
コメント

まりりん
それかなりわかります!!!!!
私隣に姑すんでるんですけど勝手に部屋まで
入ってきたりほんとに常識ないっておもいます笑
子供みせたくない!!!!

はち
わかります。
うちの姑も無神経です。
でも本人は悪気ないから、私が何か言われて傷ついたり嫌な気持ちになってもそんな事はおかまいなし。
むしろ全く気づいてません。
妊娠9ヶ月になりますが、産まれてから初孫フィーバーでうるさくなる事間違いなしです。
しばらく仕事休んで面倒見に来るだとか、
女の子の子育てはこうするべきだとか、今からひたすらうるさいです。
私も気を使って、合わせてしまうタイプなので調子に乗らせてしまっているのだなといつも反省。
でも子供産まれたら自分勝手な姑から
私がこの子を守ってあげなくちゃと思っています。
お互い頑張りましょう!
-
こうのとり
うちの姑も悪気ないタイプです。
悪気がないのでこっちが嫌な思いしてもなかなか気づいてもらえず
疲れますよね
妊娠9ヶ月ですか(*^^*)
もうすぐ赤ちゃんの誕生楽しみですね♪
私の子供は一歳1ヶ月になりました。
初孫ではないですが
初の男の子だったので
フィーバー、半端なかったです。
最近少しは落ち着いたような気もしなくはないですが
会うと
もう孫しか見えてない感じですね
会いに行くのは憂鬱ですが
行かないとまた色々言われるので(T-T)
私と同じ思いをして頑張ってる人がいるのだなと思うと
私もめげずにがんばろうと思います!
ありがとうございます!- 8月8日
こうのとり
隣はきついですね!
私は車で5分くらいのとこです。
いくたび預けろ預けろとしつこいです。
今日もどう対処しようか
気が重くなります。