2歳前後の子どもがいるお母様方に、簡単で食べやすい幼児食を教えてほしいです。食感が異なると食べないため、柔らかいものが希望です。
〈簡単な幼児食教えてください📣〉
2歳前後のお子さんがいらっしゃるお母様方…
お子さんがよく食べる簡単な幼児食を教えてください!
「簡単」でお願いします😹
ちなみに娘は成長遅めで大人より柔らかめ、材料それぞれの食感が違い過ぎると食べません…
- たーたんママ(6歳)
コメント
ママリ
偏食の息子にタコライスを作ってあげたらすごい勢いで食べました(笑)
私はクックパッドで、『幼児 タコライス』と調べたものにしました。
普段トマトやレタスは絶対食べてくれないのですが細かく切って混ぜたら食べてくれました✨
ご参考までに🥺
ムーニー
その都度食べるものは違いますが、ここ最近はもうずっとゆで卵です。笑
それか、チーズと牛乳いれたオムレツは必ず食べます☺️
野菜は、本当に食べないので、かぼちゃと玉ねぎと人参をバターで炒めてコンソメで味付けてポタージュにしたのをあげてます☺️
あとはもう市販の茶碗蒸し、ウインナー、チキンナゲットさまさまです😂
-
たーたんママ
コメント有難うございます!
うちの娘は食感に敏感なようで、オムライス、オムレツの卵のペラペラを食べません😹
野菜は細めに切っていますか?
娘が作ったものをほとんど食べてくれないので市販の物、市販の冷凍食品ばかりです…- 1月15日
-
ムーニー
うちのムスメも食感にはかなり敏感です!なので
野菜はどんなに小さく切っても食べません😂
なのでミキサーにかけて、ポタージュにしてます!
作ったもの食べないのって本当にストレスなので、もうわたしも離乳食の時から市販品に頼りまくりですー- 1月15日
-
たーたんママ
なるほど!
料理に関しては無知で…
味付け、炒めたあとにミキサーですか?- 1月15日
-
ムーニー
バターで炒めて、その後お湯で柔らかくなるまで煮ます!
それからミキサーにかけて、コンソメで味付けしてます☺️
タッパーにいれて冷凍しておいて、レンジでチンして牛乳で薄めてだしてます!- 1月15日
ママリ
そぼろと卵の2色丼
ビビンバ
親子丼
とにかく丼物にすると沢山食べます😄
-
たーたんママ
コメント有難うございます。
ビビンバは材料など、どのように作っていますか?- 1月15日
-
ママリ
・にんじんの細切り、もやし、ほうれん草などをごま油で炒めて鶏ガラで味付けしてナムルを作る(面倒ならレンチンでも作れます!)
・別で挽肉を炒めて醤油と砂糖で味付け(うちではニンニクも少し入れます)
ナムルとお肉をご飯に乗っけて刻みのりをかけて出来上がりです😄
大人用はキムチやコチュジャンと温玉をトッピングしています😆- 1月15日
えに
我が家今日作りましたが肉豆腐とかどうですか?野菜もお肉も煮るので固さの違いはほぼありませんし、味付けの料理酒を無しにしても砂糖と醤油とお肉の味でしっかり美味しく出来ます。作り方も調味料を合わせて煮立ったら野菜→お肉の順に入れて火が通れば出来上がりなのでらくです。取り分けの場合、うちでは砂糖と醤油で味つけて煮た後に大人用はみりんを加えてました。
お肉は挽肉でも美味しくできます。
大人用に温玉とか載っけても◯
ツー
チーズいももちのレシピに人参とブロッコリーの房部分を混ぜたものもよく食べます✨
たーたんママ
コメント有難うございます!
題名?は何というレシピでしょうか?
ママリ
私が見たのは『幼児食♡タコライス』でした!レシピにら粉チーズと書いてありましたが、私はとろけるチーズを少しいれてあげました💝
ママリ
少し多めにタネを作れば小分けで冷凍も出来ますし便利です😌(都度、解凍してからレタスやトマトなどの野菜は後入れでまぜます。)
後うちの子は冷凍のアンパンマンポテトが大好きなので、それもパクパク食べますよ✨
近い月例のママさんたちのコメント私も参考にさせていただきます🙏💓
たーたんママ
私自信がタコライス好きなのでちょっとこれはクリップしました🙋♀️💕笑
早速近々試してみます!有難うございます〜!!