※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが昼寝で寝ぐずりしていて、抱っこでしか寝なくなった悩みです。

昼寝もオルゴールトントンで寝れていたのに
6ヶ月になってから昼寝抱っこでしか寝ないし
ずっと寝ぐずりしてる〜😔😔
もう30分以上かかってるのにまじで寝ない

コメント

deleted user

日中の起きる時間が長くなったんですかね😊

  • ちゃん

    ちゃん

    昼寝してもすぐ起きてしまって、、、日中起きてる時間はたしかに長くなりました!ただ生活リズムが全く定まらなくて、、、

    • 1月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もずーっと抱っこ紐していた気がします😂よるの寝かしつけも抱っこ紐😂今だけだと思って頑張ってください😊❤️

    • 1月10日
  • ちゃん

    ちゃん

    そうですよね!今だけだと思ってこの抱っこ紐も愛情なんだと割り切って頑張ります😶

    • 1月10日
ゆか

寝かしつけしようとすると寝なかったりしますよね😅散歩しよ~と思ったら寝たり💦
うちも突然抱っこでしか寝なくなり、10ヶ月くらいからやっとおろせるようになりました💧

  • ちゃん

    ちゃん

    突然え!?まえまでできてたのに!え!?いま寝るの!?みたいなことありますよね、、私もいつかまた突然勝手に寝るようになるのを待ちます笑笑

    • 1月10日