※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しっぽ
子育て・グッズ

絵本で発語を促す方法や言葉の教え方について相談です。食べ物や動物が描かれた絵本があれば買いたいと考えています。

発語について。喋ってくれる為には絵本を見せた方が良いですか?そもそも言葉ってどうやって教えたらいいですか?

家にあるのは普通の絵本ばかりで、食べ物や動物だけが描かれた本はありません。あった方がやりやすいなら買おうかなと思ってます。

コメント

ロフティ☆

言葉は絵本などから学ぶものじゃないです。もちろんその要素もありますが、最も効果的なのはたくさん会話することです。
絵本はどんなものでもよくって、絵本を通して生まれる親子のコミュニケーションから、子供は言葉を覚えていきますよ。
なので会話をたくさんするようにすれば、それでよいと思います^ ^

  • しっぽ

    しっぽ

    コメントありがとうございます(*^^*)
    参考にします。

    • 8月8日
deleted user

たくさん、話しかければいいと思います。普通の絵本というのがよくわかりませんが、絵本も年齢にあったやつで大丈夫だと思います。うちは図書館行って興味持ったやつ買ったり似た系統の絵本買ったりしてます。

  • しっぽ

    しっぽ

    コメントありがとうございます(*^^*)
    参考にします。

    • 8月8日
deleted user

絵本持ってなくて、見せてませんでした。

言葉の教え方は特に意識してませんが
これはカーテン、これはテレビ、これはパトカー、これは青色とか私がまず教えて、
それから子供に、じゃあこれはなに?と聞いたりしていました!遊び感覚で教えていました!
あとは普段の会話から、いつの間に覚えたの?って言葉もたくさんあります!

  • しっぽ

    しっぽ

    コメントありがとうございます(*^^*)
    参考にします。

    • 8月8日
4kid's♡

喋ってくれるためには、子どもとたくさん会話することじゃないですかね(o^^o)?
絵本を見せるだけでは喋らずに終わるので、絵本を一緒に見ながら、これはなんだろうね?って問いかけたりなど。
うちの息子は私の話し方そっくりで、旦那や祖父母にほんと良く似てるねって言われます(o^^o)
たくさん会話してると自然と喋れるようになってくると思いますよ♡

  • しっぽ

    しっぽ

    コメントありがとうございます(*^^*)
    参考にします。

    • 8月8日
kinkan

言葉は真似して覚えるものだと思います。

語りかけが大事だという本を読み、赤ちゃんの頃から語りかけをしていました。

今はこちらが話していると、どうやって発音しているのか口の動きをじーっとよく見ています。そうやって覚えていくんだと思います。

動物などの単語は、小さい子向けの図鑑を買って、これはきりんだよ。とか教えてあげて、実際に動物園などに行って実物を見せてあげます。
野菜などの家にあるものはこれはピーマン、これは茄子、と見せて触らせています。

  • しっぽ

    しっぽ

    コメントありがとうございます(*^^*)
    参考にします。

    • 8月8日
アセロラ

うちの子も言葉が遅いです!
今日、小児科の先生に聞いたのは、絵本が一番良いよと教えてもらいました!
動かないため集中して見て聞けて覚えれるそうで。
最近はなんでも図鑑みたいな1歳2歳児向けのが絵本?売ってます!見たことありますか?

  • しっぽ

    しっぽ

    コメントありがとうございます。
    臨床心理士さんによると『犬を頻繁に見てない子が絵本でわんわんって言われても分からない。よく分からない絵を見せられて脅されてると感じてしまう』と言われました。

    向き不向きあるみたいですね(/ー ̄;)

    • 9月9日
  • アセロラ

    アセロラ

    絵本が好きな子ならありという感じですかね!
    無理にわんわんだよ!ではなく、子供が絵をさしてこれなに?という感じの指差しがあった時にこれはわんわんだよという方が良いという感じですね!
    無理にだと脅かされてると思ってしまうのですね。

    • 9月10日