
🌙深夜のひとやすみ🌙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・寝て…
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式
コメント

りんご🍎
週末がやってきました😂イヤイヤ2歳児と生後1ヶ月…母、頑張れるかな😭😭☀️

mamari
お疲れ様です
ささやかですが 双子ちゃんの誕生会をしました💕
子どもたちの未来に、たくさんの幸せがありますように😌🌸💓
-
mam
おめでとうございました🤗💕
今は育児も大変でしょうけど、mamariさんも双子ちゃんもとっても幸せな未来が待っていると思います💕お互いに今を大事に子育て頑張りましょう🥰- 1月23日
-
mamari
ありがとうございます
子どもたちのためなら いくらでも頑張れそう!と思うのですが…いっぱいいっぱいのこともあります。
一瞬一瞬を大切に頑張ります😊- 1月23日
-
ひまわりと青い空
一杯一杯の時こそ、少しの自分時間を作られてくださいね。人によって違いますが甘いものとコーヒー、缶ピールとおつまみ、音楽とストレッチなどちょっとの間でリフレッシュされてくださいね。
なかなか難しいとは思いますが。影ながら応援しております。- 1月23日
-
mamari
ありがとうございます
私は絵本や物語などお話の世界に逃げ込むことが多いです😄結局 大切なのは共感なんだよな…と思う今日この頃です。
ひまわりと青い空さんが声をかけてくださったこと、とても嬉しいです。あと半日、まだまだ頑張れそうです😊- 1月23日

あいぜん
もうこんな時間!
最近娘に怒ってばっかりだから、明日は娘さんファーストで生活します!(宣言)
夜ご飯は2日目シチューをドリアにするだけだから料理しなくていいぶん、娘といっぱい仲良くする!
( *˙ω˙*)و
-
あゆ
シチューのリメイクでドリアできるんですね😍
ご飯の上にシチュー、その上にチーズ乗せて焼くんですか??♡- 1月23日
-
ひまわりと青い空
美味しそう‼️
😃💕楽しい時間でありますように‼️- 1月23日
-
あいぜん
そうですそうです!
娘偏食さんなのでシチューは大人2人しか食べないのにうちじゃ1度に大量に作って2日目まで手抜きします😆笑
圧力鍋使って調理して、2日目までもたせると子供小さいとかなーり楽できますよ🤣❤- 1月23日
-
あいぜん
シチュー大好きな旦那なので、私の中では手抜きメニューなのにかなり助かります😜笑
体が許す限り、娘のやりたい事にめいっぱい付き合ってあげたいと思います(*^▽^*)❤- 1月23日

はじめてのママリ🔰
いぼ痔が辛すぎる。引っ込ませるのも痛いし引っ込ませないのはもっと痛い。生まれ変わるならいぼ痔の痛くない人生を歩みたい。
-
ゆかり
すみません、いぼ痔の痛くない人生で笑っちゃいました😂
いぼ痔が出来ない人生じゃなくていぼ痔が痛くない人生…
どれだけ悩んでるかよく分かる文面でした…😭😭- 1月23日
-
退会ユーザー
わかります!!😭
出産直後は特にひどかったです!!今は常にでっぱなしで
下痢をしない限り痛くなくて
オリーブちゃんと名前をつけました笑笑- 1月23日
-
あゆ
横からごめんなさい😂😂
オリーブちゃん😂😂
可愛い名前だけど、実は痔ってところが最高です!!!笑
そういうユーモア大好きです♡- 1月23日
-
ひまわりと青い空
お疲れ様です。何とかして差し上げたいのですがこればかりはどうしてあげることも出来ません。
どうぞご自愛くださいね。- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
もう痛くなくなれば天国です😇
- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
オリーブちゃんかわいいですね🥳
私はマスカットちゃんと呼んでます笑- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お気持ちとても嬉しいです😭
おかげで昨日よりも痛くなくなりました✨- 1月23日

りり
夜ごはん全部吐いた( ´-`)
お腹減ったからいま冷蔵庫漁ってプリン食べたけどまた気持ち悪い←
つわりよはやく終われ
-
ひまわりと青い空
お大事にされてくださいね。
どんなものなら食べられるのですか?- 1月23日
-
りり
コメントありがとうございました!
だいたいは食べたい!って気持ちもあり口にするのですが、その後ほぼ吐きます。笑
はやく落ち着きたいですね_(^^;)ゞ- 1月23日

めろん
毎日子育てで大変でも、寝顔を見ると癒されます✨
-
ベル*
それだけで元気チャージされます☺️💓
まぁ日中の積み重なる体力ダメージの要因は愛しい我が子なんですけどね…🤫笑- 1月23日

とろりん
熱また上がってきた…
日中病院行けば良かった😭
ごめんね🙇♀️💦
-
たーつ
心配ですね😖
お母様もできるだけお身体休めてくださいね。- 1月23日
-
カリナ
夜になると熱上がるんですよね💦
- 1月23日
-
ひまわりと青い空
なかなか休めないかもしれませんが暖かくしてお休みください。
早くなおりますように。- 1月23日

ma
娘ちゃん、まま昨日衝撃の事実を知ったよ!
一歳の授乳回数は大体1.2回だって🥺
小児科の先生言ってたの一緒に聞いたね🥺
娘ちゃん、未だに7.8回3時間おきだよね🥺
ままはいいんだけど、おっぱいが、、
ちょっとずつ減らしていこうね😭
-
🍟マックフライポテト🍔
長男その頃同じくらい飲んでいましたよ😊
おっぱい大好き息子でして🤣- 1月23日
-
はじめてのママリ
うちも同じです💦おっぱいへの執着凄いです😅暇さえあれば飲んでます😂
- 1月23日
-
小豆
うちもおっぱいへの執着すごいです😂
- 1月23日
-
❤︎🦖 ちびっこ怪獣ママ 🦖❤︎
私事で気持ち悪い話になりますが私はお母さんのおっパイから離れられず卒園するまでパイパイ星人でした😂💔
出ないおっパイ吸ってました😂- 1月23日
-
ひまわりと青い空
お疲れ様です。それだけお母さんが好きなんですね。
大変ですけれど大人になって話したらきっと親子でめちゃくちゃ笑える話しになりますね。
大変ですが👊😄📢応援しています。一日も早くお子さんが自分の意思でおっぱいから卒業してくることを願っております。- 1月23日

かりん
1人の時間がほしくて、なかなか布団に入らない私。
掃除も、洗濯も終わり、娘のおもちゃの消毒も終わった。
次受ける、予防接種の問診票も書いたし、これからどーしよ。
-
ベル*
わかります😂
もう寝よう、明日の為にももう寝なきゃ…って心で繰り返し思って、結局夜更かし。笑
夜の1人時間は最高のリフレッシュタイムですよね🥺✨- 1月23日
-
かりん
未だ寝れず、布団に入りっぱなしですw
ママリ見て、過ごしてます😊- 1月23日
-
❤︎🦖 ちびっこ怪獣ママ 🦖❤︎
わかります!
今日こそ早く寝るんだ昼間遊んであげるために寝るんだ。ねんるんだ。と思っていても今4時半…笑
自分時間が大好き過ぎて辞められません笑- 1月23日

3人のママ
みなさん、お疲れ様です🌷✨
夜勤、1回目の授乳が終わりました🍼
次は何時になるだろうか🤔💦
みなさん、夜勤頑張りましょう🥺
-
りんご🍎
うちも1ヶ月です❤️
お互い頑張りましょ〜✨😂- 1月23日
-
3人のママ
同じですね😊
2回目の授乳です〜🍼- 1月23日
-
ミーアキャット🌿
我が家は今2回目の授乳です😪
この時期の早朝勤務は辛いです🥶- 1月23日
-
3人のママ
寒いから余計に憂鬱です🥶- 1月23日

ぴー
自分、お疲れ様
よく頑張ったね😌🌻
誰もいってくれないから、せめて自分だけでも労ってあげないと。
-
ひまわりと青い空
子育てお疲れさまです。自分にご褒美もされてくださいね。👊😄📢応援しています。
- 1月23日

(σ゚∀゚)σ
つわり&寒気、、、
体が重くて横になってばかり、、
ごめんよ、息子(ToT)

na
旦那ねむいねむいー!って言いつつ1人でドライブ行った、、、外の空気が吸いたいんだと、眠いなら寝ればいいのによくわからん🥱

みー
使用済みオムツを旦那にお願いと渡したら、テーブルの上に置いてある…
なぜ捨ててくれない?
わざわざ捨ててねって言わなきゃ捨てねーのか?
パパになってもう8か月だろうが。
なかなか娘が寝ないからミルクお願いするもなかなかやらんから聞いてた?って言ったらわかってるよ!って逆ギレ。クソ旦那め。
ついこないだ義祖母の法事で義実家言ったのに、来月の連休でまた行きたい言い出して。宣言延長なるかもしれないし、ならなくても電車で片道1時間の距離行かせるわけねーだろが。どうしても行きたいなら車送迎頼めば?って感じ。
-
えま
いつもは見るだけでコメントはしていないのですが、うちの旦那とまったく同じです‼️頼んだオムツをそのままテーブルに置いておくことも、すぐ逆ギレすることも。。最近はこどもがなんでも口に入れてしまうので、自分が使ったティッシュはちゃんと捨ててねって❗️ってやさーしく言ってもそのまま床に落ちてることもあったり、悪い時だと、ウィスキーのスクリューキャップが落ちてたりで、何回かは見逃してあげるけど、注意すると明らかに機嫌が悪くなる。。本当にイライラがとまりません😖
- 1月23日
-
ひまわりと青い空
子育て、夫育てお疲れ様です。
時々は保健センターや子育て支援センターなどに相談されてみてはと思います。
私は夫に子どもがいらないと言われて育てられませんでした。今はアルバイトで保育士をしています。
結婚して25年が過ぎましたが、ようやくここまでと言う思いと、これしか変われないのか、と言う思いもあります。
夫にも長所はあるんです。私がなかなか見つけてあげられないだけで。
「過去と他人は変えられない
変えられるのは自分と未来
変えられるものと変えられないものを見分ける賢さを」
私の好きな言葉です。ご自分にご褒美も忘れずに🎵お互いに😃💕幸せになりましょう‼️- 1月23日
-
みー
えー!まったく同じ😂
ゴミ捨てないですよね!
なんで捨てないのか聞いたら、ゴミ箱が遠いから、忘れちゃうんだそうです🤷♀️
ゴミ箱テーブルの上に置いといてやろうかって感じです😡
1回腹立ち過ぎて旦那の作業テーブルの上に旦那が出したゴミ置いといたらさすがに捨ててましたけど😅- 1月23日

