※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむぽむ
子育て・グッズ

生後3ヶ月のこどもを育てています。同時期の方、寝る時間と起きる時間を教えて下さい🙏

生後3ヶ月のこどもを育てています。
同時期の方、寝る時間と起きる時間を教えて下さい🙏

コメント

ママリ

7時〜7時半に寝かせて、翌朝7時に起きます!
時々5時半頃にぐずって起きて、ミルクあげて二度寝する時は9時迄寝てます😅

  • ぽむぽむ

    ぽむぽむ


    すごく寝てくれますね😊!
    この間まで9時頃間接照明にして、10〜11時に寝させてたのですがさすがに遅いですよね😭

    • 1月11日
  • ママリ

    ママリ

    色々と都合もあると思いますがうちの子の場合6時くらいから、眠くて眠くてグズグズになるので、6時にお風呂→授乳→寝るって決めたら黄昏泣きがなくなりました!

    • 1月11日
るち

ママリさんと同じく18:40に最後の授乳をして寝かせて、朝は7時に起こしてます!
途中で起きてしまったときは、6:00以降はそのまま起こして朝寝を長めに取ってます。6:00前のときは授乳後再度寝かせてます☺️

  • ぽむぽむ

    ぽむぽむ


    この間まで9時に間接照明にして10〜11時に寝させてたのですが、さすがに遅いですよね😭

    るちさんとママリさん見習って早めに寝せます😓

    • 1月11日
ママリ

うちは20時半頃にお風呂
21時過ぎミルク飲ませながら寝かしつけして22時には寝てるみたいな感じです。
1ヶ月半から3ヶ月なった頃まで朝8時までぶっ続けで寝てたんですけど、ここ2、3日は夜中3時や4時頃に起きるようになりました😥睡眠後退かなぁと。
ミルク飲ませたらまた寝て11時くらいまで寝てます笑

1003

19:00〜23:30まで寝て
24:30〜25:30くらいに
お布団入って朝7:30〜30まで寝ます👶🏻💦

り⸜(*˙꒳˙*)⸝

21時くらいを目安にその前にミルクを飲ませて、寝かしつけ。朝はよく寝てる時は、7時半ぐらいまで寝てくれます🙌🏻
日によって朝方起きる時もありますが、生後1ヶ月からこのぐらいのサイクルが身につくようにしています🙌🏻