住まい 住宅ローン控除の確定申告で還付金が記載されているのは、還付される税金の金額を示していますが、具体的な意味について教えていただけますか。 住宅ローン控除の確定申告をネットでした方!!! 最後の結果通知なんですが 還付される税金のところ-○○円と書いてあるんですがどうゆう意味でしょうか? 最終更新:2021年1月14日 お気に入り 3 住宅ローン 確定申告 ☆ コメント なつ その分だけ還付金として返ってくるという意味ですよ(*^_^*) 1月14日 ☆ そうゆう意味なんですね?💡 てっきり-○○円払ってくださいなのかとおもいました!!! 1月14日 なつ はい(^^) わたしも去年確定申告しましたが、「−○○円」の金額が、ちゃんと通帳に振り込まれていました☺️✨ 要は払うべき所得税がマイナス、多すぎなので返金しますよ!という意味です🙆♀️ 1月14日 ☆ ありがとうございます!! 還付されるお金って源泉徴収税額だけですよね? 1月14日 なつ 源泉徴収税額は、予め引かれているので関係ないかなと思います。 還付されるのは1年間支払った所得税からですよ(^^) 住宅ローンなど、控除額が多い場合は、所得税だけでは還付しきれない場合があるので、それは6月以降の住民税が減税されていきます。 例えば、3000万円のローンがある場合、1%分である30万円分が還付金として返ってきますが、所得税として30万円も支払っていない場合、還付できませんよね。 残りは住民税が安くなります(^^) 1月14日 ☆ ありがとうございます!! 1月14日 ママリ 還付の額です!!!! 1月14日 ☆ ありがとうございます! 1月14日 おすすめのママリまとめ 出産・確定申告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
☆
そうゆう意味なんですね?💡
てっきり-○○円払ってくださいなのかとおもいました!!!
なつ
はい(^^)
わたしも去年確定申告しましたが、「−○○円」の金額が、ちゃんと通帳に振り込まれていました☺️✨
要は払うべき所得税がマイナス、多すぎなので返金しますよ!という意味です🙆♀️
☆
ありがとうございます!!
還付されるお金って源泉徴収税額だけですよね?
なつ
源泉徴収税額は、予め引かれているので関係ないかなと思います。
還付されるのは1年間支払った所得税からですよ(^^)
住宅ローンなど、控除額が多い場合は、所得税だけでは還付しきれない場合があるので、それは6月以降の住民税が減税されていきます。
例えば、3000万円のローンがある場合、1%分である30万円分が還付金として返ってきますが、所得税として30万円も支払っていない場合、還付できませんよね。
残りは住民税が安くなります(^^)
☆
ありがとうございます!!