※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
子育て・グッズ

母乳あげてる時に赤ちゃんが寝てしまうので困っています。飲む量が少なくて心配です。寝ないようにする方法はありますか?

母乳あげてる時に寝ちゃうんですけど、どうしたら良いですかね😢
3ヶ月過ぎて吸う力も強くなってるはずなのに、10分ずつあげてみたらちょこちょこ飲みで30ml〜良くて60mlしか飲まないんです😢
20分かけて30mlの時はショックでした(笑)
母乳量も指でつまむとぴゅーっと出てくるのでそれなりに出てるとは思うんですけど、、、
母乳寄りでいきたいと思ってて、もっと根気強くあげなきゃとは思っても寝ちゃうともうお手上げです😭
何か良い方法ないですかね😭

コメント

みー

授乳中に寝ちゃうときはこしょぐったりしてました🤣
でもあまり効果がないので考え方を変え、しっかり起きているときに授乳することを心がけました✨必ず先にオムツ換えをするとか、声出して元気なときを狙うのはどうでしょう😲

  • にゃん

    にゃん

    ちゃんと起きてる時にあげてるんですけど、勢い良く吸うのは最初の3分だけで、、、切り替えが早いんです😂
    なんとか起こしても10秒ももたないです(笑)
    あんまり長く吸わせてもこっちが疲れちゃうんで、最近はある程度で終わりにしちゃってます😅

    • 1月10日