子育て・グッズ 生後1ヶ月ミルクについて生後1ヶ月になっても、ミルクを50-120mlとまば… 生後1ヶ月ミルクについて 生後1ヶ月になっても、ミルクを50-120mlとまばらに飲みます。 授乳間隔は、今のところ3-4時間おきにあげてます。 哺乳瓶は、母乳実感を使用してますが、毎回泣きながら飲みます。口からミルクが溢れて泣くのもあり、(乳首は、ss)どうしたらいいか悩みます。 ミルク飲むスピードも遅くて毎回30分以上かかります 最終更新:2021年1月16日 お気に入り 1 ミルク 哺乳瓶 生後1ヶ月 乳首 授乳間隔 泣く 母乳実感 はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 15歳) コメント ®️irila スピードが遅いのであれば乳首をSサイズにしてもいいと思います! 時間がかかりすぎると赤ちゃん疲れてしまいます。 1月16日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます。 試しにsサイズにしてみます。 1月16日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
試しにsサイズにしてみます。