♡
やっとやっとやっと寝てくれた😭😭😭✨
朝寝しっかりしたから、昼寝は少しだけさせようと思ってたら、私が寝てしまって2時間も寝させてしまったため、この時間になりました💦
機嫌がいいならいくらでも起きときなって感じなんですが、ずうっとギャン泣きだったので心折れそうになりました…😔
旦那も眠たいだろうに一緒に起きててくれてありがとう😭(途中こたつで寝たけど…)
娘も生活リズム崩しちゃってごめんね😭
-
ひまわりと青い空
親だって疲れてる時ありますよね。どうぞご自愛くださいね。
- 1月23日
-
♡
コメントありがとうございます😊
最近夜中何回も起きるので寝不足なのと、妊婦なので眠気がすごいのが見事に重なりましたね…😓
今日はさすがに朝までぶっ通しで寝てくれました😌- 1月23日

ちゃま🦄
もうママはゆっくりさせてもらったし準備もできてるから
いつでも退院して大丈夫だよ😭😭
抱っこしたい…
-
あゆ
先に退院されたんですね😢
早くたくさんたくさん抱っこしたいですよね😢‼️
退院したらぜひぜひたっぷり抱っこしてあげてください♡- 1月23日

退会ユーザー
双子の1人が昨日寝言で「ばいきんまん!」って叫んでた。
そして今さっき、もう1人も「ばいきんまーん」って寝言言ってた😊
同じ寝言とか、仲良しだなぁ😃💕
-
❤︎🦖 ちびっこ怪獣ママ 🦖❤︎
可愛すぎる笑
- 1月23日
-
退会ユーザー
可愛すぎて笑いを堪えるのに必死でした😁
- 1月23日

こけまま
今日はなぜか全然寝てくれない。
おっぱい咥えさせようとしてもいやがって、哺乳瓶の乳首咥えさせてもイヤイヤ。
オムツも換えたし服も換えた。
もうわかんない。
なんでこんなに寝ない?
しかもぐすって大泣きする始末。
薬飲む関係で母乳あげられない期間あって生理も再開しちゃってイライラが倍増。
泣き声聞くのもイライラ。
ても他の部屋には両親が寝てるから逃げられない。
辛。
何でこんなに泣いてんのかわかんない。
手を上げそうになるくらいイライラする。
なんなん。
-
こけまま
やっと寝た。
ミルク飲んだの22:30だから2時間近くずっと寝ないでぐずぐず。
勘弁してくれ、、、
生理じゃなかったらたぶんなんとか耐えてたかもしれないけどいまは勘弁。
出産して生理変わるかなっておもってたけど変わらないな🙄
イライラもとんでもないし腰もいたいし。
しんどすぎまじで。- 1月23日
-
ゆかり
イライラしますよね!分かりますよ!
ドライブとか行けないですか?
お子さんチャイルドシートにしっかり乗せてちょっとコンビニに行ってコーヒーとか買いに行けないですか?
少し気分転換になったり車でウトウトしてくれたりしますよ!
ドライブ行けないなら布団の上の安全確保して少し玄関で深呼吸!外の空気を吸う!大事です!
もう泣き止まない時は何しても泣き止まないので(笑)
泣きつかれるまで構わない!でもいいと思います😂
まだまだ1ヶ月、分からない事多いしイライラしちゃいますよね…- 1月23日
-
こけまま
寝たと思ったらまた起きた。
もーーーーむり。- 1月23日
-
こけまま
コメントありがとうございます。
外の空気吸いに行ったりしても気持ちは落ち着かなかったです。
しんどすぎて限界突破したのかもしれないです😂
今日は午前中から半日がかりで病院に行ったりしてたため昼寝もしてないから寝れてなさすぎて早く寝たいが故に2時間半しか経ってないけどもうミルクあげちゃってます😅
毎回短いスパンであげてたら胃腸に悪いかもしれないけどたまにの一回くらい早めでもいいだろとか思っちゃって😂
これ飲んで寝てくれなかったらどうしようって感じですが🤦- 1月23日
-
ゆかり
それは限界突破してますね😂
私ならもう泣かせて無になりますね(笑)
眠過ぎてしんどいですよね~…
うちも覚醒タイム入ってずっと抱っこでしんどいです😂
大丈夫ですよ~!
上の子の時完ミでしたがもうしんどい時は2時間半とかであげちゃってました🤦♀️
元気にスクスク育ってますので問題無いです(笑)
お母さんの休息の方が大事ですよ😂
それで寝てくれなかったら本当に心を無にするしかないです🤤💔笑- 1月23日
-
ママリ
お疲れ様です〜
うちも寝ぐずり3時間とかありました(笑)
ミルクはその頃は常に2時間半間隔でしたよ😊別に3時間あけなくても吐き戻さなければだいじょーぶ!笑
助産師さんも大丈夫って言ってましたよ😁
眠れないともうほんとうるさいしストレスたまりますよね。昼寝も1歳まで下手くそ娘だったので、私は本当の本当に限界きたら泣いてようが隣において、ママは先に寝ます無理ですとスイッチ切れるようにちょっと眠ってました😂
あと2、3ヶ月位のときに発見したのですが、足元にドライヤーーを遠くからあてて足元を温めてあげると寝てくれることがありました😀もし試されてなければ息子さんに効果あるかわかりませんがやってみてください😊- 1月23日
-
Shinori
育児夜勤、お疲れ様です。
病気も大変でしたね💦
寝ない時って本当寝ないですよね😭💦
息子は吐き戻しが多すぎて病院へ行ったのですが…
小児科の先生に、ミルクは欲しがったら欲しがっただけ飲ませて良い、三時間も気にしなくても良いと言われました😊
毎回ではないですが、欲しがった時には2時間とかでもあげている時ありますよ。
横からコメントすみません、
今頃寝てくれています様に🍀- 1月23日
-
Shinori
病気→病院
誤字、すみません。- 1月23日
-
こけまま
やっぱり限界突破ですよね😂
次起きてぐずったら少しトイレに籠ってYouTubeでも見て気分転換できるか試してみます笑
そうですよね、、
母乳ならいくらあげてもいいけどミルクは時間あけてってやっぱりどこに行っても言われるから辛くて💦
前回のミルク160飲んでるからお腹すくと思えないのに~ってなりながらあげてました🤣
とりあえず落ち着いて寝てくれそうなのでもう本人の布団に横にして部屋暗くして様子見てます😅
起きないことを願って🙏🙏🙏- 1月23日
-
こけまま
コメントありがとうございます。
3時間😭
そうですよね、
ロボットじゃないし三時間きっちりじゃなくてもって言い聞かせてあげちゃいました🤣
少しだけ寝ちゃうのもアリなんですね😳
ドライヤーですか😳
それは思い付かなかった🤔
次ぎぐずったら試してみます!!!- 1月23日
-
こけまま
コメントありがとうございます。
ほんとに寝てくれなくてしんどいです😂
そんな風に言ってくれるお医者さんいらっしゃるんですね😳
私のいってる病院では一度も言われなかったです💦
今やっと落ち着いて寝てくれました😭😭
私も寝ようと思います🛌- 1月23日
-
ママリ
過ぎてしまえば、懐かしい日々です😊今は寝ぐずりほぼしないです。
赤ちゃんによって消化スピード絶対違いますからね😁遅いこのための3時間ですから、早い子はそれより早く飲んでも問題ないですよ☺️
現にうちの子風邪もほぼひかずめっちゃ元気に育ってます🤣
安全さえ確保しとけば、ママも寝ていいですよ☺️私はもう無理と寝てしまって、しばらくしてハッと目が覚めて横みたら娘も寝てました(笑
ポイズンとか音楽系全然効かない娘でしたが、唯一一時期泣き止んだ方法です。少しでも効果ありますように…- 1月23日
-
ゆかり
寝てくれましたか?
無事寝れてれば良いんですが…😂
ミルクは3時間空けた方が良いとどこでも言われますが、ちょっとずつしか飲めない子もいますし消化早い子もいますし厳密に3時間!って守ってなかったです(笑)
2時間であげる事もありましたよ~👌
毎回2時間だとダメだと思いますが少々誤差があっても大丈夫です😂
ミルクの量も基本はミルク缶の量ですが日によって少し多かったりした事もありますよ😊✨
間隔は勝手にあいていきますし、ミルクほんの少し足りなくて泣いちゃう事もありますし、あんまり気にしなくていいと思います。
ちなみにうちの上の子ぷくぷく赤ちゃんでしたが、今ではほっそり体型です(羨ましい)
ミルクあげすぎて吐き戻しちゃうとかなら量や時間を調整してあげたりするべきだと思いますが、もっと肩の力抜いていいと思います🤣❤️
大変だと思いますが、赤ちゃんによって悩みは様々ですので程よく手抜きしながら頑張りましょうね😊✨- 1月23日
-
ひまわりと青い空
私(56)はもう生理が来なくなってしまったのですが、来ていたときに辛かった時はホカロンを肌着の上から背中の腰骨の辺りに貼っていました。腹巻きとかもしていました。
もうされていたらご免なさいですが。お腹回りを暖めると少し違うみたいです。
あとナプキンだけより一番辛いときタンポンも使うと少し楽になりました。人によって生理の辛さって違いますよね。
私は夫に子どもはいらないと言われて育てられませんでした。今はアルバイトで保育士をしています。これももうされていたらご免なさいですが、保育園ではおんぶをよくします。他の仕事も出来るからと言うのもあります。
隙間見つけて自分へのご褒美もされてくださいね。👊😄📢応援しています。- 1月23日
-
こけまま
寝ぐずりずっとするわけじゃないですしね、、
あ、そうなんですね😳
産院ではそういった細かいお話ししてもらえてなかったので勉強になります✏️
きちきちしなくてもいいですよね🤣
うちの子も音楽とか胎内音とか余り効かなくて😂
寝ちゃう作戦も試してみようと思います😏- 1月23日
-
こけまま
あのあとやっと寝てくれました😞
そうですよね、毎回じゃなければ問題ないですよね😤
量は調整しながら一日のトータル量で看護得るようにしてるのでそれでいいだろーって言い聞かせてます🤣
今うちの子もぷくぷくで検診で大きくなりすぎって言われないか心配だったレベルです笑(なんとか言われずに済んだけど👍)
ありがとうございます、
思い詰めすぎず力抜いて頑張ろうと思います☺️- 1月23日
-
こけまま
ホカロンと腹巻き偉大ですよね🥺
私もよくやってました😉
タンポンも今産後1ヶ月だからなのか産院で、
来月まで待って使うなら来月からねー
って言われてしまったのでとりあえず今月は我慢します😂
子供はいらない、って辛いですね💦
やっぱりおんぶは動き回れるからいいんですね🥺
エルゴがあるのでだっことおんぶの練習しようと思います😤
ご褒美、、ほしいです🥺
ご褒美自分に向けて用意しようかな🤔笑- 1月23日
-
ひまわりと青い空
ご褒美されてくださいね。値段的に高価なものでなくても動画サイトの視聴とか、宅配でのお届けなど考えるだけでも楽しいかなと思います。
今は先が見えないかなと思いますがあと少し、支援頼めるところにも頼みながら乗りきってほしいです。半年経つと見える世界が違ってきます。
😃💕楽しい未来が待っています。- 1月23日

