※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モエ
子育て・グッズ

布団の洗濯方法について教えてください。洗濯機で洗った後、外干しですか?中干しですか?

布団って、普通に洗濯機で
回したらいいんですか?
⬇️
その後は、外干しですか?
中干しですか?

コメント

ぶーちゃん

布団ですよね?
洗濯はせず晴れたら外に干して叩いてます!

  • モエ

    モエ


    洗濯しないんですか?
    来月出産予定なんですけど
    布団寝かす前に洗わなくても
    いいんですか?

    • 8月7日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    布団がご自宅の洗濯機に入るならしたほうがいいに越したことはないですが、我が家の洗濯機に布団は入らないし他の人が使ってるコインランドリーに行って洗いに行くのも抵抗があるので、上にシーツ敷くし日干しで充分かなぁと思います!

    • 8月7日
  • モエ

    モエ



    そうなんですね♡
    ありがとうございます(o^^o)

    • 8月7日
ままり

水通しですか?布団は干すだけでいいと思いますよ。シーツやタオルなどを洗っておけばいいと思います。

  • モエ

    モエ


    水通しだと思います(笑)
    布団セットで西松屋で
    売ってたやつなんですけど……

    • 8月7日
はーくんママ

私は布団は干すだけで、シーツや汗取りパットなどはちゃんと洗いましたよ💓

  • モエ

    モエ



    布団セットで売ってるやつも
    干すだけですか?

    • 8月7日
  • はーくんママ

    はーくんママ

    私もセットで買いましたよ✨

    • 8月7日
  • モエ

    モエ


    そうなんですか?!
    私も、干してパンパンだけで
    しようかな?

    • 8月7日
  • はーくんママ

    はーくんママ

    布団は晴れの日に干してパンパンとするだけでも十分だと思いますよ(*^^*)どうせシーツとか敷くし、直接肌に触れるわけではないですし✨シーツや汗取りパットなどをこまめに洗って清潔を保ってあげればいいと思います😊

    • 8月7日
  • モエ

    モエ


    分かりました♡
    ありがとうございます(o^^o)

    • 8月7日
真希波☆♪

布団パンパンしたら寿命短くなるので布団たたきで撫でるだけで大丈夫ですよ〜(^O^)
パンパンして出るホコリみたいのは布団の繊維が叩く事によってちぎれちゃって出てくるだけなので(;;)
洗濯機に入るようなら洗ってもいいかなと思います(^O^)

  • モエ

    モエ


    え、そうなんですか?
    初めて聞きました💧
    洗濯機に入ったら洗います✩

    • 8月7日
  • 真希波☆♪

    真希波☆♪

    いつまでも出てきますからね〜繊維だから(;;)
    長く使いたいならパンパン無しの方が長持ちしますしへたれないですよ♪♪
    新品ならダニもいないし使い始めたら週一くらいで干せば大丈夫です😊
    でも、パンパンするものだと思ってたらパンパンしないと不安ですよね(笑)
    私も去年この事知ったんで半信半疑で布団干して布団クリーナーます(笑)

    • 8月7日