※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
子育て・グッズ

1歳6日の男の子の食事にマンネリ感を感じています。うどんやスパゲティ、マカロニなどのメニューに悩んでいます。和光堂の簡単な食材を活用中。アドバイスをお願いします。

1歳と6日の男の子のままです👶❤️
少しずつ味付けレパートリーが増えたり、好みも出てきた我が子‥
皆さん、どんなご飯食べさせていますかorいましたか?😂最近マンネリで‥
うどんも今の乾麺がなくなったらコープの子ども用のものや大人用のものにしようかなーと‥スパゲティとかはどうしようか‥マカロニ?和光堂のものをしばらく簡単なのであげようかな〜と思っているところです♩
お味噌汁なんかわ和光堂の簡単に作れるやつ未だに使ってます🤣
アドバイスお願いします😁🧡

コメント

ママリ

基本的に大人の取り分けしてます。味が濃いなーというものは薄めたり、別鍋で味付けしたりしてます。うどんも大人と一緒です。

  • ぷりん

    ぷりん

    大人のものを取り分けなんですね♩ありがとうございます😚💕

    • 1月13日
ちゆ

うちはほぼ大人の取り分けです!
味は少し薄めてますが、基本的にはほぼ同じものを食べてます!うどんは同じものを切ってあげてます😂

  • ぷりん

    ぷりん

    味を薄めれば食べられますもんね😇☀️取り分けしてみます♩

    • 1月13日
はじめてのママリ

1歳過ぎたら子供用にこだわらず、取り分けしてはどうですか?🤔💦
和光堂のマカロニとかは、もう噛みごたえが足りないかなと思います💦

うちは1歳過ぎたら大人と同じメニューで味付けも一緒です!

  • ぷりん

    ぷりん

    もう噛みごたえなさそうですかね😂大人と同じものあげてみます♩

    • 1月13日