🌱雑草🌿
独り言失礼します🙏
私は好きでシングルになったわけじゃなーーい!
ひとり親家庭だけに手当出すとか批判来るに決まってんじゃん。
声を大にして言う!全家庭が困ってるんだよ!
子供の未来を明るくしてくださいよ。
国会で何話しての?
各家庭に均等にしたら良いじゃんか。
国が守ってくれないなら、私たちはどうしたらいいんだよ。
なんの為に税金払ってんだ!
もっとやるべき事があるでしょう。良い大人なんだから、わかってくださいよ。
-
ひまわりと青い空
私は住んでいる市の市長への手紙に投稿しました。
1人の意見では変わりませんがまとまると強いです。未来を変えていきましょう。- 1月23日

ズボラまま🐷
あぁ、お腹すいてきた~
けど!
夜10時以降は食べん!て決めたけん
朝になるまで我慢!!!
-
まる
同じくです!!!!
耐えましょう✊- 1月23日
-
ズボラまま🐷
コメントありがとうございます😊
同じ方がいて心強いです!- 1月23日

退会ユーザー
パジャマへのお着替え、
ねんねするよ〜って声掛けたら寝室へ行く、
部屋を暗くしてお休みーって言った後にドアを閉めると
1人でいつの間にか寝てくれてました😂
嬉しいようなちょっと寂しいような…
でもまだまだ甘えんぼのむすこは、ねんね前に抱っこせがんで、抱っこして顔を近づけるとニコニコでそれはもう嬉しそうでした💕
とても嬉しかったので、惚気させてもらいました🥰
-
ひまわりと青い空
可愛いですね。癒されました。
今日も保育園に仕事に行ってきます。今0歳児クラス担当です。
ますます楽しく子育てされますように‼️- 1月23日
-
退会ユーザー
コメントありがとうございます🥰
寝る時はホントにすごく可愛くて…💕
お仕事大変ですよね、うちも保育園に通ってますが、保育士さんには本当に感謝しかありません…ありがとうございます🥰- 1月23日

mnrhnk29
本日もお疲れ様でした!
新生児訪問で体重測ったらもうすでに4300越えてた!
母乳だけでよくここまで大きくなったなあ!
お姉ちゃんと同じくぷくぷくちゃんになるんだろうか!?
今日で新生児終わり。1ヶ月があっという間で赤ちゃんが赤ちゃんでなくなるのもあっという間なんだろうなあ…
今を噛み締めないと…😭♥
-
Shinori
4300、凄いですね〜!!
出生体重はどの位でしたか?
息子もあと少しで1ヶ月です。
赤ちゃんの時期、ほんと噛み締めないとですね😊
辛い時は早く大きくなってーと思いますが、赤ちゃんの時なんてあっという間ですもんね💦- 1月23日
-
mnrhnk29
コメントありがとうございます〜
出生体重は小さめかも〜と言われてた割に3200㌘ほどありました(笑)
たからほぼ1㌔増えたことになります!
上の子の時は早く成長してほしくて堪らなかったけど、今回は赤ちゃん育てるの最後だと思うので成長してほしくない気持ちでいっぱいです😭
お互い二人目育児、新生児大変なこともあると思いますが楽しく育児していきましょうね♥- 1月23日

はじめてのママリ🔰
横になったけど、咳が異常に出る😢
クッション駆使して、座って寝ようかな。
今日は娘が穏やかに寝てくれそうだから、あとは私の咳が止まれば万々歳😭
はよ良くなってくれ。肺炎。

ぷっぷ
娘は義実家でお泊まり
旦那は夜勤
こんな時間にカップ麺食べちゃお🤣

まー
4ヶ月なのにミルク80飲むのに10分もかかってるって遅いですよね?😅
先月から混合で、飲みが悪いです。。40作っても10くらいしか飲まんときある😥
おっぱいでてたらいいんやけど、、体重増えてるか心配🤦🏻♀️
-
ちー
哺乳瓶の乳首の大きさを変えてみてはどうでしょうか?
- 1月23日
-
MAI
産まれた時の体重はどれぐらいでしたか?
哺乳瓶のメーカーはなんですか?- 1月23日
-
まー
M使ってて試しにL買ったんですけど変化なかったです😔
- 1月23日
-
まー
2890でした!ピジョンの母乳実感です👀
- 1月23日
-
ちー
そうなんですね、そうなるとどうなんでしょう??慣れてないだけですかね??
- 1月23日
-
まー
そうですかねぇ😭温度とか角度もありますよね😔
熱めだと飲みが少し良かった気がするので、、とりあえず続けて飲んでもらいます😣- 1月23日

退会ユーザー
明日里帰りを終えて帰宅します。心細くて死んでしまいそう😂泣いて一睡もできそうにないです。
-
ぽん
私も半月ほど前に帰宅しましたが帰宅前から夜はしょっちゅう泣きまくりです😭
今でも昼間から泣くことも😅
2日に1回のペースで実家にビデオ通話して気を紛らわしてます 笑- 1月23日
-
退会ユーザー
ワンオペなので相当不安です。明日も絶対に泣いてしまう…
里帰りから帰るのは皆不安ですよね😂- 1月23日
-
りり
わかります!私も里帰り前日心細くて…。普段なら娘寝たら一緒に寝る準備になるけど、寝たらすぐに朝になっちゃうからって理由でしばらく起きてました😂
実家では娘のこと以外やらなくてよかったのが、一気にやる事増えてしばらく泣いていましたが、何とか落ち着きました😢
実家族にほぼ毎日LINEしてますが…笑
不安たくさんあると思いますが、一度に全部できなくて当然です!自分と息子さん最優先で、無理なさらないでくださいね🥺- 1月23日
-
ゆっぴ🔰
わたしも里帰りから帰る前の日そんな感じでした!
今も毎日、家族やきょうだいとLINEしたりテレビ電話しています!
ペースつかめるようになるので無理せずゆっくりいきましょう!(*^^*)- 1月23日
-
退会ユーザー
少し寝付いたら息子起き、私覚醒しました…来週からのこと考えて暗くなっています。しんどいです😢
- 1月23日
-
退会ユーザー
もう寝なくてもいいかなぁ・・・
寂しくて寂しくて😭- 1月23日
-
ままり
私も里帰りから戻るときに空港まで両親が送ってくれる車でこっそり泣き、保安検査受けて中に入る時に泣き、飛行機で泣き…とにかく寂しくて不安で仕方なかったです😫
ワンオペ生活も不安だったけど、家に着いたら散乱しすぎてて不安や寂しさが吹っ飛ぶほど旦那に怒りが‼️😂
その片付けと育児をしてる間に不安も寂しさも紛れましたけどね😃
でも、両親は心配だったみたいで1ヶ月くらいして今度はうちに泊まりに来てくれて本当に嬉しかったのを覚えてます。
今はコロナ禍だから、来てもらうことも難しいかもしれないけど、ビデオ通話で気を紛らわしたり、旦那さんに八つ当たりして 笑 頑張りましょ✨大丈夫!不安なのはきっとあなただけではないですよ❗️
みんな不安だと思います。
手を抜くとこは抜いて休めるときは何も考えず休みましょ✨- 1月23日
-
退会ユーザー
私も里帰りを終えて自宅に帰るときは数日前から寂しくて寂しくて夜な夜な泣いてました😂
里帰り中は赤ちゃんが泣いたりすると両親が助けてくれたけど、帰ったらその助けも無くなって日中娘と2人というのがほんとに不安で仕方なかったです😔
帰ったあとしばらくは毎日のように親にLINEしたりテレビ電話して元気もらってました!
そのうち慣れて親にたまには連絡してって言われるくらい連絡しなくなっちゃいました(笑)- 1月23日
-
hk
わたしは今里帰り中であと1ヶ月半は実家なんですけど、今から不安で泣いてます😂
というか今泣いてました笑
上の子が一瞬起きちゃって罪悪感でいっぱいです。
産後のメンタル弱すぎる、、
住んでるとこは都内なので、コロナを言い訳に里帰りの延長なんとかできないか考えてます🤔🤔- 1月23日
-
りり
私も前日夜とかめっちゃ泣いちゃって、姉にいろいろ話したし、母が自宅から実家に帰るときもすごく泣いちゃって、車が見えなくなった途端実家帰りたーいって言ってました😂
旦那に対してまだガルガルしてたときだったので、毎晩娘と添い寝し寂しさ減らすのと共に優越感に浸ってました。笑
あれしなきゃ、これしなきゃって動いちゃうとすごくしんどかったので、ちょっとでもできたら自分を褒めてあげてくださいね☺️
あと最初から頑張りすぎると、何も知らない旦那にとってそれができることの基準になっちゃったので、最初から飛ばしすぎないでください。ゆっくりで大丈夫です🙆♀️- 1月23日
-
ゆっぴ🔰
里帰りから戻りましたか?わたしも飛行機つかうところで、検査場入るときに泣き、飛行機でも泣き、たまにいまだに泣いてます(笑)一緒に乗り越えましょうね!
- 1月25日
-
退会ユーザー
戻りました!何かにつけて土日泣き、でもなんとかやっています😅
明日から息子と2人のんぴりやっていきたいと思います。- 1月25日

ぽん
ここ数日、夜寝るリズムが整ってきた☺️
今後睡眠退行があるのかもと考えると怖いけど寝れる時期にしっかり寝るぞ!

