※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょこちゃ🔰
妊娠・出産

妊娠初期の悪阻で休職中ですが、接客業での不安があります。担当医に再度相談すべきでしょうか?

新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置について質問です
この制度を使って休職している方はいらっしゃいますか?

妊娠初期の悪阻で身体が持たないと判断されたため20日頃までは一時休職状態で復帰するかとても悩んでいます。

職場が接客サービス、1日何千人の人が出入りする状況でマスクをしていない人たちも平気で来るような店で接客をする為働いていてとても不安です。

妊娠前はこれも仕事と思い働いていましたが今緊急事態宣言が出されている為更に不安が増してきました。

自分から担当医にもう一度相談するべきでしょうか?
医療現場の方からしたらいつも不安と隣り合わせなのに…って不快に思われないかなと心配です

コメント

ちっち

こんにちは!
去年の6月に出産をした者です。
私が妊娠している時もコロナが拡がっていたこともあり、妊娠悪阻も起きていたので医師にお願いして休むよう指示してもらいました。
傷病手当もきちんと請求できましたし、お体第一な時期だと思うので相談してもいいと思いますよ🙆‍♀️

  • しょこちゃ🔰

    しょこちゃ🔰

    ありがとうございます。
    こちらから提案することも必要なんですね、話してみます!

    • 1月9日
  • ちっち

    ちっち

    お医者さんにお願いしてみたところ、ささっと書いてくださりすぐに休むことが出来ました✨
    コロナの中のマタニティライフ、本当に心身共に大変だと思いますが元気な赤ちゃんが生まれますように😊💕

    • 1月9日
  • しょこちゃ🔰

    しょこちゃ🔰


    優しい言葉ありがとうございます😭

    母健カードにはコロナのリスクがって言葉を書いて貰えれば大丈夫ですかね??

    • 1月9日
  • ちっち

    ちっち

    いえいえ!
    それで大丈夫だと思いますが、なんとなく気まずければ妊娠悪阻でも大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️
    私はコロナも怖かったのですが悪阻も酷かったので妊娠悪阻の為と書いてもらいました!

    • 1月9日
  • しょこちゃ🔰

    しょこちゃ🔰

    とても参考になりました。
    ありがとうございます!

    • 1月9日