
賞与の算定期間が短く、ゼロの支給に疑問。上期の目標や評価が不明でモヤモヤ。上長に確認してもいいか迷っている。
賞与について。
時短で算定期間に3ヶ月しか居なかったので、例えゼロでも仕方ないでしょうか?
少し気になってるのは、
上期の目標設定と、その結果評価と、支給日に在籍していること、が賞与対象条件となっていました。
その算定期間途中での復帰だったので、上期の目標などは出していません。そして、評価する時期にまとめて目標と結果を書いて出しました。そして、支給日にはそれらから結果判定を見ていくら支給される、というような計算方法などが通知されてましたが、私は上期そのものがなく見れません。
結果は一応出して面談も行ったのに評価自体を見れない、、
そこにモヤモヤ感が少しあります。
ゼロというのもショックです。
私だけなのか、他にもいるのかわかりません。
覆したいとかではないです。評価が悪くてそうなったのでしょうし、、嫌でも仕方ないです。
ただ、上期の評価を見れない状況、、には上長に確認してみても良いものなのでしょうか?
文句みたいに取られても嫌ですが…聞かないままモヤモヤするのも何だかなぁで…業務のモチベにもなりません。。
- ゆら
コメント

はじめてのママリ🔰
お金はもらえなくても評価だけみたいということですか?

退会ユーザー
それは気になりますね💦私ならまず直属の上司ではなく人事に聞いてみます。賞与対象条件はこうなっているが、今回評価結果も閲覧できないし、なぜ賞与がゼロなのかの理由が分からないから教えてくれと。
せめて評価結果を見せてもらえたら、評価が賞与を貰えないほど悪いなら諦めるし、そうでないなら間違いの可能性があるので改めて問い合わせですね。
-
ゆら
人事がいいですかね💦うちの会社は賞与の分配は部署ごとに割り当てられ、それを上が社員におろしていくので、上長がいいかなぁと迷っていました😥
でも、結果を閲覧できない部分で人事は有りですね。
まずは人事に聞いてみましょうかね💦- 1月11日

退会ユーザー
賞与は本当に会社によりますね🤔
前職は産休育休中の人は算定期間内に働いていようがいまいが全員ゼロでしたが、今の会社は働いていた期間に応じて支給されます!
ゆら
そうですね。評価は知りたいです。
それに基づいてなので、貰えないほどの評価、なのかもしれませんが、
閲覧できるべきものであるのが見れないのは何だかモヤッとするので…😥
はじめてのママリ🔰
とりあえず、評価は通常見れるものなのであれば見せていただきたい旨をまずはなし、
その評価をみた上で、賞与がもらえないのがおかしい評価なのであればお話するのは正当であるのではないかなとおもいます
はじめてのママリ🔰
もともと評価に関しては皆さんみれるものなんですよね?