※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mam
お金・保険

旦那の給料が15日、妻の給料が末日の時家計簿っていつ締めていつ振り分けしてますか?

旦那の給料が15日、妻の給料が末日の時
家計簿っていつ締めていつ振り分けしてますか?

コメント

雷注意

うちがそれです👌全く一緒!

夫の給料は15日に入らなかったことにします。
で、私の収入が入る日は末日ですが、末日からスタートっていうのもアレなので末で締めて1日からスタートです。

  • mam

    mam

    妻の給料が入ったら先月のを締めるって感じですね?

    • 1月9日
  • 雷注意

    雷注意

    ですね!

    • 1月9日
らら

旦那が10日、私が末日です!

1/31の給料を2月の家計簿として1ヶ月遅く考えて1〜31日で家計簿つけて締めてます🙆‍♀️

  • mam

    mam

    なるほどなるほど。
    妻の給料日がきたら次の月を計算ということですね?

    • 1月9日
  • らら

    らら

    そうです😊
    1〜10日にある支払いをとりあえず私の給料で済ませてそのあと旦那の給料が入ったら合算して振り分けて末締めです👌

    • 1月9日
  • mam

    mam

    2/28に締めるのは1月の分ってことですよね?

    • 1月9日