※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

人口減少による空き家問題について、将来の住宅価格や土地価格の変動について気になる質問です。

空き家問題について。
予想で構いませんので、皆さんの意見を聞かせてください😊

人口減少により空き家問題が加速していきますよね。
2030年からの10年間で人口900万人減るなどの試算などもあり。

となると、今後住宅って安くなったりすると思いますか?土地も買いやすくなったり。
今近くの土地が坪単価70万円とかしますが、それも下がったりするのかな?なんて思ったり。

まだ買う予定はないですが、今後どうなっていくのか気になり聞いてみました。

コメント

はじめてのママり🔰

一部の地域を除いて下がっていくと思います。

ママリ

都内の主要駅以外は下がると思います。
もう家賃タダにしても空き家が溢れるって言うレベルになりますもんね。

ただ、移民政策がこれから取られて、
アジアの人が多く流れてきたら、その安い家賃が埋まるので
結局あまり変わらないんじゃないか、、とも思いますね😭😭

はじめてのママリ🔰

二極化するんじゃないでしょうか。
便利な特急駅の駅近はまだまだ上がるでしょうし、郊外なら下がると思います。
土地は買いやすくなっても、安くなったら買いたい人はいるでしょうし(畑にしたり、事業に使ったり)
みんなが買える頃には逆に人件費や物価も上がるし、余程田舎でない限り、買いたい時が買い時かなとは思います。

deleted user

都心部には人が集まっているので、首都圏の利便性の高いエリアは横ばいか更に地価上がるんじゃないかなって思ってます。
総人口は減るので地方は更に安くなりそうですよね。
建物の価格は、なんだかんだ上がっていくままな気がしています。

deleted user

一等地と言われているところ以外は軒並み下がると思います。

ママリ

あまり変わらないと思います。材料費は高くなってますしね。
と、言うのも、昔は同居家族が多くて家族5〜6人で住むのが当たり前でしたが、
今は祖父母世帯と子育て世帯で家を分けることが多いです。

15年間、都内で建築士してますが、受注件数はどんどん上がってますし、
コロナ渦でも何も変わらずです😊