はちぼう
やべ、イヤイヤ期始まったなコレ…と思ったのはどんな瞬間でしたか?
-
うたな
朝のお着替えを嫌がる、オムツ替えで号泣、あたりですかね…?
今は全部イヤです😢- 1月23日

km.
お風呂上がりにタオル用意してなくて
ボロクソ怒られて
死ねとか言われたのは
ちょっと1番あり得ないと思います。
明日は怒られないようにしたい…
毎日そう思うのにキャパオーバー。
明日は昼から家呑みするらしいし
娘と主人とどっちも見ながら家事とか…
正直、頑張れない。
-
はじめてのママリ🍁
大丈夫ですか??
旦那さんとは言い合いできる感じじゃないですか?
いくら夫婦でも死ねというのはモラルがなってないですよね- 1月23日
-
km.
ご心配をありがとうございます😭
言い合いして娘の前でも喧嘩ばかりです…
わたしがダメダメなんだろうけど
自分の中では一生懸命で
頑張っているのを要領が悪いと
怒られてばかり…
がんばります。- 1月25日

はじめてのママリ
旦那が夕飯食べに出掛けたから
今日は娘と一緒に布団に入って寝る!
(いつも寝かしつけてから、洗濯物干しのため起きる)
と、何とか洗濯物、部屋の物片付けして寝かしつけてたら
旦那帰ってきて、まだ寝てなかった娘に近づいて起こして
自分は先に寝てる
はぁ?
頭の中で段取り考えて
娘に声かけながら
あれこれ済ませて
何とか寝かしつけまで きてたんよ。
腹立ちすぎて泣けてきて
私と娘の頑張ったあの時間はなんだったんよと。
ふざけんな!💢

🦑5y👦1y👧
今日はパパがお休みで保育園もお休み。
ホームセンターでわんわん見たりしたそうな☺️❤️
想像だけで既に可愛い❤️
からの私が19時前に帰って、パパとお風呂入って、お茶飲みながらパパがお風呂から上がって来るのを2人で待ってたら、自ら
「ねんね!!」
と寝室のドアを開け始め、寝ないだろ〜って思いながらも「ねんねする?」と寝室で横になると、パパの枕を私の枕にピッタリ合わせてごろーんからの私の手を持って自分の頭をなでなでさせながら寝ちゃった…!?
本当に可愛い、息子❤️
パパに似て優しくて素敵な人に育ってね😍❤️

ともたん。
娘が全然寝てくれんかったけん、旦那との時間なくなったぁ😭😭😭
珍しく早く帰ってきたから一緒にまったりテレビ見ようと思ってたのに😭😭😭

皆の優しさに涙する新米まま笑
今日も抱っこトントンタイムがやってきました。
昨夜は結局朝の5時まで着地トライが成功せず、昼間私は死ぬ。と思っていたら、察してくれたのか4時間も一緒に寝てくれたわ。
ふふ。
その反動でなんということでしょう
まったく寝る気配がNAIYO!
旦那は速攻いびき書いてて殺意湧く😊口塞いだろか???
さあ、解き放されて嬉々としてずりずりしている娘を再度抱っこするぞ。
がんばるぞ。
朝起きなさすぎて離乳食2日にいっぺんくらいしかあげられてないうんこすぎる母、ほんとうにごめんね、
はーーーーーーーーーーー
全国の寝かしつけのおかあさーーーん
すてきなおかあさーーーーん
一緒に頑張りましょーーーーー
-
皆の優しさに涙する新米まま笑
はーーーだめだこれwww
抱っことんとんすればするほど暴れまくって顔面叩きまくってくるし、器用に登ってこようとするwww
全然寝る気配ないよww
あかーーーん笑笑
ねよーーよーーーー
ねーーーーーねよーーーーー?- 1月23日
-
あゆ
こんばんはーーー♡
旦那とゲームしてて、こんな時間になってしまいました!!!💦
我が子は眠すぎたのか、さっきギャン泣きでやっとコニーの中でぐっすり寝てます!
昨日5時までだったんですね😱😱
お疲れ様ですーーーー!!!- 1月23日
-
皆の優しさに涙する新米まま笑
こんばんわーーー!❤️
旦那さんと仲良しでよきよきですね😍週末だから2人で夜更かしできるのいいですよね😚
ギャン泣きからのねんねいい子〜
うちの娘も見習って欲しい😂
サークル内を私が歩き倒して(狭いのに)面白いくらいズリズリついてきて元気いっぱいです、、
昨日は本当に絶望してましたが、今日みたいに寝ない方がつらいですな!!!w- 1月23日
-
あゆ
スプラトゥーン2にハマっちゃって😂
普段は寝てなくても寝室には行くんですけど、今日は特別に遊んで夜更かししちゃいました♡
6ヶ月にもなるとずりずりできちゃうんですね😍
かわいいなぁ❤️
でも、寝てくれ。ですねww
あ、起きました…どうしよどうしよ
今日ずっとおっぱいがふにゃんふにゃんで、出てないのか?!と心配なうです😖- 1月23日
-
MAI
分かります②私もありました。気付いたら朝になってる事が多々ありました💦
離乳食は真面目にはやってないです‼️成長すれば食べるようになる今はミルクで大きくなれって思ってますワラ- 1月23日
-
皆の優しさに涙する新米まま笑
スプラトゥーン!やったことないけど操作が難しそうwww
でも2人でできるゲームっていいですよね😊
さすが華金😍素敵な夜更かしです😚
年明けくらいから瞬間移動し始めたと思ったらいきなりズリバイが始まりましたw
動画撮ろうかなって思うからついてくる姿は可愛いんですけどねw
抱っこしたら人の顔を掴んで登り始めるし、今夜はまじで寝なさそうです😂
あらまっ、起きちゃいましたか🤤
長い夜が、、😂
私も何度かふにゃふにゃになってドキドキしましたが、体重増えてたら出てるって検診で言われたのでホーン!こんなんでも出るんだな!って思いました!もしや差し乳というものでは??- 1月23日
-
皆の優しさに涙する新米まま笑
昼間の時間はものすごく長かく感じるのに寝かしつけからの朝までの時間の短さに絶望します!😂
そうですよね!!あまり真面目になりすぎるのも良くないですよね!!
気楽にきままになるように進めたいと思います😚- 1月23日
-
あゆ
操作めっちゃ難しくて、最初訳わかんなかったですw
でも慣れるとどんどん楽しくなってハマりました😝
まだし始めたばかりなんですね❣️
ムービーたくさん撮っておきましょーー♡
また寝ました!!
ホワイトノイズほんとにすごい。笑
差し乳!!なんとなーく聞いたことあるけど知らなかったので、今調べてみましたー!
普段は結構パンパンになるので、どうなんでしょう?
足りてるならまあいいですね🤣✌️
寝るってことは空腹じゃないってことですもんね?🤔- 1月23日
-
皆の優しさに涙する新米まま笑
ですよね?!難しいですよね?!
視点とかぐるぐるしすぎて自分何してるかわからなくなりそうなイメージです!w😳全くやったことないですけど笑
私も前にスイッチ持ってたんですけど、やらなすぎて妹に売りましたw.w
ドンキーコング とか旦那とめっちゃやってました!操作も簡単ですしなかなか楽しかったです😍
し始めたばかりだったのに、日に日にズリバイスピードが上がりすぎててびっくりします笑笑
ホワイトノイズいいですね!!
うちの子はホワイトノイズ効かないんですよね😂
久しぶりにポイズンしましたが元気すぎて効き目なしです😭
私もそのタイプです!w
たまにふにゃふにゃになりつつも、基本はパンパンになったりします!
そうです!寝るってことは足りてますよ!大丈夫です👌- 1月23日
-
あゆ
ドンキーコング!!
昔プレステかなんかでやってたので久々やりたくなっちゃいました😍
買おうーっと。笑
売っちゃったですね😂
あつ森とかやらないんですか??
あたしはやってませんが笑
元気な時にpoison無理そうですねw
逆に踊り出しそうw
子どもの成長の速さにはびっくりさせられますね‼️
そういえば昨晩というか明け方泣いてたので添い乳してたんですが、起きたら乳首出てました😂😂😂
そんなことってありません?笑- 1月23日
-
皆の優しさに涙する新米まま笑
めっちゃ面白かったのでおすすめです!!😍
2人でやるとなかなか盛り上がって本当に楽しいです😚
やってないんかーい!笑笑
私もやったことないですw
あーいうなんかゴールがない系は割と苦手です😂
センスもないし笑
踊り出しそうwwほんとそれですわww
こりゃ、踊ってますわ笑笑
本当に!早くてびっくりしますよね。それでと共に本当に成長が楽しみですよね。
起きてたら乳首!!わかります!!
あるあるですね!!
たまに謎に乳が漏れてて焦りますw- 1月23日
-
あゆ
2人でやれるゲームいいですよね🎮
あたしもあんまり好きじゃないんですよねー笑
昔のやつやったことありますけど、すぐ飽きて家中ゴキブリだらけになりましたww(ゲームの中の家の中です!!!笑)
成長楽しみですねー♡
それもあるあるですね😂😂
ついこの間、ベッドのカバーが円形にびしょびしょになりましたw
さて、そろそろ着陸準備に入ります!!!笑- 1月23日
-
皆の優しさに涙する新米まま笑
相手がいてやるゲームは基本何でも楽しいですよね!😭
やらないと家中ゴキブリだけになるんですかwwすごい笑笑しらなかったw
つぎはハイハイかなーととっても楽しみです!
生後3ヶ月だとそろそーろ首が座りつつあって、ニコニコし始める時期ですかね??生理的微笑も可愛いですけど、人間的なニコニコも最強に可愛いですよね😭
円形びしょびしょ!よくわかりますwww
こちらもやっと格闘に格闘を重ねねました!!!w
お互い着地トライ頑張りましょう😚✊- 1月23日
-
あゆ
ちょーでかいゴキがたくさん出るんです😂😂
キモすぎる😂😂😂
首はほぼ座って、あやすと声上げて笑うようになってきました💓
うちの子、あはー😆って普段より大笑い?するとなぜかしゃっくりで始めちゃうんです笑
まだうまく笑えないんですかねwかわいいw
ずりばいもハイハイも伝え歩きも絶対可愛いですよね😍
鼻血が止まらん♡
お、そろそろママも寝れそうですかね😍✨- 1月23日
-
皆の優しさに涙する新米まま笑
しかもでかいんですか!!w
そんなリアリティやだなwww
声あげて笑うのめっちゃかわいいですね!!しかもしゃっくり出始めちゃうのもまたかわいい😍天使🤤
うちの子はげへへとか、かはっとか汚い笑いしか声あげなくてあれ?思ったんと違うwwってなってます笑
伝い歩きなんてした日には鼻血が大量に出ますね!!はやく、まま、とも呼ばれたいですwww
着地成功する気がしなくて恐怖でしかありません笑笑
でも今日の寝かしつけはあまりに元気すぎてすごく楽しかったです、、笑- 1月23日
-
あゆ
リアルの世界ではやっつけられませんが、ゲームなのでやっつけまくってましたw
逆に可愛いじゃないですか😂💓
なんじゃそりゃーーwってなりますね😂😂😂
ママって呼ばれたーーーーい!!!!!😍
泣いて喜んじゃいますね!!!
楽しめてよかったですね😂
肩がゴリゴリに凝っててつらいです…
早く整骨院に行きたーーーい‼️- 1月23日
-
皆の優しさに涙する新米まま笑
ゲームの中最強ですねwww
まじ、リアルだったら発狂しちゃいますね😂
なんかよくTwitterとかインスタとかでみるきゃははみたいなの、期待してたんですけどね?!笑笑
何度頑張ってもがはは!ぎゃは!ぐふふ!なんですよね、、😂笑
想像しただけで涙できますもんww
絶対可愛いし天使ですな!!
開き直るって大事だなって思いましたwグズグズ泣いたりがほぼなかったから頑張れました笑笑
わかりますーーーー!毎日頭を肩に乗せながら抱っこ寝してると肩と背中と腰がばっきばきのごっりごりになりますよね😭
整骨院行ったことないんですけど、
やっぱ行くと違うんですかね???- 1月23日
-
あゆ
発狂どころか失神しそうですw
うちは、うぐー♡きゃきゃきゃ♡あー♡って感じです😂
何しても天使なんですよねー困りますよね‼️笑
開き直り大事ですね!!
メンタルやられずに済みますよね✨
マッサージと骨盤矯正で通ってるんですけど、すごいスッキリしますよ♡
でもまた抱っこ地獄で元通り〜笑- 1月23日
-
皆の優しさに涙する新米まま笑
失神ww間違い無いです!!笑
ゴキブリなんて久しく見てないんで
もうこのまま一生見たく無いです😚
キャキャきゃ!!!絶対かわいい!!天使なやつ!!!
ニヤケが止まらない😊
親バカなのはわかってるけどまじうちの子可愛すぎてモデルになれる、って思っちゃいます🤪ww
メンタル維持本当大事です😂
すごい高低差あってやばいですけどw
まじですかー!近所にデカデカと産後矯正って書いてあるとこあって気になってるんですよねー笑
行ってる間は娘さんは旦那さんに預けてますか??連れて行ってます??
いくらやってもキリがないですけど、スッキリって絶対大事ですよね😍- 1月23日
-
あゆ
一生見たくない、同感ですw
わかります♡
うちも、オムツモデル絶対できちゃう😍って思ってますw
デカデカと書かれてちゃうとちょっと疑いの目で見ちゃいますね😂
通ってるところは子連れOKなので連れて行ったら施術中スタッフが見ててくれるんですけど、今のところ旦那か母についてきてもらって見てもらってます😊
毎回終わるまでにギャン泣きしてますが笑
マッサージのすっきり感たまらないですよね✨- 1月23日
-
皆の優しさに涙する新米まま笑
賃貸ですが比較的新しめなので
このままなんとか見ずに生きたいです😂笑
やっぱどこもそう思いますよね!!!😊
旦那なんてガチでオーディションのやつめっちゃ調べててちょっと引きました笑笑
そうなんですよwあやしい、、笑笑
なるほどですね!!子連れOKは助かりますね!!
でもやっぱ泣きますよね?!笑笑
そこがちょっと悩みどころなんですよねー🤔
旦那はマッサージとか下手くそすぎて話にならないし、一度はプロにお願いしてみたいものです😕- 1月23日
-
あゆ
うちも今のところ見たことないので、このまま侵入しないでほしいです!!!💦
ガチですね😂😂😂😂
うちの姉が第一子をドラマの赤ちゃん役に応募して受かって、数秒ですが出演してましたよw
記念になる程度ならよさそうですよね🥰
泣きますねーー😭😭
でもそれ以上に肩こりがやばすぎたので、ごめん!と思いながら行ってました😥
うちは旦那上手なんですけど、根本的な肩こり解消にはならないなーと思って💧
ぜひプロにやってもらいましょー‼️
まずはネットで口コミ見たほうがよさそうですね✌️- 1月23日
-
あゆ
着地成功したので、今日はぼちぼち寝ます〜😴
お先に失礼します!!
楽しい時間をありがとうございました♡- 1月23日
-
皆の優しさに涙する新米まま笑
あいつらどこから侵入するか分からないからドキドキですよね😂
わーー!すごい!!!家宝になりますね?!羨ましい😍💕
クチコミ!!!!そうですね!!
クチコミみて検討してみます😚
私も!!先程!!
着地成功しました!!
お互い今日もお疲れ様でした😍
こちらこそ、本当に楽しい時間をありがとうございます😚
おやすみなさい💕- 1月23日

