまうようになります😂笑
はじめてのママリ🔰
そんなに価格違うんですか!?!?笑
アイプリモで指輪3つで50万くらいやって、イオンに入っているツツミで同じデザイン、ダイヤのランクで30万でした(笑)
ブランドってすごいな、ってなりました(笑)