
コロナ禍で出生児が減少しているニュースを見ました。皆さんは妊活を控えているのでしょうか?
コロナ禍で、
産み控えがおきていて、
いつもの年より
6000人も
出生児が減っているとゆうニュースをみました。
やはり、
皆さん産み控えで、
今は妊活をやめていますか??
- ママリ
コメント

退会ユーザー
妊活中ですがなかなか授かりません🥲🥲🥲

退会ユーザー
コロナが始まって一年、いつ終息するか分からないので昨年6月に妊活はじめ現在妊娠中です🙆♀️

退会ユーザー
私は、気にせず妊活しました😅
コロナ言ってたらいつまで経っても妊活できませんよね💦
ただ、コロナで上の子の預け先がないとかだと別問題ですが😱

みくろ
去年仕事も暇だったので妊活しました😂年齢もあるので、関係なくでした。
私が行ってる産婦人科はいつも混んでます。
出産時の立ち会いや、面会が無いのでそれは微妙ですけどね…

ごじょ
いつ終息するかも分からないし、2歳差狙いだったので
気にせず妊活してました!
でもいざ妊婦になってみると
やはり不安や怖い気持ちが強いです(T . T)
どうしたらいいのか本当分からないですよね、、。

はじめてのママリ🔰
周りがベビーラッシュで、昨年の春から今年春にかけて10人ほど生まれる予定です👶
でも全国的にはやはり少ないのですね💦自分なら、年齢は待ってくれないので妊活すると思います💡
ママリ
私はいまは妊活中では
ないのですが、
私もなかなか
授かれない体質みたいです😢