c&m
久しぶりにこころ折れました〜😭😭😭
はあーーーーこんなに泣いたのはいつぶりだろうか。
朝寝がいつもより1時間遅い。
お昼ご飯食べてから
たくさん遊ばせたのに
夕寝しない。
結果夜ご飯グズグズちゃん。
ずーっと泣いてる。わたしもご飯食べよう!と準備してたら19時〜20時で娘寝ちゃう💤
そしてそして、夜寝ない。
寝かしつけに2時間🙄🙄
これまた、泣いて泣き止んでの繰り返し。
旦那は戦力外🙄🙄🙄ww
やっとこさ今寝ました😴💦
こんなダメダメなお母ちゃんで4月から仕事復帰できるのかな。
ごめんね、娘っち。
もっとしっかりしなきゃ。
今1歳1ヶ月。
みなさまのお子さんは朝寝、夕寝、どのようなスケジュールですか??でしたか??
今生活リズムを変えようか
悩んでます、、
4月から保育園にも行くので。
もしよかったら、教えてください🙏🙏
-
MAI
私も4月から復帰です。
私自身今の生活がダメ②な生活なんで何もアドバイスにならないと思いますがうちは昼寝と夜寝な感じで昼は14時過ぎから30分ぐらいで夜寝が19時過ぎから21時前まで寝て起きます。生活リズムを変えようと試みましたがダメだったので子供が保育所に行き始めたら変わるかなと思ってます💦- 1月23日
-
ママリ
お疲れ様です。
うちかなり適当ですよー
起床、朝食、夕食、お風呂、就寝はだいたい時間決まってますが、昼間は娘のペースに合わせて活動してます。
朝寝、夕寝というより、10か月位から昼寝1回です😀
だいたい12時〜2時にかけてか、2時〜4時にかけてのどっちかで1、2時間寝ます。
まれに4時くらいまでずっと起きてて4時〜6時のこともあります(笑)
早めに寝たら2時とか3時にお昼ご飯です😂もはやおやつですよね🤣
ま、でもその位に寝てくれる方が、寝かしつけ一瞬なので楽です。(毎日10時寝です)2時以降から寝た場合はちょっと寝かしつけに時間かかりますね😅
8時に寝かしつけようと2時間寝かしつけしてたことありますが、寝ないもんは寝ないし😂かなり無駄に感じてしまい、今は10時までひたすら追いかけっこか本読んだりして体力使って寝させてますよ😊多分体力ある方なので、1回の昼寝のみ(30分とかでも)でわりかし1日元気に活動しております👧笑- 1月23日
-
c&m
コメントありがとうございます。
お昼寝は短い方がいいのかもしれないですね!
私もわ保育園行ったら、変わるかな?と期待してます😭- 1月23日
-
c&m
コメントありがとうございます。
昼寝1回!とても理想です!!
寝かしつけも楽なのは嬉しいですね🎵
もう体力も付いてきてるので、消耗しないと、寝ないですもんね💦💦
これから、少しずつリズム変えていこうと思います☺️- 1月23日

はじめてのママリ🍁
1人目のときには経験したことの無いえずきながらのつわり、そして貧血で仕事中フラフラからの帰宅後倦怠感で全く動けず。。。しかも明日も仕事なのに今眠れない、負のスパイラルです。
食べつわりと吐かない船酔いづわりなんですが、片手間に食べられるオススメのものがあったら教えて頂きたいです✨

すもも
検診ってテストみたい😢
今までは成長が見れるから楽しみだったのに。
これからは行くたびに不安になるのかなぁ

まつり
寝る前は母乳プラスミルクも足してるのに、4時間もたない…
なのに夜中おっぱいだけ飲んで5、6時間もつ時がある…
生後5ヶ月授乳回数なかなか減りません💦
この時期授乳は5回くらいになるとか、夜通し寝るようになるとか、夢のような話😣
-
まーまりん
うちも5ヶ月ですが3時間おき授乳、夜通し寝ません🥲
完母ですが、寝始めから3、4時間で起きるのにそのあとあまり飲まないで寝ても6時間寝たりします🤣何なんでしょうね!笑- 1月23日
-
MAI
本当にその子その子で違いますね‼️うちは3ヵ月ぐらいから夜通し寝るようになってましたが他の成長は遅いです。
いつかは寝てくれますよ💤そこまでの辛抱です😄- 1月23日
-
まつり
同じですね😭夜通し寝る日が来るんでしょうか…
確かに少ししか飲んでなくて次もすぐ起きるかなーって思ってたら5.6時間寝たみたいな時あります😂満腹具合と睡眠とは比例しないんでしょうかね?(笑)- 1月24日
-
まつり
きっとこれも個性なんですよね…!いまは辛抱するしかないですね🥺🙌
広い心で受け止められるようになりたいです😂- 1月24日

ママリ
今日もお昼寝終わって16時くらいからずっとー起きてます。
寝ないのでしょうか🤦♀️

退会ユーザー
旦那よ。横で随分前のギャルみたいな話し方で話しかけてくんな笑笑
娘が寝たというのに!
予防接種お疲れ様娘。。。ギャン泣きしてたけど、終わってほっとしたよ(´・ω・`)💦

はじめてのママリ🔰
テレビ見てるとイライラしやすくなった(笑)
ヒルナンデスの、欲張りランチタイム歌ってる人のブリブリした声とか😇
ソニー損保のCM新しくなってから、ソニーーーって伸ばしすぎてるのもなんかイラつくし😇
妊娠中じゃなくてもこんなことでイライラしているだろうか?😇

はじめてのママリ🔰
パパ寝るの遅いから
娘も寝ない!っていう。
子供とおなじ生活できないなら帰ってくんなよ

うたな
風早くんと結婚したい人生でした🙏おやすみなさい😴

はじめてのママリ♡
最近人生で1番の食欲に襲われてる、、🐖
今日は夜ご飯食べた後にポップコーン2袋とアイスまで食べてしまった😭
産む前のスカートはこうとしたら、え?こんなに細かったの?とびっくりした。
もちろんはけませんでした🤣
-
ママリ
同じく、妊娠前のデニムなんかは本当にこんなの履いてたのかと思います😩- 1月23日
-
はじめてのママリ♡
共感ありがとうございます🥺💖
努力しないと戻らないと思いつつぐーたらしてしまいます🤣💦- 1月23日

もる
全然寝ないしぐずりがひどい
しんどい、辛い
-
MAI
シンドイ時期かもしれません。付き合うしかないです😭
- 1月23日
-
もる
寝るまで頑張ります!
- 1月23日

りり
ここ最近、ソファにもたれてトントンして寝かしつけようとしてたら私が寝てる😇
気をつけなきゃ、、、

はじめてのママリ🔰
保育園のバック、ほかのお子さんのバックは、フェルト生地で可愛い物多いなー。
なんか手作りが多そう…。
私はかなり不器用なので作ることはできず、家にあったスポーツ系の大きめのバック使ってる…
こんなこと比較することじゃないんだろうけど、不器用な私を恨む…
器用なら、娘に色々作ってあげられるのに、ごめんね。
-
hk
わたしも不器用なので気持ちわかります😂
作ってあげたいけどできない、、😱
でもおうちに使えるバックあるならそれで充分っておもいます💕- 1月23日

2basaku
赤ちゃんのよだれ付きまくった手や足裏の臭い🙄
臭っ!て言いながらも嗅いでしまう🤣
中毒性があるな🤔😂

ママリ
直しても直しても
横向きになるのはなんでなの?🙋♀️🤣

はじめてのママリ🔰
あー、こんな時間だけどお菓子食べたい。でも妊娠糖尿病とか高血圧怖い。昼間もカップラーメンとコーラ飲んでしまった( ; ; )

