
コメント

退会ユーザー
日中の起きる時間が長くなったんですかね😊

ゆか
寝かしつけしようとすると寝なかったりしますよね😅散歩しよ~と思ったら寝たり💦
うちも突然抱っこでしか寝なくなり、10ヶ月くらいからやっとおろせるようになりました💧
-
ちゃん
突然え!?まえまでできてたのに!え!?いま寝るの!?みたいなことありますよね、、私もいつかまた突然勝手に寝るようになるのを待ちます笑笑
- 1月10日
退会ユーザー
日中の起きる時間が長くなったんですかね😊
ゆか
寝かしつけしようとすると寝なかったりしますよね😅散歩しよ~と思ったら寝たり💦
うちも突然抱っこでしか寝なくなり、10ヶ月くらいからやっとおろせるようになりました💧
ちゃん
突然え!?まえまでできてたのに!え!?いま寝るの!?みたいなことありますよね、、私もいつかまた突然勝手に寝るようになるのを待ちます笑笑
「昼寝」に関する質問
生後2ヶ月になる息子がいます。 夜寝る時間が2週間程前までは22時過ぎに寝ていたのですが、 ここ4.5日0時頃にしか寝ません。 18時半頃お風呂入ってミルク飲んで部屋に行くのですが、 目がぱっちりしていて寝る気配なし。…
もうツラいので吐かせてください… 頭痛いと言われ、私も痛いと言ったらゆっくりして!って言うのいいけどさ…誰が離乳食の食材買って作るの?誰が息子の離乳食準備しないとあかんの? その結果、息子と1時間昼寝の私と、…
6歳の息子、ほんまに何年も昼寝をしてません。 そして夜も寝ません。 体力ありすぎて毎回寝る時イライラします。 なんでこんなに寝ないんだよ? 無限体力のお子様、どうされてますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃん
昼寝してもすぐ起きてしまって、、、日中起きてる時間はたしかに長くなりました!ただ生活リズムが全く定まらなくて、、、
退会ユーザー
私もずーっと抱っこ紐していた気がします😂よるの寝かしつけも抱っこ紐😂今だけだと思って頑張ってください😊❤️
ちゃん
そうですよね!今だけだと思ってこの抱っこ紐も愛情なんだと割り切って頑張ります😶