
朝寝が長いため昼寝がバラバラになり困っています。朝寝より昼寝を重視すべきか、自由に寝かせるべきか迷っています。どうしたらいいでしょうか?
朝寝はいつまでさせますか?
うちの子は朝寝と昼寝の2回になってます。
ですが、朝寝が長い時で2時間とか寝ちゃうのです。
そうすると起きた時には昼食で、昼寝する時間が遅くなり3.4時に昼寝し始めたり、時には昼寝が無かったり、、
また朝寝しすぎなのか昼寝はだいたい30分〜長くて1時間と朝寝より短い事がほとんどです。
朝寝させないで、昼寝を長めになるようにするべきなのか、寝たい時に寝るスタイルで良いのかどうすればいいでしょうか?
- らい(3歳5ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ママリ
保育園行くので生活リズム合わせたい!とかでなければ、寝たい時に寝かせてあげたらいいと思いますよー😊
うちの子も2ヶ月前くらいまで朝寝と昼寝してましたし、らいさんのお子さんのように朝寝長くて昼寝短かったです!
成長したのか朝に寝なくなり、昼寝だけになりました。昼寝も1時間〜2時間と日によって違います🙂

りんご
寝たい時に寝るスタイルです!
でも大体同じ時間帯に寝ますよ〜
午後に1時間から2時間くらい寝ます☺️
-
らい
1.2時間寝てくれるとやりたい事出来ますよね!
うちも寝たい時に寝かせるスタイルにしたいと思います!- 1月9日

sao
自由に寝る感じですが、1歳過ぎてから朝寝しなくなってきました😃
らい
そうなんですね!朝寝>昼寝の同じ方がいて安心しました!
やっぱり成長によって変わっていくんですね。