はじめてのママリ🔰
24時間も起きてる子なんて
絶対うちの子達しかいない笑

いち
疲れた。眠りが浅くて寝て起きて寝て起きて…
色々原因はあるんだろうけど、そこまで全て整えないと寝れない?
例えば、お風呂上がりに保湿して好きな曲かけて、飲み物飲んで、温かい布団で、眠くなるまで本を読んで、足をマッサージして、薄暗い中抱っこしてゆらゆらして…
一度でいいから、私がその環境で寝たい

🦖ママ
お腹すいて寝れないーーー
でも3ヶ月後、綺麗にドレス着こなすためにも頑張るんだ😤👗

みりりん
お疲れさまです。 今週は仕事全然行けなかった…日曜日は旦那に預けて仕事行かなきゃなぁ 中耳炎も蓄膿症も落ち着いたかな?また明日通院だぁ

☆ナナミ☆
私が出産した後、いつも労る言葉をかけてくれない義母。
旦那には私が入院中ワンオペ状態だから労いの言葉や旦那の体調を心配するのに。

きつね
授乳してアウーとしゃべりまくりでご機嫌な娘。
こりゃすんなり寝ないなーととりあえず横たわらせて旦那が帰りがけお土産で買ってきてくれたアイスで休憩❤️
さて、寝かしつけないと…と寝室に戻ってきたらなんと寝てる‼️す、素晴らしい✨

ゆう
この前TVで懸賞してる人見て初めてみました!笑
私は全然当たらないですが、世の中にたくさん懸賞当たってる人いるんだなぁ…いつか私も…と妄想して息抜きになります☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
お昼の番組ですか?
私も見ました!
あそこまでガチでやらないと大物は当たらないんだな〜と思いました😅
私は時々応募しますが、年に何回かは当たりますよ😆- 1月23日
-
ゆう
そうです、昼の番組です!笑 Twitter見てると私と同じ事してる人がたくさんいました😂笑
年に何回か当たってるんですね☺️羨ましいです✨あそこまでするのはもはやお仕事ですね…!- 1月23日

退会ユーザー
次女高熱…
病院行ったら「風邪」だったけど
辛そう。
早く治ってほしい。
こういう時いちばん辛い

退会ユーザー
トイレに近づいたら尿の匂いが🤮
どこから匂うんだ🤮

ぱーぷ
ほぼ毎日日付が変わってから寝る娘。今日なんか2時間近く公園でお散歩しながら遊んで疲れただろうに今の今まで寝てくれずやっとのことで寝かしつけ🙄
生活リズムが普通の子と違うとか早く寝かせろとか一歳半検診で怒られそうだな…
寝てくれるならこっちだって早く寝て欲しいよ笑

なな
いろいろやりながら作ってたせいで、今回は蒸しすぎちゃったけど
やっぱりママのプリン美味しいって☺️
そういうとこ好き✨

ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
しんど。。
上の子鼻血だして寝ぼけてパニック。
大声で泣き叫んで、旦那にリビングに連れてってもらったけど、訳あってまだ3時間ごとの授乳してる下の子も起きる。
上の子はママママばっかやし疲れたなぁ…。

☆ナナミ☆
お腹がずーっと張ってる💦💦
もうちょいで産まれるんだなぁ~
人生最後のマタニティフォト、コロナで撮りに行けなかったのが心残り

虹くんママ👼🏻🌈♡
ちょうど1ヶ月前に産まれたと思ったら早すぎる…🥺🥺

えりりん
最近、昼夜問わず抱っこ紐でしか寝てくれへんから、ママの両膝が逝きました( °-°)笑
-
ベル*
体重もどんどん重くなってきますもんね…😂
私は腰にきてます😇😇
毎日お疲れさまです🥰💓- 1月23日

きびだんご
上下ともに鼻水ぴっぴちゃん。😭
下は咳しながらだからかわいそう。。。
夜な夜なミルクで起きるけど、
なんか💩臭くて、また💩でたのかな?って思ったら旦那の口臭だった~😱😷
まぢ、勘弁してほしい。。くさい

Smum*
もうすぐ産後1年………
けど未だに出産の大変さ覚えてるし、他の方の出産レポ見てたらお腹痛くなる~😂😂

ハジメテノママリ
夢で吉沢亮くんがでてきた😍嬉しい!!
毎回出てきてくれたら起こされても頑張れるのに…

はじめてのママリ🔰
緊急事態宣言が出たので離乳食会中止…延期もできないらしい……
仕方ないとはいえ、独学で離乳食始めるの不安すぎる😓
育児の相談窓口とかで相談するほどじゃなくて、ただなんとなく、こんな感じですよ〜っていうのが知りたいっていうか。
お粥の潰し具合とか、実際のお手本が見たい。
YouTubeで探してみるかぁ。
同じようにコロナ禍で指導が受けられずに離乳食始めた人、どんな感じでしたか?
-
ベル*
私はネットで分量調べたり、料理アプリの動画見ながら作りました!
料理苦手なので初めは不安で🥺
初めて作ったお粥は、とろみ具合とか裏漉しできてるか気になって、先に子育てしてる幼馴染みに動画と写真送りつけて判定してもらいました😂- 1月23日
-
🦖ママ
離乳食未知の世界すぎました😂😂
とりあえず1ヶ月のスケジュールが載っている本を1冊買ってそれ通りに進めてました!!
あと本だと手間がかかる作り方がメインでのってたので、インスタも参考にしながらなるべく簡単に作れるやり方でしてました!笑
あとは子供の反応見ながら、調節ですかね🤔
でもご飯なんてそのうち食べるようになると思うとそこまで気負わなくてよかったのかなと今になって思います☺️- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
お友達を頼るのいいですね!
私も料理は自信なくて…お粥の作り方ひとつにしても、いろんな作り方があってどうしたらいいの??って迷ってしまいます💦- 1月23日
-
ベル*
炊いたごはんから作ったほうが楽でした!
あと、ハンドブレンダーを使ってから裏漉ししたら楽でした☺️
ハンドブレンダーは離乳食初期〜中期はすごく重宝しました🙏🏻- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
スケジュール載ってるの便利でいいですね😊
保育園受かれば復職予定なので、手間のかからないレシピも探してみます😚
教科書通りにいかないことはわかってても、何かしら指針がないと不安なんですよね😅- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
ブレンダーも便利そうでいいですね🥰
いろいろ教えていただいてありがとうございます😊- 1月23日

ポケモン大好きママ
もうねぐずりしてかれこれ2時間が経とうとします。寝かしつけても10分で起きますし、、、
隣の部屋でvcしながらエーペックすしてる旦那の後頭部殴りたいです🤤

ももんちゃん
妊娠してたら3w1d。
軽い吐き気とゲップ、生理痛に似た下腹部痛あるんですが見込みあるのかなあ🙏

あや
生後2ヶ月ですが、最近やっと直母してくれるようになりました✨
搾乳+ミルク育児から、昼間は直母に。
長い時間飲んでくれてるのに母乳だけだと間隔が1時間半って短いですよね…
母乳の量が出てないのかな、暫くはミルク足しでやってくつもりです(´-ω-)ウム

ちみたん
皆さん児童館でママ友できましたか?
私は週1のクラスに最近行き始めたのですが最初からいる方がほとんどですでにグループ化していてなんだかいづらいです。。私は人見知りだしそこまで頑張って作りたいとは思わないのですが、子供の為に作らなきゃなと焦ってしまいます。。
皆さんどうされているか知りたいです(>_<)

退会ユーザー
またリビングで寝やがった😕どうせ明日の朝も起きてミルクやってくれないんだろうな〜口ばっか。仕事で疲れているのはわかる、でも土日休みやん。

ママリ
お食い初めとか初節句とか、おじいちゃんおばあちゃんを満足させるための行事になってる感がなんかやだ。
色々やってくれるの凄いありがたいけど色々めんどくさいから旦那と娘と私三人でささやかにそして楽しみながらやりたい
-
ももんちゃん
うちは3人でやりましたよ😊🙌面倒な気持ちよくわかります!
- 1月23日
-
ママリ
私もそうしたいけど出来なそうです😩
- 1月23日
-
ベル*
いまはコロナ流行してるから、自宅で家族3人だけでやります!って形にはできなそうですか?😭
うちは1人目はちゃんもお店でやりましたが出かけるのが面倒でした。笑
両家で集まっても結局ミルクやオムツ替えはママだし、おむつ替えシートも女子トイレしかなくて旦那は頼れずでした…😇- 1月23日

レモン
今日も泣いたり笑ったりほんとに1日可愛かった🥰💓
1日を振り返るだけで幸せな気持ちになるよ☺️
なのに、旦那にはイラつくことばっか😂
-
ベル*
ママだけを頼りに求めてくる愛しい我が子🥰💓
自分の事は自分で出来るのにしないで"待ち"状態の旦那😇
どっちも何もしないのは一緒なのに、この感情の差…🤣🤣- 1月23日

ぱたぱたママ
始まりました。この時間からのゲーム😩寝てる部屋の扉がすりガラスになってて光入ってくるのが本当に鬱陶しい。カーテンつけるのもダメ、それなら、さっさと2階にゲーム機持って上がって😑
何回このことで喧嘩になってるか。娘が夜中に起きようが旦那は起きないから、一緒に寝る意味ないし寝室別でいいわ。好きなだけゲームしてて。もう土日も自分一人やと思って、なかなか起きてこない旦那には何も期待しないようにしよう。

まちおか
里帰りで義実家にお世話になって2週間。旦那は職場の人と飲んで歌ってLINE既読すらしない。なんなんだろうか。私の心が狭いのかな

虹くんママ👼🏻🌈♡
皆さんおっぱい何分交代であげてますか?
桶谷式で3分左右→5分左右と言われましたが途中で寝ちゃっておっぱいスッキリしないのでなかなか実践出来ず…
-
あゆ
あんまり何分とか気にしてないです💦
どっちの方が張ってるかなー?と張り具合みて、張りの強い方からあげて張りが取れたら反対にするって感じであげてます😊
すっきりしない時は後絞りしてすっきりさせてますー!- 1月23日
-
虹くんママ👼🏻🌈♡
そうなんですね😳😳
ありがとうございます☺️- 1月23日

はじめてのママリ🔰
インスタとかみてると自分よりも年下で子育てしながらメイクとかもばっちりでキレイかわいい、ご飯とかもちゃんと作ってて、、
かたや自分は育児は頑張って人並みだと思うけど、1年以上化粧もしてない髪もボサボサ‥
なんか凹む‥😢
比べちゃいけないと思い、見ないようにするけど、やっぱり気になってみてしまう悪循環😱😱😱

あゆ
ママリって中毒性あるよなぁ😂
毎日何回も覗いてる‼️
わかる範囲で質問に答えて誰かの助けになれるのも嬉しいし、深夜のひとやすみで交流しながらみんな頑張ってるんだなぁーと勇気をもらえるのも嬉しい♡
今日も娘は可愛かった♡
こんなに可愛くてどうするの!!って毎日言ってる気がする😂
お風呂上がりとお腹すいた時、眠い時に決まってギャン泣きするけどそんな姿すら見てて可愛いなーって笑っちゃう🥰
みなさん、中には仮眠なしの夜勤(育児)の方もいらっしゃるかと思いますが、、頑張りましょう✨✨✨

