コメント
わんわん
産まれて2週間以内に出生届
その時に児童手当の話をして紙を貰う
社会保険なら旦那に子供の保険証を作ってもらう
国保なら市役所に
保険証ができたらもう1度市役所にいき、児童手当の紙を渡して完了って感じですかね?
わんわん
産まれて2週間以内に出生届
その時に児童手当の話をして紙を貰う
社会保険なら旦那に子供の保険証を作ってもらう
国保なら市役所に
保険証ができたらもう1度市役所にいき、児童手当の紙を渡して完了って感じですかね?
「お金・保険」に関する質問
分かる方いたら! 楽天カードの引き落とし金額ほぼほぼぴったり銀行に入金してましたが すっかり忘れていた別カードの年会費が 楽天の引き落とし前に支払われたようで 27日の楽天の支払日に残金が無さそうです🤮 その場合…
育児休業給付金についてです。 4月に出産された方初回の給付金入りましたか? お金が立て替えたり、出費も多く 住宅ローンも抱えていて貯金が底をつきそうで‥ 6月に育休に入っているのですがまだお金が入らず 今月に入っ…
最近お金使いたい欲がすごいです。 2人目妊娠中(28週)で20週から切迫流産からの早産になり自宅安静となっています。 家から出られない生活にストレスを感じています。 今はネットで何でも買える時代なのでAmazonや楽…
お金・保険人気の質問ランキング
むーさん
なるほど。最初はそれくらいでいいんですね!ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°