※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

出産でかかった費用ってどれが医療費控除として申告出来るのですか?

出産でかかった費用ってどれが医療費控除として申告出来るのですか?

コメント

なつ

「医療費(家族の分も合わせた一年の合計額)ー保険金や出産一時金ー10万円」が、10万円以上だった場合、申告できます!
妊婦健診での手出し分も医療費に入れられますよ(*^_^*)

  • ままり

    ままり

    分娩時一時金を受け取るのに15万前払いしたのですが、そらなら申告できますかね?
    難しくて質問ばかりですみません。

    • 1月15日
  • なつ

    なつ

    前払い+退院で支払った費用+妊婦健診で手出しで支払った費用一出産一時金ー10万円
    が、10万円超えていたら、申請できますよ(*^_^*)

    • 1月15日
  • ままり

    ままり

    わかりやすくありがとうございます😳
    確認してみます🙇‍♀️

    • 1月15日
h1r065

妊婦健診の補助券以外の費用、分娩のときに病院いくタクシー代、だいたい42万に内金10万支払いで戻らないから10万以上になるかなと。

  • ままり

    ままり

    15万支払いで3千円くらい戻りました🤔
    補助券以外の費用なんですね!

    • 1月15日
  • h1r065

    h1r065

    補助券以外です。

    今回は補助券たぶん無くなるのかなとかでと入院確実になのでコープ保険入れそうなんで入ります。

    • 1月15日
  • ままり

    ままり

    分かりました^ ^

    現在妊娠中なんですね!
    おめでとうございます🥺💕
    そうなのですね。保険は大事ですよね。

    • 1月15日