みー。
グズグズ言ってる娘についうるさい!って怒鳴ってしまうのやめたい。やさしくないお母さんでごめん。

退会ユーザー
最近寝れない日々が続いてます💧寝不足のせいか生理が来ない....レスなので絶対妊娠ではないな😂

アニエスにゃー
今日は頑張った…
勇気を出して肛門科へ行った。診察が怖かったけど、乗り越えられた。頑張ったね、私。

マージー🌻💫𓈒 𓂂𓏸
おっぱい片手を添えて飲んでる姿は可愛いすぎる😍💓
愛おしい✨という表現が一番合ってるかな🙈💓/////
夜中の授乳は1回あるけど、寝顔見てるとまた可愛いくて幸せ🌼💕

はじめてのママリ🔰
こたつで寝るなって言ってるのにガーガーいびきが聞こえてきてる😪
わざと起こさないでそーっとこたつの電源切ってあげた🥰
-
あゆ
やっさしいー♡
😂😂😂- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと自分でもそう思います😍笑
- 1月23日

アニエスにゃー
今日(もう昨日か)は娘の誕生日だった。少し豪華な夕飯を食べてお腹がまん丸になってた。アンパンマンのケーキに目を輝かせてた。プレゼントを開けて声をあげて喜んでいた。
娘の幸せそうな姿を見れて、私もすごく幸せだ。
娘、私をお母さんにしてくれてありがとう。

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんが泣いてるのに聞こえてないふりして寝たふり…旦那が嫌です…
-
皆の優しさに涙する新米まま笑
うちの旦那もです、、😭
しかも最近ではまじで聞こえてなくてひたすらにいびき、、、
殺意しか湧きません😂- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
うちもそういう日もあります!!本当殺意湧きますよね😂
- 1月23日

さゆか
もぅ「イヤイヤ期」が始まりました😅
何かあると「イヤ!イヤイヤ!!」
さっきは寝言で「イヤ!!」って言ってて何か笑っちゃいました😊💦
-
はじめてのママリ🔰
お母さんは大変でしょうけど、寝言イヤイヤは可愛いですね💕
- 1月23日
-
さゆか
はじめてのママリ🔰さん😊
お返事ありがとうございます!😊
寝言「イヤイヤ」は何の夢を見てたのか気になりました😆- 1月23日

m:)
やばい〜気持ち悪い〜
何か食べたいような食べたくないような…
トマトプリッツ食べたら多少落ち着いた😃✨
これで寝られるといいな😔

ベル*
もうこんな時間。今日もリフレッシュの夜更かしが過ぎたかな…😂
もう下の子がちょこちょこ動いて声出してる。起きるのも時間の問題かぁ😇😇😇

ひな
歯が痛くて起きてしまった…
痛み止め飲んで、歯の掃除もしたし、明日治ってたらいいけど…
まだ痛み止め効かないし、痛くて眠れない(泣)

ままり
離乳食2口くらいしか食べてくれないし夜間授乳しんどくなってきたから今日夜間断乳することにする!!1時半に泣いて起きたけど30分抱っこして寝てくれた!!
あと早朝に起きると思うから抱っこで寝かしつけ頑張る💪
4月から保育園だから離乳食の量増やして日中の授乳も減らしたい!!

PUNI
明日上の子、保育園休みだから、別にいいのに、寝る前にすることさっさとしないし、いつまでもテンション高くて騒いでるから、また怒ってしまった‥
いつも怒って、あとから落ち込む。
この繰り返し🌀
なんかイライラしてしまって、ほんと自分てダメやなぁって😭
かわいそう、私の子で😭
素直で優しい子なのに、、そんな怒らなくていいことでも怒ってばっかり😫わかってるんだけど、イライラすると怒ってしまうー。
許してくれ、かーちゃんを😔
-
きなこ
分かります分かります!
私はPMSもあってか、月経前とか
自分を鬼かと思います😭
そんな自分でも子供たちは
ママ好き!って言ってくれたり
子供たちから愛情もらって
ダメダメでも毎日毎日乗り切って。
そんな日々です。
一緒に頑張りましょう!- 1月23日

はじめてのママリ
抱っこで寝かしつけてから1時間半で起きてギャン泣き😭
最近日中もずーっと抱っこ、腕も限界、夜中も必ず3回は起きるから寝不足だし身体もしんどくてイライラしっぱなし😭
今夜はなるべく抱っこせずに頑張ろうと、いろんな泣き止む系の音楽を片っ端から試してみて、ギャン泣きと格闘すること40分。youtubeのドライヤー音でだんだんと落ち着き、やっとやっと寝てくれた、、!
疲れたけど正解にたどり着いたみたいで少しだけ達成感。毎回寝てくれるとは限らないけれど、次も聴かせてみよう🥺🙏🏻
-
あっぷる
夜の寝かしつけにはたぶん効果がないと思いますが、日中でお腹が空いてる等でなければ「ムーニーちゃんのおまじない」って動画はグズグズとまりますよ✨
すでにご存知でしたらすみません💦- 1月23日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!🥺✨
前に一度見たことがあったんですが、そのときはしっかり流して聴かせてなかったので、今日昼間さっそくやってみます☺️✊🏻- 1月23日

せいちゃん
予定日まであと4日!
早く会いたいけど、子供達と離れたくなーい🥺陣痛怖い。
何日かでも感情的にならない日が続きますように😭!

ママ
母乳育児、
体重増えてるのか分からない、
ミルク足すべき?分からない…
おっぱい出なくなったらどうしよう、
食べなきゃ、飲まなきゃ、
って毎日毎日同じこと考えて、
なんだかしんどいなぁ…

はじめてのママリ🔰
今夜も1時間半ごと起きている。勘弁してくれーーーい

はじめてのママリ
一時頃から泣き出して何をやっても寝付かず、今やっと疲れて寝落ちそうな感じ
これって夜泣きの始まり?今までは泣いててもだっこしたりおしゃぶりで何とかなってたのに今日はずっとフルパワーギャン泣きだった…きつすぎる……

はじめてのママリ🔰
久しぶりに10分近くゴクゴク飲んでた!おかげでおっぱいスッキリ〜

きなこ
離婚が過ぎる..
でも離婚してシングルマザーとして
子供たち2人しっかり育てていけるか
不安なまま行動は出来ない..
一緒にいる事が子供たちの為か、
別れる事が子供たちの為か..
夜って悩んだり
マイナス思考なりがち。

退会ユーザー
娘2歳おめでとう😊
義母から「元気にスクスク育ててくれて嬉しいです!」ってきたけど、そら自分の娘だもの元気にスクスク育てますがな!😇こんなちっさい事でイライラしてしまって申し訳ない🤣笑
-
hk
娘さんおめでとうございます💕
その気持ちわかります!笑
わたし今里帰り中で、
義母が「そちらのおうちにお世話になりっぱなしで」って言ってて、わたしはここの娘ですけど?あなた他人ですよ🤪って思いました笑
基本的に義母が嫌いなんですけどね😇笑- 1月23日

たそ
旦那のいびきうるさいー
やっと寝かしつけ終わったのにこれで起きたらお前がやってくれよって感じー
替わってくれたとしても気になって寝れないけどな!!

Shinori
やっとベッドで寝てくれた😭
少しでも長くは寝てくれます様に🍀
ママも寝よ〜💦

ママリ
一昨日から2時間おきに泣いて寝不足…
今日も何しても寝なくて抱っこして寝たと思って布団に置いたら泣くの繰り返しで辛くなって泣いてしまった…またちょっとしたら起きるんだろうな…寝る意味あるかな

ママ
生後6ヶ月の赤ちゃんに怒鳴ってしまった。
いつも二人でいる時は絶対そんな事しない。
グズグズしてる子を私だけに任せてテレビに夢中になってるクソ旦那へ向けたパフォーマンス。でも赤ちゃんにとってほんとにかわいそうな事した。ごめんなさい。

なっちゃん
最近、授乳中に寝落ちしたり、おっぱい咥えてくれなかったりがあってあまり寝てくれないときがある…
なぜなの…

みー
はぁ。娘ょ。喘息性気管支炎が治る。
でないと、家の中にひきこもりで、私が精神的に参ってしまい、頭痛薬を飲みながらです。お仕事も休んでるし、同じ月齢のお友達すらいない。主人は、出張中。
早く治って、保育園へいってほしい。

ぼうちゃんまま
最近汁物を食べる時におわん自分で持ってがぶ飲みするから口の周りすごいことになるし、具を食べきれてなくてスタイにめっちゃ落ちてる😂
でもそれが可愛くて笑ってると息子は楽しいのかまたやり始める🤣
やるのはいいけどカーペットに落とさないでくれー😅

おおとも
旦那さんのいびき、象の鳴き声みたいな音する😂😂😂😂😂
面白いけど、口閉じたろかな
-
りゅうまま
象の鳴き声!パオーンですか?😂
クセ強めですね!😂😂
笑っちゃいました!- 1月23日
-
おおとも
パルルルルル~って鳴いてます😂喉が鳴いてる感じです笑
うがいにも聞こえるし、また聞きたいけど普通のいびきに戻っちゃいました😂- 1月23日

ひな
ネットショッピング見てたらこんな時間…
新しい育乳ブラ安かったのに、地域別送料で+1000円😠
一枚あたり700円くらいだからいいけど、プラス料金無かったら400円で買えたのに😱
1000円の差はデカイ🙃🙃

初めてのママリ✨
妊娠中。こんなに精神が不安定になるなんて思わなかった。
妊娠がわかった時凄く嬉しかったのにな
今は漠然とした不安があって
申し訳ないと思いながらも
妊娠する前に戻りたいと思ってしまう。
胎動感じる度に罪悪感。
こんなので母親になれるのかな
ならない方が良いんじゃないかなとまで考えて
色々な制度を調べてしまう。
情けなさ。。もぉ辛い。
-
hk
妊娠中不安になりますよね💦
わたしはほんと情緒不安定でした🤣今も産後で不安定ですけど笑
妊娠中ほんとつらくて主人に八つ当たりしちゃって、それがまた罪悪感で1人で泣いてました😅
でも産まれた瞬間の感動としあわせはすごかったです!
今も情緒不安定ながら娘がかわいくてしょうがない日々です🥰
いろいろ大変なことありますが、娘が母にしてくれてるって思います❣️- 1月23日

りゅうまま
コロナで離乳食教室中止😭
楽しみにしてたのに…
妊娠中からコロナに振り回されっぱなし。
早く普通の生活に戻りたい。

ミカん
アレルギー性鼻炎からの風邪?になってしまった😣
この間、耳鼻科行った時は鼻炎やねって言われたのに。
子どもはお正月明けから風邪ひくし、もらったかな😭😭😭😭
喉痛い。マスクして寝てるけど、痛い。
朝は左奥歯痛くて、夕方は右側。
辛い(´;ω;`)

つぶら
下の子生後4ヵ月に突発性発疹にかかって日中グズグズでずーっと抱っこ紐🥲
昨日も睡眠退行なのか1時間寝なかった😇
今日は置いたら寝るからいつ寝れるかな😭
土日は旦那がいるから少し寝かしてもらおう🥲

ママリ
昨日は息子が初めてハイハイできた🙌
ハイハイしてるのって何でこんなに可愛いの🥰?

