※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ベビーベッドにキルトパッドだけでも大丈夫ですか?防水シーツは必要ですか?

ベビーベッドの付属がマットレスというより綿みたいなやつをシーツで包む感じなんですけど、その上にキルトパッドだけでも大丈夫ですかね?

防水シーツって必ず必要ですか🥺?

コメント

Himetan❤️

ベビー布団でしたがオムツからおしっこやうんちが漏れたりオムツ交換しようとしてオムツ外した瞬間におしっこ飛ばされたりとかあるので付けましたよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    キルトパッドだけだとやはりマットレスの方にもいくほど、漏れちゃいますかね🥲
    買うの検討してみます!ありがとうございます!

    • 1月13日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    キルティングパットをの下まで染みてた事もありましたよ💦
    上の子の時は慣れない子育てや睡眠不足とかでオムツがズレてたりして漏れたり…下の子は男の子だったからなのか?向きグセがあったからなのか?ちゃんとオムツ付けててもオムツからの横漏れでおしっこやうんちも多々ありました💦

    • 1月13日
おぎゃ

オシッコがオムツから漏れてることもたまーーーにあるのであったほうがいいと思います!!

  • ママリ

    ママリ

    やはり皆さん漏れることも結構あったんですね🥲
    買うの検討します!ありがとうございます!

    • 1月13日
R

ベビー布団のセット買ったので防水シーツついてましたが、ベットには使っていません。
うちの子は寝てる間にはそんなに漏れることがないので…
日中、床にミニ布団敷いてそこに寝かせて遊んだりオムツ交換したりしてるのですが、そのミニ布団の上に防水シーツ敷いてます!
最近はないですが、新生児の頃はオムツ替え最中におしっこ出たりうんち出たりがよくあってちょこちょこ汚してました。

  • ママリ

    ママリ

    私も日中のお布団の方には防水シーツあるのですが、夜寝るときのが買わないとなく😭
    参考になりました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月13日
  • R

    R

    防水シーツじゃなくてオムツ替えシートっていう手もありますしね!

    • 1月13日