
娘が初めて乳首を噛んでしまい、痛みを感じています。日常的に顎や指を噛んでくるため、将来他の子供にも噛みつくのではないかと不安です。どうやってやめさせるか悩んでいます。
娘、歯が生えてから今まで1度も乳首噛まれたことなかったから、めちゃくちゃ油断してたら今日初めて噛まれたーーー!!!
めちゃくちゃ痛い😭💦
また、あたしの顎とか指は日常的に噛んできます😭
顎に関しては「好き好き〜して❤️」って言ったら噛んできます笑
言わなくてもニコニコしながらハグしてガブーって噛んできます笑
(パパには全く噛みつきません笑)
今後保育園とか通い始めたら、お友達に噛みついてしまわないかとても不安です😭💦
でも、ダメ!って言っても言葉通じないし…なにかいいやめさせ方があれば教えてください😭💦
- さーちゃん(1歳7ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ゴルゴンゾーラ
うちは噛んできたら真剣な顔で叱ってます💦
遊びだと思われたら嫌なので…
本人はケラケラ笑ってますが、何度かして叱ってもダメな時は「お母さん何度も痛い痛い言ったよ。次したらもう別の部屋行きます」と言って本当にしばらく別室行きます😂
まだ理解していなくとも、ダメなことはダメと叱っていきます。
アザになるくらいの強さで噛むのでめちゃくちゃ痛いので早くやめてほしいです😭

reemii
息子もよく人を噛んでましたが、保育園には行ってなく、主に旦那や私、義父母の腕や指、足、顔、噛めるとこは容赦なく噛んでました😱
9ヶ月頃から始まり、叱ってもまだ分かってなかったのでとにかく反応せず無視してました。
徐々に減って行き1歳頃には全く噛まなくなってましたよ🤗
-
さーちゃん
回答ありがとうございます🙏
無反応いいですね!あたし反応してしまって娘それで喜んでしまってます😭
無反応頑張ります💦- 1月16日

kou
今のうちから噛ませるのやめてたがいいですよ!
歯が生えてきて噛んだりすることがありましたがダメよー!って言ってたらいつの間にか2人とも1歳すぎには噛まなくなりました!!
保育園で噛む子がいてトラブル多いので少し問題になってます😂
-
さーちゃん
回答ありがとうございます🙏
やっぱりトラブルになりますよね💦💦我が子が加害者になるのは嫌すぎるので(被害者も嫌だけど)頑張ってやめさせます😭💦- 1月16日
さーちゃん
回答ありがとうございます🙏
別室に行くのはお子さんがどれぐらいの月齢のときからですか?😭
いや、ほんとに痛いですよね💦
顎に穴が開きそうです😭