※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムイ
子育て・グッズ

乳歯の奥歯の磨き方に悩んでいます。力強い子供の歯磨きに困っています。奥歯の溝の磨き方や歯石の除去についてアドバイスをお願いします。

乳歯の奥歯の溝が上手く磨けていないのか、年末に歯医者さんできれいにしてもらったばかりなのに、既に黄色っぽいものが取れずにいます。

毎日の歯磨きも暴れて1人では押さきれないので、旦那と2人がかりで押さえていますが、口を閉じたり歯ブラシを噛んだりでちゃんと磨けません。

力強くて暴れるお子さんの仕上げ磨きはどうやってしていますか?よく足で腕を固定すると聞きますが、体を捻ってお尻を浮かせてひっくり返ってしまいます😅

みなさん奥歯の溝はどうやって磨いていますか?普通の仕上げ磨きの歯ブラシだけでちゃんと磨けていますか?それとも、多少の汚れは仕方ないですか?

一応ジュースは飲ませていませんし、おやつも1日1回バナナなどのフルーツかパンをあげるくらいですが、今まで何度か歯石除去してもらっています。

コメント

ama

めちゃめちゃ大暴れしてましたよー!
男子の力はすさまじく、かなり抵抗されましたがそれ以上の力で足で押さえつけてました😅

多少の汚れは仕方ない!にしてしまうと、次磨くときにそれを落とすためもっと大変になるので、一回戦で落とし切るように頑張ってました!(寝てしまって歯磨きできなかったときはほんとに仕方ないですが)

釣れそうなときは、動画を見せてる間に磨いたり、好きな味の歯磨きタブレットを歯磨き後のご褒美にしてました!

  • ムイ

    ムイ

    男の子は力強いですよね!
    多少の汚れは仕方ないではダメですよね😅頑張ります😭ありがとうございました😊

    • 1月12日
まま

賛否両論あると思いますが、うちは虫歯になるよりも…と思い、動画を見せながら磨いていましたよ〜
動画に夢中になり、口を閉じてしまったり、開けて〜と言っても聞いていないことも(無視)ありましたが🤪大人しく磨かせてくれていたので、しばらくそれでやり過ごしました!

やはり、動画がないと磨けない…という状況に陥るので、この方法もどうなのか…と思いますが、今は大きくなり動画なしで普通に歯磨き出来てるので、余程大変で虫歯がー!となるのであれば、試してもいい方法かな?と思います。

  • ムイ

    ムイ

    ありがとうございます!
    うちも始めは動画見せながら磨いていましたが、スマホで口の中がよく見えなかったり、動画そっちのけで暴れてしまうようになったので動画は諦めました😅

    • 1月12日
はじめてのママリ

うちも暴れますが、とにかく押さえ込んでやってます😅
旦那さんに足のほうを押さえてもらっては?

口は閉じないように、左手の指を口の中にいれて磨いてます。噛まれないように歯の外側にいれます。

朝はそこまでやりませんが、夜は普通の歯ブラシ→部分磨き用歯ブラシ→フロスをしてからフッ素剤を塗るところまでやってます。部分磨き用の歯ブラシで奥歯の溝の中も磨くようにしてます!

  • ムイ

    ムイ

    旦那に足の方を重点的に押さえてもらうようにします!
    部分磨き用の歯ブラシもあった方がよさそうですね!
    ありがとうございます😊

    • 1月12日
しましま

ウチは今でも動画見せながらしてます😅
アプリでポケモン歯磨きみたいなのあって、楽しみながらすることも出来ます〜

昔は足で羽交い締めにしてやってました笑
暴れてるとあんまりキレイに出来ないですよね😅
なので歯につくようなオヤツはあげませんでした。
黄色いのは茶しぶとか?歯垢じゃない可能性もありますよ〜

  • ムイ

    ムイ

    ポケモンのアプリよく聞きます!一度やってみます!
    黄色いのただの着色だといいですが😅
    ありがとうございます😊

    • 1月12日
deleted user

歯石が溜まりやすいタイプなんですかね🤔
おいしい歯磨き粉見つけてもダメそうですか?
うちの子は味付きの糸ようじを舐めます🤣

  • ムイ

    ムイ

    夜は歯医者さんでもらったレノビーゴ使っていて、朝は甘いジェル歯磨き粉使っていますが、最初だけでした😅
    糸ようじも味付きがあるんですね!試してみます!
    ありがとうございました😊

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    普段お菓子は少なめですか?
    私自身にお菓子やジュースの習慣が無く、息子もほとんど食べたり飲んだりせずに育ってきました。
    1歳の時、シロップの薬を「ジュース!」とよろこんだくらいでした😅
    今でも粉薬を舐め舐めしてなくなってからお水飲みます😳

    もしお菓子が少なめのお子さんなら効果ないかもしれませんが、もしそれなりに食べてるお子さんなら減らしたら効果あるかもですよ😅
    得策とは言えないかもですが…

    • 1月12日
  • ムイ

    ムイ

    私も自分が大人になってからお菓子やジュースの習慣がなくなったので、娘にはまだあげたことがないです。

    薬も喜んで飲んでくれたら助かりますね😂粉薬まで舐めるとはすごいです!

    • 1月13日
み✌︎︎✌︎︎

うちの上の子も無理矢理が嫌なのか大暴れでした😭腕も足も何とか 足で挟んで抑えてました! それを教訓に下の子はなるべく自分やらせたりで仕上げ磨きは歌いながらとかでやったら全然嫌がらずにやらせてくれます😂( 笑 )

多分黄色っぽいのは着色だと思います!うちもえ??虫歯の前兆?と思い歯医者さん言ってましたが着色と言われました!

  • ムイ

    ムイ

    やっぱり無理矢理押さえて歯磨きするよりは自分からやる方が嫌がらないんですね!下のお子さんすごいですね!
    黄色いのただの着色だといいですが😅
    ありがとうございました😊

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

うちも大暴れで押さえて磨いてましたが、最近は「あれ?お口の中にバイキンマンが見えたよ❗️ゴシゴシして探そう❗️」と言うと、口開けてくれます笑
口閉じてしまったら、「あ、今バイキンマンのしっぽ見えた❗️かくれんぼしてるよー探すからお口開けてー❗️」と言うと開けてくれます😁

  • ムイ

    ムイ

    バイキンマンがいるよ!って言うようにしてみました!まだあまりわかってなさそうでしたが😅
    やる気にさせるのも一苦労ですね😅
    ありがとうございました😊

    • 1月12日
MOE

うちの上の子も歯磨き中暴れまくるので足で羽交い締めにして手鏡持たせて見せながらやってます!
仕上げ磨きしたあと歯間ブラシで仕上げしてます!

  • ムイ

    ムイ

    ありがとうございます😊
    私が足で羽交い締めにする体制がつらくて😅手鏡も最初だけで数日したらポイっとして暴れ出してしまいました😅

    • 1月12日