![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29週3日の検診で赤ちゃんは1366gで元気。夜にお腹が張り、痛む時に張り止めを飲むよう指示されたが、内診はなかった。内診なしで張り止めを出すことはあるでしょうか?
本日検診でした♡
赤ちゃんは29w3dで1366gまで成長していて元気いっぱい( ´艸`)✨
最近夜になると寝ていてもぎゅーっとお腹が張り腰回りがズーンと痛んだりするのでその事を話すと、無理しすぎだから張り止め出しておくね~と…
内診されると思ったけどされなくて。
内診なしで張り止めって出されるものですか??
痛みが出た時だけ飲むように指示されましたが(^^;)
- のん(6歳, 8歳, 10歳, 11歳, 13歳)
コメント
![はちみつ小町](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちみつ小町
んー
私もそうでしたが、内診はしてくれてましたね。
まぁまたあまりにも張りがひどいようなら、
検診日以外に行ったりすると
緊急扱いになり、内診してもらえると思います!
ちなみに薬はウテメリンですか?
正直、私は全く効かなかったです。効かないのに副作用だけひどくて大変でした。
もう我慢するしかない
って感じでした(≧Д≦)
のん
元々初診から腹部エコーで癌検査の時だけしか内診されてなくて(^^;)
なんかあんまりしない病院なのかな~…
薬はウテメリンじゃなかったです!!!
私も上の子で飲んだ時副作用きつかったので本当にやばいと思ったら飲みます(^^;)
はちみつ小町
4人目なんですね( ^o^)
ベテランママさんでも分からないことあるんですね。
今までと産院違うのでしょうか?
確かに初診から内診がないとか聴いたことないですね😭
不安なら病院変えてみるとか?(・_;)
のん
上3人は実家に里帰りしたんですが今回はしないので(>_<)
もうここまできて病院変えるのはなんだか…