退会ユーザー
いちじくかんちょうおすすめです!
助産師さんに教えてもらいました☺️
か、離乳食始まってたらさつまいも🍠
か、バンボにしばらく座らせておくと何故か出る確率高いです!💩
きゅーぴー
下の子は産まれた時から便秘です😫
綿棒浣腸してます!
退会ユーザー
いちじくかんちょうおすすめです!
助産師さんに教えてもらいました☺️
か、離乳食始まってたらさつまいも🍠
か、バンボにしばらく座らせておくと何故か出る確率高いです!💩
きゅーぴー
下の子は産まれた時から便秘です😫
綿棒浣腸してます!
「生後6ヶ月」に関する質問
はちみつについて ※批判等いりません ナナズグリーンティの梅とろろ昆布と生わかめうどんを注文して、生後6ヶ月で離乳食の進みもいいので、飲みたがっていたのもあり、汁だけ2.3口あげてしまいました。 そこにはちみつ…
離乳食初期の外出先での水分補給について 生後6ヶ月半で離乳食初期、まだ1回食で完母で育てています。 麦茶は離乳食の時に少しずつ練習中です。 完母なのに外出先での授乳に苦手意識があり、なるべく外では授乳したくな…
1人目の子がひどい向き癖、レベル4の斜頭でヘルメット治療しました。 下の子はヘルメットなしでいきたいぞ!と思い今生後6ヶ月、ころころと向きを変えながら本人もうつ伏せ寝したりしながら過ごしていました。 けどやっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント