※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドラえもん
住まい

建て替えするにあたり、展示場に見学に行ったり、ネットを見て気になっ…

建て替えするにあたり、展示場に見学に行ったり、ネットを見て気になったハウスメーカーがいくつかありましたが、迷っているので皆さんのご意見をうかがいたいです!
迷っているメーカーは一条工務店、ミサワホーム、スウェーデンハウス、積水ハウスです。

①そのハウスメーカーにした決め手
②住んでみてのメリットデメリット
③ハウスメーカー選びで気を付けた方がいいと思うこと。

長々となりましたが宜しくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

①全ての大手ハウスメーカーを見に行きましたが、設計事務所に決めました。決め手は間取りやデザインの提案力と工務店の施工力です😊
②今着工中です。
③アフターフォローや保証を一番重視されるなら大手ハウスメーカーはよいと思います。ですが、デザイン性や間取りの提案力、コストコントロールは設計事務所に依頼されるのが一番だと思います。建築士の先生経由だと安く手に入る資材もありますし、選べる幅が格段にあがります✨
何を重視されるかをご夫婦で話し合われることが大切なのと、生活の中でどの時間を家族で大切にしたいかを考えてから間取りを決めた方がよい結果になると思います!

  • ドラえもん

    ドラえもん

    丁寧にコメント頂き、ありがとうございます。
    設計事務所でも出来るんですか?
    確かにどこを重視するかで変わりますよね。

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    設計事務所に設計士の方はいますから😊設計事務所に依頼したら図面は先生、建築は入札で工務店が決まります!

    • 1月14日
  • ドラえもん

    ドラえもん

    ありがとうございます!

    • 1月18日