
授乳間隔やおっぱい拒否についての相談です。どれくらいの間隔が適切か、スポイトとの混乱はあるか気になっています。
3ヶ月になったばかりなのですが、
同じくらいのお子さん授乳間隔どれくらいですか?
完母なのですがずーっとだいたい2時間とかで飲ませていて
昨日は5時間飲まず…おっぱい拒否でミルクにしたら
100飲んだあたりでおっぱいにすり替えたら飲みました。
そのあと3時間半空けてお風呂あがりに
おっぱい飲まそうとしたらまた拒否で乳首だけ吸わせて
またおっぱいにすり替えたら飲んで…
夜中はすんなり飲んでくれました。とゆっても
21:30ごろの授乳を最後に朝の430ごろです。
朝もおっぱい受け入れてくれて…
鼻水の薬を飲んでいるのですが、スポイトで飲ませると
おっぱい拒否られます…
2時間おきに無理飲ませなくても欲しがった時に
飲ませるって感じでいいのでしょうか…
上の子の時はきっちり2時間‼️だったので…
ちょっと話がごちゃごちゃになりましたが、
どれくらい間隔空いてるか知りたいです。
そして、おっぱい拒否はスポイトと混乱しているのですかね?😭
- ままりん(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ぴーまん
息子も3ヶ月になったばかりです!
日中は3〜4時間で飲ませてます!
夜は起きたら飲むって感じで、基本は7.8時間くらいですかね?起きなかったら10.11時間あくときもあります😂
欲しがったら飲むのでいいと思いますが、私は家事や用事で「今飲ませたら次これくらいに飲ませたほうがスムーズにいく!」って感じでこっちの都合で飲ませちゃうことが多いです😂
↑一応保健師さんに相談しましたがそれでいいと言っていたので大丈夫だと思います!
おっぱい拒否とスポイトはわかりませんが…
おっぱいがはってたら飲みづらくて拒否したり
差し乳だと出るまで数秒かかるのでそれが嫌で拒否したり
体勢が気に入らなかったり…とかはよく聞きますよね🧐
息子はお腹減ってなかったら頑なに拒否して飲まないことありますよ!ミルクは飲ませてないのでわからないんですが😢
ぴーまん
あと眠いときにおっぱい飲ませて寝させることがあるんですが、あまりにも眠くてすでにギャン泣きしてたらおっぱい拒否して全然飲んでくれないです!
ままりん
昼間はだいたい2時間半〜とかで飲んでいて、夜中は最近3時から4:30で1回なのですが、今のところガチガチに張る!とかなくてふにゃふにゃです。笑
わたしもこれしたいから今飲ませちゃお〜!とか結構あります!笑
今日もスポイトで薬飲ませてから授乳すると嫌がられて…薬も食前って書いてあるので…なんか難しい時期に入りました。笑