
私も旦那も仲のいい夫婦がいます旦那さんはうちの旦那と幼なじみで奥さ…
私も旦那も仲のいい夫婦がいます
旦那さんはうちの旦那と幼なじみで
奥さんは私と高校時代仲良くしてました
その夫婦が出産を控えているのですが
お祝いはどうしようか悩んでいて…
うちの出産の時にはもらってないのですが
若かったのもあるしそういうのわからないのかな?
と思ってたんですが 向こうの旦那さんが
仲間内でお祝いあげてお返ししてっておかしいと思う
だからお祝いやらなかったんだよねーとこのまえ
言ってました
もらってないならいいんじゃないかと周りは
言いますが 手ぶらで子供に会いに行くのも
なんか気が引けてしまって(T_T)
最近疎遠だったのもありますが
なにせ赤ちゃん大好きなので
あいにいきたいきもちがおおきいです!笑
- な(10歳)
コメント

みゆマミーず
もらってなかったら、スタイとお菓子とかでいいんじゃないですか?

まままり
あちらのご主人と同じ考え方でいくのであれば、会ったときに食べられるようなお菓子等や飲み物でいいと思います♪
-
な
食べ物とかならお返しもいらないしそういうものはいいですね( ੭•͈ω•͈)੭
- 8月8日

おまる🐥
スタイやガーゼなどで良いと思います( ᐛ )!!!お菓子は母乳をあげるお母さんに良くないので私はお勧めしませんが...(๑・᷄ὢ・᷅ ๑)
-
な
あ、確かに乳腺炎とかなりますもんね(T_T)スタイやガーゼも見てみます!
- 8月8日

三色パン
性別は違うんですか?
わたしは親友の子どものお下がりもらったんですが、とても嬉しかったです!
あとはオムツ、おしりふきのような消耗品でも良いんではないかと思います〜ヾ(*´エ`*)ノ
-
な
性別違います!お下がりって助かりますよね(o^^o)おむつやおしりふき使えるしいいですね!!
- 8月8日
な
簡単なもので大丈夫ですかね(T_T)