はじめてのママリ🔰
上の子には我慢させとると思う。まだ1歳。ほんとはもっと甘えたいよね?下の子がおもちゃほしがったら自分が遊んどるおもちゃすぐ貸してあげるし、泣いたらすぐに見に行ってくれる。最近ギューしながら寝るんやけど、今日は下の子におっぱいあげとったから、出来んくてママ、ねんね〜きて〜って大泣き。泣き止んだと思ったら目に涙いっぱい溜めて泣き疲れて寝とった。明日はいっぱいギューしよって決めた。ごめんね。胸が苦しい😞
-
hk
上の子に我慢させるの辛いですよね💦
うちもかなり我慢させちゃってると思います。
上の子にも下の子にも愛情いっぱいで育てたいのにって思いながら自分は1人しかいないからどっちの面倒しかみれない😖
罪悪感でいっぱいです😥
わたしがもっとうまくやれればなぁ😩- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
罪悪感でいっぱい。。。
すごくわかります😞
うまくやってるママさんは
いっぱいいると思うんですが
どういう風にしているのか
教えていただきたいですよね😅- 1月23日

はじめてのママリ🔰
1日グズグズな娘の相手しながら作った晩ご飯…
生姜焼き・野菜が高いからキャベツ買えなくてその代わりに小松菜のお浸しと大根の煮物・味噌汁とご飯
給料日前で予想外の出費もあったからその中でやりくりして考えながら作ったのに、晩飯これだけや?ラーメンの方がマシ
言われた←
みんなどんな献立にしてますかー?
頑張った分落ち込む(´・ω・`)
-
ぱたぱたママ
メインに副菜2品に汁物って、めっちゃ頑張って作ってると思います!!ラーメンよりお腹いっぱいになるメニューですよ😊旦那さんはこれ以上何を求めてるんですかね🤔
うちなんて長らく汁物作ってないし、冷凍の調理キットに頼りっぱなしです😢- 1月23日
-
退会ユーザー
十分ちゃんと作ってますよ!
私ならそんなに作れないです(笑)
おひたしも煮物もお味噌汁も美味しそうです🤤
なのに文句言うなんて…😥
それなら旦那さん自分で作りなよ!!!!!って言いたくなりました😩- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(><)
本当はキャベツとかも添えたかったけど、高いし給料日前で買えずだったんですよね😢
しかも、最近引っ越して今までIHしか使ってなかったのにいきなりガスコンロになって火加減とか難しくて💦- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
献立が上手く立てれなくて💦
仕事終わりで夜中の3時に帰ってきて、ラーメンに負けました(´・ω・`)
私も旦那が許してくれるなら、調理キットに頼りたい(´・ω・`)
お惣菜とかにしたいですが、それは手抜きと怒られるので(´・ω・`)- 1月25日

KAORI
0ヶ月も今日で終わる。1人目と2人目で全然違いますね。2人目は体重全然増えません💦1人目は増えまくりでした。同じ方法で育ててます。

ママ
4月からの仕事復帰、今から不安しかない、、、
朝子供にご飯食べさせて着替えして、洗濯して、通勤チャリ30分、仕事して、帰って家事、育児、できるのかな、、、ワンオペだし。
なんでみんな、できるの?チャリ前後に子供乗せて抱っこしてるママとかまじすごいら、
子供2人とか3人とかいても、家事育児仕事、パワフルなママさん勇気をください!!
-
りゅうまま
私も同じく、4月から仕事復帰でできるのか今から不安です😭
慣れてくるんですかね?😣
お互い頑張りましょう!- 1月23日

なー
寝言泣き?何回起きるのー😭
泣き止まないの早く終わるといいな。
あー、お腹減ったなー。笑

かお
昨日の夜ご飯のこと。
鍋で最後に旦那が食べたから鍋を流しに持ってきてくれたんだけど、野菜とスープがちょっと残ってる…
え?これ捨てるの?ごちそうさまって言ってたけど、この量流しに捨てるの?もったいなくない?
元々食べ方気になってたけど…
私は器に残ってるスープとかソース(量による)とかご飯粒とかきれいに食べ切らないと気が済まない。もったいないってのもあるし、洗い物の点からも。
そういうの気にならないのかもな。洗い物しないからすすぎとか大変とかわからないんだろうな。すぐ洗えなくても水つけてなくてご飯粒カピカピにくっついてたりするし。
言うのも面倒だから無言で残りを器にうつして台所で食べたけど。
子どもを一日中みるのはあまり苦じゃないけど、夜旦那が帰ってきてからの方がストレスが大きい…

apiapi♡
体ボロボロや🤮🤮
次から次へとなんかなる

🐱
ねれーーーん!
妊娠初期ってこんな子宮
痛かったっけ🤔ほんでもって
眠すぎるんは日中だけって🤣

まろん
今29w4dなのですが、29w入ったあたりから眠りが浅く3〜4時間でバッチリ目が覚めてしまいます😭
昨日の仕事はいつもと違ってイレギュラーな事が2個も起きた+財布を落とした関連で旦那さんに色々注意受けるというなかなかな1日でした💦
昼前から仕事なので、今日は昨日と違ってゆったり過ごせたら良いなぁ…
長文失礼しました!
-
はじめてのママリ🔰
妊娠後期、毎晩夜中に何回か起きたこと思い出しました。どんどんお腹大きくなるし、なんか目が覚めるんですよね。
産んだ後の練習だと思ってがんばってくださいね⭐️- 1月23日
-
まろん
経験者いてホッとしました!体感では寝てるのに2〜3時間しか経ってないとストレスに感じてしまいますが、産後の練習と思うことにします(^^)
- 1月23日

ままり
上の子が可愛くなくてイライラしっぱなしで自分が本当に嫌になる😫
妹を可愛がったり話しかけてくれてるのに
『優しくて❗️今、眠たいんだから触らないで‼️ 』とか、幼稚園での話もよくわからなくて『は?意味がわからない。ちゃんと話して。どういうこと?』と怒り口調で言ったり。
一緒に遊ぼうと言うからもう寝たい妹に我慢させて遊んでたのに結局1人遊びのような感じになるので『1人でするなら、お母さん一緒に遊ばなくて良いじゃない、もう寝るから』って言ったり、もう最低だわ。
今日は、自分からご飯を食べて早く食べ終えたことを褒めたらめちゃくちゃ嬉しそうにしてた。
下の子が大人しい間にほめたり、話をじっくり聞かないとって思うのに、上の子は下が大人しくなったらYouTubeを集中して見たがってそれにイライラする→上の子が話したくなったときには、私はキツくて休憩したい→話を聞くが意味のわからないことやふざけて話にならない→イライラして怒る
そんな感じでほめてやりたいのに褒めてやれてない私最低。私が我慢すれば良いのにそれが最近できない😭
どうしたらいいんでしょ…
下の子が機嫌よく起きてるときは上の子と3人で手遊びなんかしてるけど、すぐ飽きて上の子はどっか行っちゃうか下にちょっかい出して泣かす。。。
みなさん、上の子にこんなにイライラしたり嫌になったりしますか?
なんだか最近、上の子と話すのも辛い😢🌊
最低だけど、くっつかれるのも嫌だ😱

はじめてのママリ🔰
身体が痛くて眠れない😭
背中とかつる感じして痛くて
2時間悶えて眠れず…😔
早く産まれておいでえぇぇ〜

退会ユーザー
夜中に娘が私の布団に入ってくるから、シングルの布団に一緒に寝てるんだけど狭い😂
体勢直しても結局斜めになってスペース取られて私の寝るスペースが無くなっていく、、、。
寝返り打てないのかなり辛い。

いお
あーもう疲れた。今日は何かもう無理。
夜泣き、たかが1回、されど1回。今日は無理。
抱っこもトントンもギャン泣き拒否で添い乳1時間半やっと寝た。
大好きなのに授乳すごくイライラしちゃって自己嫌悪。
抱っこ拒否なの分かってるからだろうけど旦那すぐ隣りにいるのに様子見にすら来ない。
トイレ我慢したまま授乳するの結構ストレス。
毎日お仕事ありがとう。
疲れてるよね。でも私も家でゆっくりしてる訳じゃない疲れてる。

りおまま
なんでおっぱい飲むのに暴れるの
もうあげたくない
-
いお
お疲れ様です、本当に。
- 1月23日
-
りおまま
いおさんもこんな時間まで本当にお疲れ様です。
大好きなのに、可愛いはずなのに、なんでこんなイライラしちゃうんでしょうね。- 1月23日
-
いお
極論、睡眠って大切すぎますよね。
3ヶ月の時より今は寝れてます!!
いつか笑い話になるみたいなので、お互い頑張りましょう😭💕- 1月23日
-
りおまま
ほんまに、満足に眠れないってこんなにしんどいんやなって実感しますね。
少しずつ成長してくれるんですね…!
はい、懐かしいなぁって笑える日まで頑張りましょうー😭- 1月23日

はじめてのママリ🔰
もう既にご機嫌よく起きて、おしゃべり中の5ヶ月の息子。お願い!!もう少し寝かせて~!

はじめてのママリ
今日もぐっすり寝てくれてありがとう😊
日中はほとんど寝ない子だから大変な時もあるけどこうやって夜はいっぱい寝てくれるからママ助かります😍

あっぷる
起こされたー、眠いな💤
ママリ
同じくです😂無理せずやっていきましょう🥰
ゆかり
同じです~😂💔
もう死にそうですよね(笑)
休む暇無いです…🤤
りんご🍎
コメントありがとうございます❤️なんとか頑張りたいです✨😂
りんご🍎
コメントありがとうございます⭐️😊考えただけで疲れます笑😂
ベル*
可愛い我が子と過ごす時間🥰…なんて言ってもママも人間。疲れてるし家事もあるしとても全部は相手できませんよね😂
子どもの昼寝で元気を全回復できる力が羨ましい限りです。切実に。笑
ママリ
仲間がいるだけで元気が出ました😂💕
りんご🍎
コメントありがとうございます😊📝
家事なんて思うようにできたもんじゃないですよね😂
昼寝も戦場です😭
2人寝かすって何?って感じですわ(;ω;)
りんご🍎
本当私もそう思います😂子どもの月齢も近いですし、励まされました💓(TmT)
ひまわりと青い空
子育てお疲れ様です。子育ては長期戦なので頼めるところに応援頼んでくださいね。
自分にご褒美も忘れずに😃
👊😄📢応援しています。
りんご🍎
コメントありがとうございます😊💓
長期戦、頑張ります😂
自分も甘やかしながら❤️😂