みあmama
好きだけじゃ無理です✋
愛してはないです😁✌
梓
お互い愛し合ってると思います^^
ただ好きだけではやっていけないと思います。
かな♡
んーーー
なんとも言えないですが
ふとしたときに
あぁーやっぱり好きだなぁ…
って思ったりします!
旦那はわかりませんが(笑)
好きだけではやってけません!
好きって気持ちだけでやってけるのは付き合ってる時だけです😂
マイメロディ
お互い愛してますし、特別な存在です❁
愛だけでは無理ですが、愛があれば努力してお金を得ることも可能と思います^ ^
お互いの事を思いやってれば辛い時も手を差し伸べてくれたり、甘えたりできると思います^ ^
ゆ う
旦那はどんな風に思ってるかわかりませんが
まだ仲良くしてますよ!
これから先どうなるかはわかりませんが…笑
ただ付き合ってるだけなら好きって気持ちだけでいいかもしれませんが
結婚しても好きって気持ちだけではやっていけませんね( ¯•ω•¯ )
ミニーちゃん♡
お互い愛してます(*^^*)
好きだけではやっていけない
ですね(._.)💦
りっちゃん0319
旦那のこと大好きです( * ˊᵕˋ )
お互い愛しあってると思います❤
でもそれだけじゃやってけないのは事実ですね(><)
その気持ちがベースになって、その上に我慢や思いやり、日々の生活・・・が積み重なっていくと思います!
muumin❤️
愛し合ってます、大好きです♡(^^
私の場合は相手によると思うのですが、結婚しても好きだけでもお互い
に協力し合ってやってます★
金銭的な部分を考えたら好きだけじゃ出来ない事もあるけどお互いがお互いを大事に思って行動すれば全然やっていけると実感してます!♡
もんちゃん&ちびマウスの母☆
好きだけでは続かないと思います。
育ってきた環境や価値観も違って当たり前なので、付き合ってたときとは違うかもって思うことが出てくると思います。
そのときに、お互いを思いやって歩み寄らないと難しいかなぁと。
やっぱり、恋人と夫婦は違うなぁと感じます。
愛なんだろうなぁ~唯一無二の存在です(*^^*)
ままり
結婚しても好きです。愛し合ってるかは分かりませんが、好きだけではやっていけません(笑)
それに伴って仕事や思いやりがなければ破滅する一方ですね。
仕事もせず思いやりもなくなればどれだけ好きでもやっていけるはずがありません(笑)
退会ユーザー
旦那の事大好きです♡
現実問題、好きだけでは無理ですね。
昔、若い頃は好きだけでやってけると信じて色々頑張りましたがやはり無理でした💔
好きってのは土台の一部に過ぎないかなと思います(。-∀-)
パン🍞
好きだけではやっていけない、の定義がよくわかりませんが、全て「旦那が好きだから」やっていけていますよ(*^^*)
仕事を頑張るのも、貯金を頑張るのも、疲れた相手を思いやるのも「好きだから」です!
結婚して3年経ちましたが、恋人感もまだありますし、それよりもっと深い愛が育ったと思っています☺️
的はずれな回答でしたらすみません💦
chiii
私は好きじゃないし
愛してもいない(笑)
けど好かれて愛されてます(笑)
私的には趣味の合う友達みたいなもんかな(笑)
ってか結婚したら単純に"家族"なのかな(^^;
もうすぐ結婚5年で
結婚記念日に初めてクルージングランチでお祝いします(๑¯﹀¯๑)
りんりんぼう
若かりし頃は、好きならどんなことでも乗り越えられる!と思っていましたが、やはり実際はそんなに甘くはないですね^^;
旦那のことは大好きですよ♡
退会ユーザー
愛してますが愛だけじゃ無理です!
だから私は絶対後悔しないくらい
優しくて真面目で誠実で
しっかり者のかっこいい
旦那と結婚しました(*^^*)
なので旦那に不満なく楽しく
ラブラブに過ごせてますよ♪
後から旦那さんの文句ばかり
言う奥さんもいますが自分が
選んだ人でしょ?って思うので
結婚相手を選ぶには慎重に(*^^*)
みみ
私は愛してるし好きです♡♡
でも付き合ってる時の好きとは変わってます(^^)
あー好きだなぁと実感することが増えてきました(^^)
主人も付き合ってる時より大事にしてくれて愛情表現も一生懸命してくれます♡
見ててそれが更に嬉しい♡
好きだけじゃやってけないなと思いますが、やってく原動力の一つに好きがあります(^^)
難しい笑
どんなに不満や喧嘩をしても、生まれ変わっても主人とまた出会って選ばれたいなと思います♡
もちもち
好きだし愛し合ってますが、結婚したら生活を共にすることになるので、お金ないとケンカ多くなって嫌いになると思います。
子供産んだら余計に、稼いでこない旦那なら嫌いになりそうです(笑)
れな。
だいすきですが、好きだけではやっていけないです。
お互い我慢することが増えますし、子どもを授かれば母の考えになるので女の人は強くなっていきますよ〜、、
意見のぶつかり合いも増えましたし嫁姑問題なども出てきましたので😂
でも、結局は「好き」なんですよね。
好きだけではやっていけないですが、好きがないとやっていけないです。
太陽☀️
くららさんへ😊
オリンピックをどうしてもリアルタイムで観たくて、、、こんな時間からすみません😲
好きだけじゃやっていけないのか?ですが、、、
わたしは好きだけでやっていけると思います😊
好きの気持ち(愛する気持ち)があるからやっていけるし、いろいろあっても頑張ろう‼︎ってわたしは思えます😊
好きだからやっていける!
好きだから湧いてくる力があるというか、わたしは好きだからが全ての源です!
旦那も同じ気持ちでいてくれてると思います☺️
旦那を好きになり、この人とこれからの人生を共にしたいと想い、この人の子どもを産みたい(授かりたい)結婚したいと思いました😊
退会ユーザー
今でも大好きです*\(^o^)/*
主人も私のことを大好きでいてくれます。
好きだけじゃやっていけないか?の問いに関してはイマイチ答えが出ません(^_^;)
私は、お互いを尊重して信頼して、そして感謝して労って‥
そういうのが結婚に必要だと思ってますが、それら全て『主人が大好き』という気持ちの上に成り立っている気がするからです。
これまで全く別の価値観で生きてきた他人同士、どうやってその価値観を受け入れるのか、どこまで尊重してあげられるのか。
相手の仕事や友人関係をどこまで尊敬して受け入れられるのか。異性関係をどこまで許容できるのか。
ぜーんぶ、相手を愛する気持ちの上に成り立っています。
付き合っていた時とは全然違う気持ちではありつつも、その時から好きという気持ちは変わりません(^^)
コメント