※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
サプリ・健康

高温期6日目です。昨日、朝に37.15まで上がり朝から口のなかが苦く、食…

高温期6日目です。昨日、朝に37.15まで上がり
朝から口のなかが苦く、食べるものも苦くて、
寒気などありました。しかし今朝、36.68まで下がりました。同じく風邪かな?というような寒気はあったのですが、昨日からの熱のハイ&ダウンが大きくて、心配です…。しかもいま、何を食べても味は普通だし、美味しい。笑 強いて言うなら、下腹部が張っていて、常に違和感がある感じ…です。チクチクはないです。なんだろう、この症状に日々振り回される感じは。笑 普通着床して時間がたつ程症状は増えていきますよね!なのになんかよくなってると凹みます…笑 まだ6日目、10日目までがんばって待とう… すみません、一人言でした(T-T)

コメント

はじめてのママリ🔰

気にしないことです。
妊娠するときはするししないときはしないです。
どんな症状があっても。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ストレートにありがとうございます!笑 その通りですね🤭そのうちわかりますもんね✨

    • 1月14日
みーママ

私も妊娠が分かる直前の高温期に口が苦くて仕方なかったです!
味覚はしっかりしてるものの、口が苦くて飴とか食べてないと気持ち悪さも感じてました😭
体温は37度台を毎日キープしてそのあと着床出血もあって検査薬したら3週4日で陽性でしたよ😊
妊娠してることお祈りしてます🤰🏻🤰🏻

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうだったんですね✨
    わたしは一日で終わってしまいました😭笑
    素晴らしい流れですね😂🧡
    それは確信できますね!
    やはり、できているときは
    そういったハッキリした症状を感じている方が多いですね!わたしは今回は期待せずに、大人しく待ちたいと思いました😂✨ありがとうございます💓

    • 1月14日