
コメント

はじめてのママリ
うちはスプーンフォーク持たせて、私がやり方を見せて後は好きにやらせてました😊
11ヶ月から始めましたが、数日で自分でスプーンですくってヨーグルト、フォークで果物を刺して食べてましたよ!
それからご飯やおかずなどやらせてました。
親がスプーンやフォークにのせたのを渡してると、自分で一切掬ったり刺したりしなくなり2歳になっても自分でやらないって子もいるので、好きにやらせてました✨
はじめてのママリ
うちはスプーンフォーク持たせて、私がやり方を見せて後は好きにやらせてました😊
11ヶ月から始めましたが、数日で自分でスプーンですくってヨーグルト、フォークで果物を刺して食べてましたよ!
それからご飯やおかずなどやらせてました。
親がスプーンやフォークにのせたのを渡してると、自分で一切掬ったり刺したりしなくなり2歳になっても自分でやらないって子もいるので、好きにやらせてました✨
「子育て・グッズ」に関する質問
昨日公園に行ったら狂気じみた女の子に出会いました。 ローラーで滑る滑り台?ってありますよね。 それに息子と滑ろうとして順番待ちをしていたら息子が順番を抜かそうとしたので慌てて捕まえようとしたら、女の子が息子…
1歳半の子に初めてハンバーガーをあげてみようと思ってます!笑 モスほワイワイセットのケチャップ抜き、ポテト塩抜きをあげようかなって思ってるんですが… ①あげる時、細かく切ればいいですかね?でもバラバラになっ…
幼稚園年少さんで、いつも9時登園なのですが、私用で11:00〜11:30くらいの登園になりそうな場合、皆さんなら休ませますか?幼稚園までは家から歩いて10分くらいです。11:30から給食を食べる時間です。 私としては、本人も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らい
確かにヨーグルトだとすくいやすいですね!
いつもご飯でやってたので、すくいずらくてやる気が無かったのかもしれないです!
これからすくいやすいものや、フォークも実践していきたいと思います!😆
はじめてのママリ
ご飯だと重みがあり、特に女の子だと力がまだ弱いので掬いにくそうでした😊
まずは軽くて掬いやすいものや、柔らかくて刺しやすいフルーツや茹で野菜がオススメです!
らい
ほんとそこに関して何も気づけなかったです!
早速やります!ほんと参考になりました😆
ありがとうございます😊